鍋医師10番勝負「7」
鍋の医者達10番勝負
#今回の置き換え。南国人+医師+名医+ドラッガー→南国人+医師+名医+治療師
#表では南国人の表示は省略(数値込み)
#表では南国人の表示は省略(数値込み)
職業 | 体格 | 筋力 | 耐久力 | 外見 | 敏捷 | 器用 | 感覚 | 知識 | 幸運 |
医師+名医+ドラッガー | -1 | -1 | -1 | -1 | 1 | 6 | 2 | 2 | -3 |
6番勝負終了時 | -1 | -1 | 0 | 0 | 1 | 12 | 0 | 9 | -3 |
医師+名医+治療師 | -1 | -1 | 0 | 0 | 1 | 12 | 0 | 9 | -3 |
#※実際の器用は医師枠(2代前)のHQB継承で+1されて13になります
No7「鍋を知り己を知れば百戦あやうからず」
青い光って何?
青い光……それは鍋の「奇跡の治療」の本に出てくる不思議な光。
戦で疲れた人々の中、敵も味方も助けようとする女の人の周りに集ったのが青い光でした。
この青い光は人々の願いでした。
死んでしまった人、今生きていて無事に大事な人の元へ帰りたいと願う心。
青い光は女の人を助け、人々を癒す力がありました。
そんな青い光が鍋の医師達の元へと集ったのです。
No7のリザルト
というか、今回は説明?
#おまけで表示しておきます。「奇跡の治療」の本について(今回の所得アイドレスとは関係なく、以前所得したイグドラシルへのリンクになります)
現時点データ
職業 | 体格 | 筋力 | 耐久力 | 外見 | 敏捷 | 器用 | 感覚 | 知識 | 幸運 |
医師+名医+ドラッガー | -1 | -1 | -1 | -1 | 1 | 6 | 2 | 2 | -3 |
7番勝負終了時 | -1 | -1 | 0 | 0 | 1 | 12 | 0 | 9 | -3 |
医師+名医+治療師 | -1 | -1 | 0 | 0 | 1 | 12 | 0 | 9 | -3 |
*ドラッガーはドラックによる強化行為により、任意の評価を評価+1補正することができ、この時燃料2万tを必ず消費する。
*医師は治療行為ができ、この時、治療判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択できる。補正を選択した場合燃料2万tを消費する。
*名医は治療行為ができ、この時、治療判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択できる。補正を選択した場合は燃料1万tを消費する。
*名医は治療で幸運判定が求められたら幸運評価を評価+2にして補正できる。(燃料は消費しない)
*名医は治療で幸運判定が求められたら幸運評価を評価+2にして補正できる。(燃料は消費しない)
*治癒師はどこの世界でも活動できる。
*治癒師は治療行為ができ、この時、治療判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。
*治癒師は治療行為ができ、この時、治療判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。