「ファントム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ファントム - (2016/05/24 (火) 09:49:47) のソース

*R-Number? ファントム(Phantom)
【ふぁんとむ】
**情報
|作品名|機動警察パトレイバー|
|カテゴリ|<SIDE LABER>|
|定価|円|
|発売日||
|再販日||
|商品全高|約120mm|
**付属品
-手首:×○(右×○、左×○)
-武器:
-その他:
**商品画像

**機体データ
-所属:シャフトエンタープライズジャパン企画7課
-分類:軍事用無人レイバー
-開発:シャフトエンタープライズジャパン企画7課
-形式番号:TYPE-R13X
-全高:8.6m
-重量(本体/全備):9.5t/9.98t
-パイロット:無し
-メカニックデザイン:出渕裕
新型機製造の為の情報収集目的で作られた軍事用レイバー。
髑髏のような形状の頭部にはレイバー初となるレーザー兵器を搭載している。
胴体に内蔵された大型ECM装置は付近のレイバーを操縦不能に追い込むほど強力なジャミングを展開する。
ECMの搭載位置の都合でコクピットのスペースがなく、遠隔操作による無人機となっている。
イングラムのリボルバーカノンを受け付けない強固な装甲を持つ半面、重装備かつ遠隔操作ゆえに機動力が低いという欠点を抱えており、作戦行動時には[[ブロッケン]]や[[サターン]]による支援を要した。
最終的には伊豆大島にて撃破されたがそれまでの戦闘で膨大な実戦データを収集しており、[[グリフォン]]開発の布石となった
**商品解説

**評価点
-
**問題点
-
**不具合情報

**関連商品
-[[イングラム1号機]]
-[[イングラム2号機]]
**コメント
#comment()