鍋の国 @ ウィキ

防御

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

イベント90 防御


作戦


舞踏子関係(ようするにミサさんの行動)
リーダーとして行動、オペレーター行為(舞踏子可能行為)で通信機で指示しつつ全体の行動を決定するとともにどんな状況でも元気に勇気付ける(元気な舞踏子)

○全員
柱や壁に身を隠す
I=Dに乗っていないので、細い道や狭い場所に逃げ込める。
殆ど戦力はないので、敵に発見される前に逃げる。
ミサ藩王をかばう。
南国人は小柄なので体を隠しやすい。
物陰に隠れる。
危険を感じたら即座に伏せる。
常に連携して味方の死角を補うようにする。


SS+イラスト





鍋の国には伝説の鍋盾があった。


 それは同時多発「鍋の悲劇」で鍋城が壊れた際に発見された代物である。それは今回のマジックアイテム探索においてミサ藩王の命により使用されることがきまり、次郎氏に渡されたのである。







 帰る前にも鍋をする予定であった。でも今はそんなこと言ってられない状況である。 

「白菜農家のおじさんごめんなさい」

「この土鍋作ってくれた職人さんもごめんなさい」

 鍋の国に帰るのが最優先である。ならば時には大事な大事な鍋具を捨てて敵の行動を阻害し、荷物なくして敏捷UPで回避しまくりである。とってももったいないし、悲しいけど鍋具、土鍋を投げ込むメンバーであった。


事前RP



まき@鍋の国【防御】「でた、必殺!なべぶたバリアーっ!」
くま@鍋の国【防御】「こらえてー!」
















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー