オスマン機関帝国

概要
西亨の中央アジアを支配する世界最大の国家の一つ。
版図は広く、かつては東ヨーロッパ領域まで及んでいた巨大な国家であるものの、前世紀にオーストリア(ルーマニア?※)の独立を認めた現在では斜陽の帝国と囁かれる
しかし現在でも『大太守の偉大な機械(スルタンマシーン)』と呼ばれる謎の機関兵器の存在感は健在で、欧州各国もオスマン属領の独立運動を秘密裏に支援こそすれ、オスマン本国との明確な対立は避けている。
年表や用語辞典で語られているだけで本編には登場したことのないため詳細は不明な国家。

※ガクトゥーンの用語辞典ではオーストリア独立となっているのだが、ジャイアニズムの年表では1877年にルーマニア独立と表記されている。史実の書で独立したのはルーマニア王国なのでそちら?

  • 登場作品
なし


  • アメリカが南北に分裂したりしてる世界だからオーストリアが本当に一度オスマン領になってたりしても別におかしくないのが怖いところ -- 名無しさん (2018-05-10 22:13:14)
名前:
コメント:
合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月10日 22:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。