*R-NumberSP ユニコーンガンダム(覚醒仕様)/& GLOWING STAGEセット(Unicorn Gundam Awakening Custom/& Glowing Stage Set) 【ゆにこーんがんだむ(かくせいしよう)/あんどぐろーいんぐすてーじせっと】 **情報 |作品名|機動戦士ガンダムUC| |カテゴリ|<SIDE MS>| |定価|5,250円(通常版)&br()7,875円(GLOWING STAGEセット)| |受注開始|2012年12月07日(金)16:00| |受注締切|2013年01月16日(水)23:00| |発送開始|2013年04月25日(木)| |商品全高|約130mm| **付属品 -手首:×8(握り手×2、開き手×2、サーベル持ち手×2、銃持ち手×2) -武器:ビーム・マグナム、ビーム・サーベル柄×4、ビーム刃×2、ハイパー・バズーカ、ビームガトリングガン×2 -その他:軟質アンテナ、バックパック、シールド、シールド用ジョイント、ガトリング用ジョイント、ビーム・マグナム用予備マガジン×2、バズーカ用予備マガジン、ディスプレイ用ジョイント -その他(GLOWING STAGEセットのみ):GLOWING STAGE **商品画像 **機体データ -所属:地球連邦軍(ロンド・ベル隊) -形式番号:RX-0 -全高:21.7m -重量:23.7t -パイロット:バナージ・リンクス バナージがニュータイプの力を強く発揮した際、ユニコーンのサイコフレームは虹色の輝きを見せた。 **商品解説 episode5で覚醒したユニコーンを商品化。 最大共振状態のサイコフレームをメタリックグリーンで再現している。 サイコフレーム発行しようと同様にGLOWING STAGEの同梱版も同時受注。 前回からの相変わらずのシミコーンぶりに加え、いずれフルアーマーが出るだろうと算段している者が多いこともあり前評判ははっきり言って悪い。 FAがユニコーンモードとして商品化された事から、「本商品がなければFAのユニコーンモードが再現できないのでは?」と危惧する声が一部で挙がったが、ハンドグレネードを取り付けられそうな溝がないのとシールドが2枚足りないことから、最終話解禁前後に合わせて別箇商品化する可能性が高い。 可動等に関しては割愛するが、最大の問題はブラックライトを当てた際にサイコフレーム本体がまったく光って見えないという部分。 はみ出た緑はライトを当てた際に非常に綺麗に光るためむしろシミコーンでなければメリットが皆無であったという残念商品である。 **評価点 -フルアクションVer.なので可動が良好 **問題点 -サイコフレーム部のライト照射時の発色が悪い **不具合情報 **関連商品 -[[ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)]] -[[ユニコーンガンダム(デストロイモード)]] -[[ユニコーンガンダム(デストロイモード)フルアクションVer.]] -[[ユニコーンガンダム(デストロイモード)NT-D発動Ver.]] -[[ユニコーンガンダム(サイコフレーム発光仕様)/GLOWING STAGEセット>ユニコーンガンダム(サイコフレーム発光仕様)]] -[[フルアーマーユニコーンガンダム(ユニコーンモード)]] -[[ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)]] -[[ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(ユニコーンモード)]] -[[シナンジュ]] **コメント #comment