*R-NumberSP ファフナー・マークドライ(Fafner Mark Drei) 【ふぁふなー・まーくどらい】 **「前はどこにもいなかった。だが今は、ここにいる!」 **情報 |作品名|蒼穹のファフナー| |カテゴリ|<SIDE FFN>| |定価|3,990円| |受注開始|2010年11月30日(火)16:00| |受注締切|2011年01月17日(月)16:00| |発送開始|2011年04月28日(木)| |商品全高|約140mm| **付属品 -手首:×8(握り手×2、開き手・左、ブレード持ち手×2、ソード持ち手×2、赤熱化した右手) -武器:マインブレード、ロングソード(展開状態)、ロングソード(収納状態)、ピラム(展開時刃、収納時刃、グリップ) -その他:太腿スラスター展開パーツ×2、交換用手首カバー×2、簡易イージス、TV版膝装甲(左)、TV版羽パーツ(左) **商品画像 **機体データ -所属:竜宮島・アルヴィス -分類:ファフナー(ノートゥングモデル) -開発者: -形式番号:Mk.III -全高:35m -重量:- -パイロット:要咲良→カノン・メンフィス 橙色のカラーリングが施された接近戦型のノートゥングモデル。 マークフィアーと共に実戦配備されるが、フィアーの破棄や真壁一騎の離島という事態もあり、後に配備されたマークフュンフ、マークアハトと共にトリプルドッグ体制で島の防衛を担当する事になる。 咲良が同化現象に倒れた事でパイロットが空位となるが、適合に成功したカノン・メンフィスが新たにその座に就き、蒼穹作戦に投入され無事に帰還している。 **商品解説 早くも限定行きとなってしまったSIDE FFN第2弾。 最初に公開されたサンプルに比べ全体的に明るめのカラーリングになっている。 右の開き手はフェストゥムを貫いた際の赤熱化した状態を再現している。 ロングソードはソード持ち手では保持が不安定なのでブレード持ち手を使った方がよい。 **評価点 - **問題点 - **不具合情報 **関連商品 -[[ファフナー・マークエルフ]] -[[ファフナー・マークアハト]] -[[ファフナー・マークザイン]] -[[ファフナー・マークジーベン]] **コメント #comment()