R-Number? ガンダム・バルバトス 第二形態(Gundam Barbatos Second Form)
【がんだむ・ばるばとす だいにけいたい】
「そういうあんたはチョコレートの隣の人…」
情報
作品名 |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
カテゴリ |
<SIDE MS> |
定価 |
|
発売日 |
|
再販日 |
|
商品全高 |
|
付属品
- 手首:×○(右×○、左×○)
- 武器:メイス、太刀、第3形態用ワイヤークロー
- その他:第4形態用肩アーマー×2、第1形態用肩部フレーム一対、第4形態用左前腕、第4形態用左上腕装甲
商品画像
機体データ
- 所属:鉄華団
- 分類:モビルスーツ
- 開発者:不明
- 形式番号:ASW-G-08
- 全高:18.0m
- 重量:28.5t
- パイロット:三日月・オーガス
鉄華団が宇宙へ上がった時の
ガンダム・バルバトスの姿。
失われていた両肩の装甲を鹵獲した
グレイズのパーツを白と青に塗り替えたもので代用している。
第1形態
ギャラルホルン襲撃時に起動させた時点の姿。
両肩の装甲が欠損し、左腕にはガントレットが取り付けられている。
マルバが転売を見込んでいた為にコクピット周りの部品が殆ど抜き取られており、ナディ・雪之丞・カッサバのアイディアで三日月が搭乗していたモビルワーカーの操縦席を移植している。
厄祭戦から長い月日が経過したことによる経年劣化で本来の性能を発揮できずにいるが、この状態でもグレイズを圧倒するほどのパワーを持つ。
第3形態
タービンズと交戦した時の姿。
ガエリオ・ボードウィンのシュヴァルベ・グレイズから切り離されたワイヤークローを失ったガントレットの代わりに装備している。
整備班のMSに対するノウハウ不足からくる整備不良が顕著になっており、百里との戦闘では苦戦を強いられた。
商品解説
魂ネイション2015にて公開。
オプションを見る限りでは第4までの全形態への換装が可能な模様。
第4形態が個別に展示されていた事から、豪華仕様版として商品化される可能性も考えられる。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2015年11月16日 07:45