「ファフナー・マークニヒト(劇場版)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ファフナー・マークニヒト(劇場版) - (2013/12/08 (日) 18:20:04) のソース

*&color(#dcbb49,#ba054e){R-NumberSP} &color(#ba054e,#ffffff){ファフナー・マークニヒト(劇場版)(Fafner Mark Nicht The Movie Ver.)}
【ふぁふなー・まーくにひと(げきじょうばん)】
**「ミール……俺はもう、戦いたくない!!」
**情報
|作品名|蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|
|カテゴリ|<SIDE FFN>|
|定価|9,450円|
|受注開始|2013年07月05日(金)16:00|
|受注締切|2013年09月04日(水)23:00|
|発送開始|2013年11月22日(金)|
|商品全高|約150mm|
**付属品
-手首:×6(可動手首×2、開き手×2、持ち手×2)
-武器:ルガーランス一式、ホーミングレーザー一対
-その他:同化ケーブル×8、羽パーツ×8、ディスプレイ用ジョイント
**商品画像

**機体データ
-所属:フェストゥム
-分類:ファフナー(ザルヴァートルモデル)
-開発者:日野洋治、ミツヒロ・バートランド
-形式番号:Mk.Nicht
-全高:45m
-重量:-
-パイロット:来主操
マークザインに同化されて中に封じられていたマークニヒトが新たなミールによって引きずり出さた時の姿。
結晶体混じりの鋭角的なラインで形成された紫色の体躯を持ち、その姿は原型から大きくかけ離れている。
**商品解説
魂NATION2011展示品の1つ。
ROBOT魂としては初めて指に可動が設けられた手首が付属しており、多彩な表情づけで劇中シーン再現に一役買う。
取り外しの際は指の部分に負荷がかかりやすく、慎重に外さないと破損の恐れがあるので注意。
異形のフォルムに戸惑いやすいが、基本的な可動構造は既存のファフナーシリーズと大差ない(ただし極端な開脚は出来ないといった形状都合上の干渉が増えてはいる)。
羽パーツは個体差によるポロリ報告が多いので、軸補強の手段を用意すべきと思っておいた方がいい。
**評価点
-
**問題点
-
**不具合情報

**関連商品
-[[ファフナー・マークザイン]]
-[[ファフナー・マークアイン]]
-[[ファフナー・マークツヴァイ]]
-[[ファフナー・マークドライ]]
-[[ファフナー・マークフィアー]]
-[[ファフナー・マークフュンフ]]
-[[ファフナー・マークゼクス]]
-[[ファフナー・マークジーベン]]
-[[ファフナー・マークアハト]]
-[[ファフナー・マークノイン]]
-[[ファフナー・マークツェーン]]
-[[ファフナー・マークエルフ]]
-[[ファフナー・マークツヴォルフ]]
-[[ファフナー・マークニヒト]]
**コメント
- こいつもプレミアムバンダイ限定か・・・無理もないね  -- 名無しさん  (2013-07-04 10:23:06)
- アンカーユニットがポロポロ落ちる。 これも個体差?  -- 名無しさん  (2013-11-26 13:44:30)
- 腕が回せないくらい固かったから交換してもらったら、新しく届いた奴も固かった。 俺おちょくられてるんかなぁ?  -- 名無しさん  (2013-12-08 18:20:04)
#comment()