短編集『全ての事実』(視点系)
私はとても異質で、戦闘気乗りにして、空中管制機乗りでもある。
私は腕前からして、銃撃戦とかでも切り抜けることが出来た。
『矜持(ぷらいど)』が高いと私は言われています。
ルイ「よぉ、スカイイーグル。」
スカイ「あなたでしたか。ルイさん。」
私は、あの兄に憧れて軍へ入りました。
それからの空中管制機の修行中、腕が一人前のパイロット並みと言われました。
しかし私は断りました。
そして、隊へ入るときに、ある部隊に会いました。
それが『ファイティング隊』。
『矜持(ぷらいど)』が高い隊でも勇名だと言います。
ルイ「あの時は驚いたな。カー坊が会ってから本当にカー坊がいる隊に来たんだから。」
仮想訓練では、『緑色の悪夢』撃墜を経験。
戦争中、有名な空中管制機の方々がいましたね。
兄の死と同じ終戦記念日。ここでは負傷者が出たりしました。
が、種族の技術は上と認識させられました。
スカイ「ですが、死者は…。」
ルイ「ああ。あの新人一人を入れておくだけで十分だった。」
当時のあの部隊は、一人死者が出ました。
それ以来八人で頑張ったといいます。
最大合計十人。それだけだと中隊と言えましょう。
ルイ「アルフっていう奴も凄まじいな。」
スカイ「私語が多かったですね。」
ルイ「だろ?」
今は別の方がその部隊を引き継いでいます。
いつかはまた戻る者たち。
それでも、嬉しいこともあったでしょう。
けれど、私はいつも自分を責めていました。
あの日から、ずっと。
私の兄が戦死した、あの日から。
そんな暗闇から抜け出せたのは…間違いなく、カー坊さんでした。
ルイ「カー坊は、自分をあの時からずっと責めてたんだ。自分が殺したんじゃないか、って。」
彼女も同じくして、私の兄が戦死したのを悔やんでおりました。
助けられなかったと、彼女は辛く、そういいました。
けれど、あの悲劇を知っていて、私に語ってくれました。
私は辛かったけれど、それでも良かったです。
死んだその人の亡骸があった事だけは…。
ルイ「けどさ、平和になってどうなんだい?」
スカイ「いえ、平和だと感じられますね。」
ルイ「カー坊曰く、マリオたちが未熟に見えるって言ったんだとよ。」
スカイ「でしょうね。」
ルイ「本人の前で言うかよ普通。」
マリオ「…カー坊は化物なんだ。」
と、突然やってきたのはマリオさん。
あろうことかある人からも未熟と言われたそうです。
スカイ「…カー坊さんは、まだ未熟だと言います。」
マリオ「え!?あのカー坊が!?」
スカイ「本当の力を扱えないのだそうです。」
ルイ「マジで!?」
マリオ「その、力って…。」
スカイ「以前やった時にわかったんだそうです。まだあの力は使えない、って。」
それでも必死に頑張っているカー坊さん。
それを追いかける者たち。
ファルコンさんは一番近い位置にいるってカー坊さんは言いましたが…。
スカイ「…私にも、矜持(ぷらいど)がありますからね。」
私の矜持(ぷらいど)は本当に高いと言われます。
まだサンダーヘッドさんより低いですが。
彼は本当に矜持(ぷらいど)が高いんですよ。
届きませんから絶対に。
スカイ「マリオさんたちにもある矜持(ぷらいど)が、世界を変えたのですから。」
それは間違いないでしょう。
ファルコンさんも高いでしょうけど。(笑
スカイ「…ですが、問題が起きた時は通達してくださいね。」
マリオ「お、おう。」
ルイ「了解。」
私だけではない問題はあるでしょう。
私は私なりにがんばっているのですから。
終わり。
今回は視点系。『スカイイーグル』です。
あの音楽が似合う過去ですな…。