異空間・オケバフ
事前準備
スキル最小化の解除
CP(チャンピオン)を見つけやすいため
チームの解散
組んでいるとボスが強くなる
スキル最小化の解除
CP(チャンピオン)を見つけやすいため
チームの解散
組んでいるとボスが強くなる
流れ
1.CPを討伐し、異空間内のボスを5回討伐
アルカディア周辺にいるCPを倒すと異空間が出現
侵入してボスを討伐し、報酬をとって退出する
1.CPを討伐し、異空間内のボスを5回討伐
アルカディア周辺にいるCPを倒すと異空間が出現
侵入してボスを討伐し、報酬をとって退出する
2.ボス討伐5回後の異空間に入る
能力アップのバフをかけてもらえるマップに移動できる可能性がある(通称:オケ部屋 オケバフ)
セリフは補足参照
能力アップのバフをかけてもらえるマップに移動できる可能性がある(通称:オケ部屋 オケバフ)
セリフは補足参照
3.オケ部屋でバフをもらう
キャラNPCに話しかけるとバフをもらえる
キャラNPCに話しかけるとバフをもらえる
補足・注意点
CPは、敵の頭上に称号のような文字があり、足元には赤い円がある。スキル最小化の場合赤い円が見えないため、解除しておいたほうが発見しやすい。
出現している異空間はミニマップに緑色の○がつく
CPは、敵の頭上に称号のような文字があり、足元には赤い円がある。スキル最小化の場合赤い円が見えないため、解除しておいたほうが発見しやすい。
出現している異空間はミニマップに緑色の○がつく
ボス討伐はノーマルでOK。報酬にバフスクロールが入っているので予定がなくても通うのもあり。
ノーマルボスの場合、ID帰属のついたバフスクロールではあるが、「ルーン移動可能」のため、サブキャラクターにまわせる
ノーマルボスの場合、ID帰属のついたバフスクロールではあるが、「ルーン移動可能」のため、サブキャラクターにまわせる
ボスで注意するべき点は、ラヴァン(馬) 足元に出現する黒い渦のようなものにふれるとほぼ即死してしまうため、気をつけなければならない。
ボスの前方に出現するため、後ろに回避したり、隙間に移動すればよけることが可能。
火力不十分だと、ごり押しができずに巻き込まれたり、逃げた方向に再度渦がでて死ぬ可能性がある
ボスの前方に出現するため、後ろに回避したり、隙間に移動すればよけることが可能。
火力不十分だと、ごり押しができずに巻き込まれたり、逃げた方向に再度渦がでて死ぬ可能性がある
オケ部屋出現時のセリフ
「亀裂の向こうから静かなメロディが聞こえてくる。」
出現率は低めです。他のセリフで「亀裂の向こうに光る何かが見える」が現れたときには入場・退出をしましょう。
5回制限があるので出現しなくなり、その分オケ部屋の出現率があがります
それ以外は入場しなくてOK。
文字が小さいので直接動画のほうにとんだら見やすいかも
「亀裂の向こうから静かなメロディが聞こえてくる。」
出現率は低めです。他のセリフで「亀裂の向こうに光る何かが見える」が現れたときには入場・退出をしましょう。
5回制限があるので出現しなくなり、その分オケ部屋の出現率があがります
それ以外は入場しなくてOK。
文字が小さいので直接動画のほうにとんだら見やすいかも