R-Number? ケンプファー ver. A.N.I.M.E.(Kämpfer ver. A.N.I.M.E.)

【けんぷふぁー ばーじょんあにめ】

「さあ来い!戦い方を教えてやる!」

情報

作品名 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
カテゴリ <SIDE MS>
定価 7,992円
発売日 2019年04月予定
再販日 未定
商品全高

付属品

  • 手首:×10(左×5、右×5)
  • 武器:ジャイアント・バズ×2、ショットガン「ZUX-197 ヤクトゲヴェール」2種、シュツルム・ファウスト×2、チェーンマイン、ビーム・サーベル×2
  • エフェクト:バーニアエフェクト×6、射撃エフェクト、爆発エフェクト
  • その他:武装用ジョイント各種

商品画像


機体データ

  • 所属:ジオン公国軍
  • 分類:強襲用モビルスーツ
  • 開発:ジオニック社
  • 形式番号:MS-18E
  • 全高:17.7m
  • 重量(本体/全備):43.5t/78.5t
  • パイロット:ミハイル・カミンスキー
  • メカデザイン:出渕裕
ジオニック社製のモビルスーツ。名前はドイツ語で「闘士」を意味する。
特殊部隊での運用を前提とした強襲に特化した機体であり、機体分解および現地での再組立が容易な機体構造となっている。
機動性や運動性を追求した設計となっており、全身に装備した大推力スラスターや姿勢制御バーニアにより、前傾姿勢で被弾率を抑えながらの高速滑走を可能とする。
進行方向である上半身上面に装甲が集中的に配置されている代わりにそれ以外は極力軽量化されており、一般的なMSに比べ耐久力は劣る。
用途上単騎での目標制圧が可能なだけの火力が求められるため、機体の至る所に武器を装着するためのハードポイントが設けられている。
ジェネレーターの消費を抑えつつ大量搭載する為に武装は実弾式主体で、弾切れ後のデッドウェイト化を避けるためにジョイントごとパージできるようになっている。
サイクロプス隊に配備された本機は民間物資に偽装され分解状態でサイド6に持ち込まれた後、無人工場内で隊員達自らの手で組み上げられた。
ルビコン計画の標的であるアレックスの奪取または破壊を他の隊員が実行するための陽動役としてミーシャが搭乗し、スカーレット隊をはじめとする連邦軍の機体を蹴散らした。
仲間の隊員が奪取に失敗した結果アレックスとの戦闘を余儀なくされ、チェーンマインを巻き付けて起爆するもチョバムアーマーを破壊しただけに終わり、ガトリングによって蜂の巣となり倒された。

商品解説


評価点

問題点

不具合情報


関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月26日 10:56