R-NumberSP ウイングガンダムアーリータイプ(Wing Gundam Early Type)

【ういんぐがんだむあーりーたいぷ】

「…一つ聞いておく。…もう一機のウイングガンダムを発見したか?」(第2次スーパーロボット大戦αより)

情報

作品名 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
カテゴリ <SIDE MS>
定価 3,990円
受注開始 2011年06月10日(金)16:00
受注締切 2011年08月03日(水)16:00
発送開始 2011年10月26日(水)
商品全高 約125mm

付属品

  • 手首:×6(握り手×2、開き手×2、持ち手×2)
  • 武器:バスターライフル、ビームサーベル基部、ビーム刃
  • その他:シールド、エネルギー・カートリッジ・ポッド×2、魂STAGE接続用ジョイント

商品画像


機体データ

  • 所属:コロニー
  • 分類:高性能実験型モビルスーツ
  • 開発者:ドクターJ他
  • 形式番号:XXXG-00W0
  • 全高:
  • 重量:
  • パイロット:ヒイロ・ユイ
『新機動戦記ガンダムW』前期主役機であるウイングガンダムを、Endless Waltz発表にあわせにカトキハジメ氏が新規に書き起こしたリデザイン版。
本体の形状はゼロカスタムと同一で、鮮やかなトリコロール系のカラーリングになっている。
TV版同様バードモードへの可変機構を持つが、変形プロセスは若干異なる。

商品解説

ウイングガンダムゼロカスタムのバリエーション品。
購入済のユーザーはご存知であろうが、流用元であるゼロカスタムの脚部はバードモードへの変形を前提とした構造になっていない。
その為可変機構はオミットされている。
反面、流用元と同じく、良質なプロポーションと可動が健在であるため、不満の声はさして見受けられない。

目立った特長としては独特の可動式シールドジョイントにより本体可動を妨げないよう、シールド位置の調整が可能な点と可動式のクロー、自由度の高いウイング基部の可動であろうか。

評価点

  • 良質な造形、塗装の細かさ、可動の広さ
  • ライフルのカバーガードやシールドのジョイントなど付属品に本体の可動を妨げないようなギミックが搭載されている。

問題点

  • 大型バックパックにより自立が困難であり、それに対して魂ステージ付属などの補助も無い。
  • 成型色の白と塗装の白に微妙な差異がある。
  • 相変わらずマシンキャノンが死にギミック。

不具合情報


関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月18日 20:48