NEW VER.変更点
アルカディアNo.114に掲載された変更点を元に作成しました。
詳しくはアルカディアNo.114
詳しくはアルカディアNo.114
明らかな上方修正
明らかな下方修正
明らかな下方修正
基本システム・全体
| キャラクターの追加 | 三条櫻子、ペルナが使用可能に |
| 防御ユニット | 支援攻撃のディフェンスユニット発生時に、小アンチフィールドと自機の無敵時間を追加 |
| 爆撃 | ロックオン表示後の爆弾の投下速度低下 |
| ダウン属性の変更 | 以下の攻撃が小ダウンするようになった |
| 小ダウン | |
| →全般 | ショット等で破壊可能なミサイル系の攻撃 |
| →ユルシュル | M(分裂)の分裂前のポシェット |
| →チャンポ | ストラップミサイル(C中にC) |
| →ツィーラン | スパークボール(C)の発射前と発射後 |
| →ラナタス | アンサンブルレーザー(C設置後にC) |
| →ペルナ | アンサンブルレーザー(S) |
| ダウン属性の変更 | 以下の攻撃が中ダウンするようになった |
| 中ダウン | |
| →レーフ | 各種ジェリー弾 |
| →ジャスパー | ケムリダマ(S)などの各種煙幕系攻撃 |
| →セオ | サンダーレーザー、ルークスフィールド |
| 大ダウンの効果 | 起き上がり後の無敵時間を50F→70Fに。吹っ飛び距離をやや距離がとれるように変更 |
| パートナー(At) | 攻撃強化タイプのデフォルトパートナーは防御力補正がなくなる。通常パートナーはチャージゲージ防御力が低下 |
| ハイパービーム | 射出時の移動速度が上昇 |
| OHからの復帰 | バリア・攻撃時は復帰しない。OH中はバリア不可 |
キャラクター別・主要変更点一覧
(バグ修正については自明とする)
| レーフ | パーティクラッカーの耐久力上昇 |
| BOSSの攻撃弾幕強化・弾幕の速度上鼻 | |
| BOSSのカオスディッシュ(A+M+S)予備動作を短縮、ディッシュのスピード上昇 | |
| アンリ | ロングレーザー(ノーマルM)の速度が上昇 |
| BOSSのスパイダーウェブ破壊時のチャージゲージボーナス減少 | |
| ユルシュル | BOSSの移動攻撃の時間が短縮、攻撃後の攻撃硬直追加 |
| B0SSの体当たりヒット時のチャージゲージへのダメージが上昇 | |
| チャンポ | BOSSの移動を大幅変更。加速、減速するように |
| アサルトテイルに硬直時間が追加 | |
| アサルトテイル以外の弾幕技の硬直時間を短縮 | |
| 【β】ホーミングレーザー(S)のリロード時間が短縮、ホーミングカが上昇 | |
| ツィーラン | オービタルランサー(立ちM)の弾速上昇、減速度低下 |
| ダッシュ継続時間を大幅に短縮 | |
| テイルポム(S)の炸裂時間を10フレーム短縮 | |
| 【β】テイルボム(S)リロード時間が短縮 | |
| スパークポール(C)装着時間を短縮 | |
| 【β】スパークポールが増大(巨大化?) | |
| ジャスパー | シュリケンランチャー(M)が無敵状態の相手にヒットした際に相手に吸着せず、その場で炸裂するように |
| BOSS時のシュリケンミサイル(M)も同様に | |
| BOSSの防御力上昇 | |
| ファビアン | ラピッドバーストの近接攻撃部分でダウンするように |
| ラピッドバーストボール直撃時の攻撃力が大幅ダウン(=対BOSS時の与ダメージが低下) | |
| 【α】ラピッドバースト ダメージ上昇 | |
| ショートレーザー(MS近接の弾幕部分)の攻撃力が変更【α】若干低下【β】若干上昇 | |
| 【α】近接M、特殊近接(MS近接の近接部分)の攻撃力が上昇 | |
| S近接の硬直を10F追加 | |
| 特殊近接の無敵時間をカット | |
| ボスのビーム攻撃(C)の太さとアーム制御速度を変更 | |
| セオ | BOSSの屈折レーザー(S)の発射間隔と、攻撃終了硬直を短縮 |
| B0SSのビ-ム攻撃(C)の予備動作を短縮 | |
| 忍 | 【α】アウトバーストの攻撃時間を40F短縮 |
| 特殊近接の無敵時間をカット | |
| ルカ | BOSSのファイナル攻撃の使用回数が一回だけになり、行動後に4つの防御ユニットが壊れるように変更 |
| BOSS上面モード攻撃時のM弾幕の発射間隔を調整 | |
| ハイパーブースト1・2段階目のマークスマンライフル(溜めM・溜めDM)の発射速度が低下(弾速はα>β) | |
| バリアM系の角度と弾速を調整 | |
| ミカ | BOSS時の通常旋回速度が上昇 |
| 特殊近接のダウンHIT発生タイミングを調整 | |
| ラナタス | BOSS時のビーム攻撃(C)の発生速度が低下、射角が変更 |
| BOSS時、ビーム攻撃と同時にウェーブショット(M)、屈折レーザー+ミサイル(S)が撃てなくなった |
その他、掲載されていない変更点はコチラへどうぞ!
随時表に反映させていきます。各ランダー情報との互換も随時!
随時表に反映させていきます。各ランダー情報との互換も随時!
- ツィーランの「スパークボール装着時間を短縮」というのは、発生が早くなったという意味なので上方修正かと -- 名無しさん (2009-10-09 13:37:52)
- CPU戦のデフォルトラウンド設定が2ラウンド先取から1ラウンド先取になってます。 -- 名無しさん (2009-10-15 13:19:24)
- ダウン属性の変更の中ダウンはグレ通で訂正が出てるので変更お願いします。 -- 名無しさん (2009-10-15 13:20:48)
- その他。CPU戦の難易度がかなり上がってます。旧バージョンでは一部の弾幕技しか使ってこなかったのが全て使ってくるようになり、使用頻度も上がっています。 -- 名無しさん (2009-10-15 13:26:28)