概要
溢れんばかりの夢に充ちた少年。姿は
リリィと同い年程度。
地下世界の人間。マンハッタン在住。
壁の街ウォール・ストリートを根城にする猫(ネコビト)たちを統率するただひとりの人間。ストリート・チルドレン。
マンハッタン中央域への道を阻む巨大な壁である《ザ・ウォール》を閉ざし続けることを決めており、ザ・ウォール付近を徘徊する
ダーク・ギャングたちと敵対している。
常に木製のバットをたずさえている。武装しているように見えるが実はそうではない。彼は大リーグの選手になることが夢なのだ。5年前からずっと。
マオの思い人である。
能力
ザ・ウォールを開けられる。
その際の呪文は以下の通り。
チク・タク!
チク・タク!
イア・イア、開け、でけえ壁!
チク・タク!
チク・タク!
もう、そろそろ開く時間だろ!
チク・タク!
チク・タク!
恐るべき、西の魔女の名の下に!
……開け!
本編での活躍
猫の格好をしてウォール街を訪れたリリィがストレンジャーであると知り、
《御使い》に殺されることになってもリリィを行かせるべきだと勇気を出そうとするものの、そこに
バルブガールが現れ過去を照らし正気を失った彼は猫にリリィを拘束させる。
その後説得により元に戻るものの、丁度
《御使い》の訪れる時間となり彼は《御使い》にメモリーを奪わせないために身投げをする。そして地下世界の法則により生き返り、リリィに地下世界の住民はすべて死んでいることを告げた。
リリィを壁の向こうに行かせることを決意した彼は壁を開く。
もう一度現れた《御使い》は
クリッター・アントライオンにより撃破されたが、彼はその結果に満足しすべてを諦めて物言わぬ鉄になった。
元ネタ
野球選手のベーブ・ルース。
アメリカ球界最大の巨人の1人、野球の神様とも称される。
登場作品
- なんでこいつだけ死体残ってたん? -- 名無しさん (2014-04-02 20:26:06)
- 結局明かされなかったんじゃなかったっけ?ダグラスみたいな例外かね -- 名無しさん (2014-04-02 20:57:57)
- 仕上げに赤毛のアンの御使いが水の力で全部を溶かすんだけど壁の中にいるルースは子供で狭くて一段高いところにいたので避けられたから。ダグラスも偶然穴に落ちたから不幸にも助かった -- 名無しさん (2014-04-04 09:00:31)
- アンじゃない。足長おじさんのあの子ね -- 名無しさん (2014-04-04 09:01:16)
- この子はなんでいきなり諦めちゃったの? 直前まで「俺は諦めない!」って高らかに宣言してたのにいきなりあんなことになって、リリィと一緒にこっちまで「え? なんで?」という気分になったのだが。 -- 名無しさん (2014-04-06 13:51:12)
- 死んでるのは理解できてても、機姉妹によって忘れさせられていた「もう成長できない」ってことを思い出してしまったから。分り辛い場所にいたからはそうだろうが、「とかちつくちて」は6章の地域限定。全てを飲み込んで落としたのは合成体。ダグラスは完全に落ちる(死ぬ)前に黒い仏と遭ってしまったからじゃね? -- 名無しさん (2014-04-06 19:56:27)
- 元々鉄化が進みまくって限界だったところに、影を倒す事(夢)を諦めてしまった。実質リリィがとどめさしたっていうのが凄い切なかったなあ -- 名無しさん (2014-06-19 01:42:48)
合計: -
今日: -
昨日: -
最終更新:2014年06月19日 01:42