R-Number? ガンダムNT-1 ver. A.N.I.M.E.(Gundam NT-1 ver. A.N.I.M.E.)
【がんだむえぬてぃーわん ばーじょんあにめ】
情報
作品名 |
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 |
カテゴリ |
<SIDE MS> |
定価 |
5,940円 |
発売日 |
2018年04月予定 |
再販日 |
|
商品全高 |
約125mm |
付属品
- 手首:×10
- 武器:ビーム・ライフル、専用ハイパー・バズーカ、90㎜ガトリングガン×2
- その他:シールド、ダメージパーツ一式、ジョイントパーツ一式、手首格納デッキ
- エフェクト:ビーム刃×2、ビーム刃(湾曲)、ビーム・ライフル発射エフェクト、ガトリングガン発射エフェクト(長、短)、バーニアエフェクト×2
商品画像
機体データ
- 所属:地球連邦軍
- 分類:試作型モビルスーツ
- 開発:地球連邦軍
- 形式番号:RX78NT-1
- 全高:18.0m
- 重量(本体/全備):40.0t/72.5t
- パイロット:クリスチーナ・マッケンジー
- メカニックデザイン:出渕裕
地球連邦軍・オーガスタ基地で開発されたニュータイプ専用モビルスーツ。通称アレックス。
ニュータイプ能力が覚醒し
ガンダムの反応速度の限界を超えるほどになったアムロ・レイの新たな乗機となることを前提に、
彼の操縦に対応した反応速度と運動性を確保するべく設計段階から関節部にマグネットコーティングを施し、各部にアポジモーターを増設している。
その為オールドタイプが乗りこなすのは相当な技量が必要であり、「まともに扱えるのは一種の化け物」とも評されている。
全天周囲モニターとリニアシートを搭載した史上初の機体であるが、視界には限界がある等グリプス戦役時代のものに比べ精度は低い。
追加装甲として用意されたチョバムアーマーは攻撃を受けた際に破壊されることで衝撃を吸収し、本体へのダメージを軽減させる効果がある
サイクロプス隊のケンプファーとの戦闘ではチェーンマインをこのチョバムアーマーで受け止め、腕部に内蔵されたガトリングガンで撃破。
しかしザク改との戦闘で相打ちとなって損傷したため、本機がアムロのもとに届くことはなかった。
商品解説
「ver. A.N.I.M.E.」シリーズに0080が参戦。
ダメージパーツによりザク改との戦闘シーンを再現できるほか、アレックスの商品としては珍しく殆どの媒体で触れられることのないバズーカが付属する
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2017年12月04日 08:38