programmeur aihser
用語集
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
プログラミング関係 用語集
- C言語
- コンピュータ言語のひとつ。
- C++言語
- コンピュータ言語のひとつ。C言語の拡張。
- C++0x言語
- コンピュータ言語のひとつ。C++の拡張。
- D言語
- コンピュータ言語のひとつ。C++やJavaなどの拡張。
- HTML言語
- コンピュータ言語のひとつ。ウェブ用。
- Java言語
- コンピュータ言語のひとつ。JVMというバーチャルマシン上で動くことが特徴的。
- JVM
- Java Virtual Machineの略。
- MPI
- Message Passing Interfaceの略。並列ライブラリの標準規格のひとつ。
- OpenMP
- 並列処理のためのライブラリのひとつ。
- STL
- Standard Template Libraryの略。C++のライブラリ。
- UNICODE
- 文字コードの一種。
- UTF-8
- UNICODEの一種。8ビット文字の16ビット拡張文字。
- UTF-16LE
- UNICODEの一種。固定長16ビット文字(リトルエンディアン)。
- UTF-16BE
- UNICODEの一種。固定長16ビット文字(ビッグエンディアン)。
- XHTML言語?
- コンピュータ言語のひとつ。ウェブ用。HTMLよりも文法が硬い。
- アドレス
- 箱を指す値。URLみたいなもの。
- ビッグエンディアン
- 2バイトの表現のひとつ。
- ポインタ
- 箱を指すアドレスを入れる箱。URLという概念みたいなもの。
- マルチバイト文字
- 文字表現の一種。1文字が可変長。
- リトルエンディアン
- 2バイトの表現のひとつ。前後がひっくり返る。
- ワイド文字
- 文字表現の一種。1文字が固定長。
- 型
- 箱の種類
- 配列
- つながっている箱
- 変数
- 箱