リリイベ(リミスタmiim store)編
- 【公式サイト】リミスタmiim store
概要
- 本ページは2024年3月開催時の情報となっています。
- ※3/23錦糸町マルイ、3/24上野マルイの参加体験をベースに記述してます
- 【公式サイト】3/23錦糸町マルイ、3/24上野マルイ
miimとは
- 【メリット】音源がブロックチェーン化されてるので、家族・友人・知人にギフトで送れる
- 【デメリット】mp3やAACでダウンロード出来ないので、聴くには専用アプリが必要
参加方法(購入編)
- リミスタmiim storeで参加イベントのmiimを購入
- miimアプリで確認すると購入した分、ダウンロード出来るのでダウンロードすると「入場券」「特典券」をゲット
- 「入場券」は抽選され、該当イベント中で最も若い番号が当選となり、それ以外は使えないようになる(他の方へのギフトは可能?)
- 「特典券」は現地で使うのでダウンロードだけ事前にしておけばOK。
参加方法(現地編)
- 集合時間になると特典券引き換え可能になるので、握手会に参加する場合は引き換え場所で握手券(物理券)に交換(引き換え場所でスタッフさんにしてもらうので安心)
- 引き換えは引き換え可能直後に行った方が無難(先着順で無くなったら終了なので)
- ハイタッチ券は物理券では無く、スマホのみで行うので引き換えの必要なし
- 入場は、開場時間になると「○○番のかた~」とコールされるので、自分の番号が呼ばれたら、アプリを「もぎり直前状態」にしたままスタッフさんにかざす。
- スタッフさんがスワイプすれば処理完了(入場して良い場所を探そう)
- ミニライブ終了後、まずハイタッチ会が行われる。
- ハイタッチ会の行列に並ぶとともにスマホを開き、miimアプリ上で特典券1枚使用直前状態でスタッフさんが来るのを待つ
- ハイタッチ終了後、個別握手会が開催される。
- 事前に交換した握手券(物理券)を用意し、該当メンバーの列に並ぶ(スマホアプリは使いません)
- 列最後方の人はラミネートされたメンバー名札を渡されるので、○○の列はここですと他の人に見やすくかざそう(最初はみんな初心者です)
注意点
- スマホアプリで入場や特典券の引き換えが行われるので、モバイルバッテリーを持って行くと安心(ミニライブ撮影可能だったので、思いのほかバッテリー消費しちゃうかもなみん)