スキルの組み合わせについて
各スキルは組み合わせる事によって様々なプレイスタイルを実現可能である。
ここではプレイの中で見出された組み合わせパターンとその効果等を記載する。
記載の他にもこんな組み合わせ見つけたよ、というものがあれば逐次追記して頂きたい。
ここではプレイの中で見出された組み合わせパターンとその効果等を記載する。
記載の他にもこんな組み合わせ見つけたよ、というものがあれば逐次追記して頂きたい。
スキル組み合わせパターン
※あくまで効果的なスキル組み合わせの例であり、記載の内容が全てではありません。
メイヘム+効果増幅
効果:弾丸を画面内に長時間留めることで、『効果増幅』の恩恵を最大限まで得られる組み合わせ。
寸評:一撃の火力において、この組み合わせを超えるものは少ないだろう。反面、攻撃範囲の強化は施されないので弾数が初期のままだと当たりづらい。『スプレー』や『弾幕』で弾丸を散りばめたり、『爆発ショット』で範囲を補強したりすると命中しやすくなる。
(メイヘムはトリックスターやバウンシーでも代用可)
寸評:一撃の火力において、この組み合わせを超えるものは少ないだろう。反面、攻撃範囲の強化は施されないので弾数が初期のままだと当たりづらい。『スプレー』や『弾幕』で弾丸を散りばめたり、『爆発ショット』で範囲を補強したりすると命中しやすくなる。
(メイヘムはトリックスターやバウンシーでも代用可)
ヒル吸血+ディケイ
効果:ディケイで一撃必殺のダメージでも時間をかけて受けつつヒル吸血で回復を狙える。
寸評:ディケイで即死級攻撃も少し先延ばしにしつつヒル吸血で回復して死を回避することができるので、体力型のビルドになっているときにおすすめ。
寸評:ディケイで即死級攻撃も少し先延ばしにしつつヒル吸血で回復して死を回避することができるので、体力型のビルドになっているときにおすすめ。
スプレー+ゴミ漁り
効果:とにかく弾がたくさん増え、一発でも当たると即座にリロードされる。持続ダメージを与えるスキルと合わせるのもおすすめ。
寸評:接近戦においては弾が尽きることがほぼなくなるので、対面にとても強くなる。跳弾系スキルとの併用でさらに影響範囲を広げられる。
(SprayはBarrageやBuckshotでも代用可)
寸評:接近戦においては弾が尽きることがほぼなくなるので、対面にとても強くなる。跳弾系スキルとの併用でさらに影響範囲を広げられる。
(SprayはBarrageやBuckshotでも代用可)
弾幕+追尾機能
効果:複数の弾を放ち、すべての弾が敵を追尾する。相手の機動力を落とすスキルと合わせるのもおすすめ。
寸評:持続ダメージ系のスキルを取っておくことで、対面を避けて逃げつつ一方的な攻撃もできるので、対応策がない相手には極めて強く出れる。
(BarrageはSprayやBuckshotでも代用可)
寸評:持続ダメージ系のスキルを取っておくことで、対面を避けて逃げつつ一方的な攻撃もできるので、対応策がない相手には極めて強く出れる。
(BarrageはSprayやBuckshotでも代用可)
戦略的リロード+シールドアップ
効果:最後の弾を撃つと『シールドアップ』の効果でシールドが発動し、シールド展開時に『戦術的リロード』の効果が誘発し即座に弾が装填される。
寸評:この2枚を揃えれば、リロード時間が全く無くなる。リロード時間延長のデメリットを気にしなくて済むようになる。
ただし、攻撃速度の制約は受けるため、例えば『慎重な射撃』とは相性が悪い。
寸評:この2枚を揃えれば、リロード時間が全く無くなる。リロード時間延長のデメリットを気にしなくて済むようになる。
ただし、攻撃速度の制約は受けるため、例えば『慎重な射撃』とは相性が悪い。
毒+ゴミ漁り
効果:持続ダメージでゴミ漁りが発動して即時リロードされる。
寸評:持続ダメージでもゴミ漁りが発動して即時リロードされるので、当たればしばらくリロードを気にする必要がなくなる。自傷ダメージでも発動する。
(parasiteやtoxic cloudでも代用可)
寸評:持続ダメージでもゴミ漁りが発動して即時リロードされるので、当たればしばらくリロードを気にする必要がなくなる。自傷ダメージでも発動する。
(parasiteやtoxic cloudでも代用可)
パワー付与+テレポート
効果:着弾地点にテレポートする。
寸評:シンプルながら逃げにも攻めにも使える強力な組み合わせ。他のシールド系スキルとの併用でさらに戦術の幅が広がる。
(シールドチャージでも似たようなことが可能)
寸評:シンプルながら逃げにも攻めにも使える強力な組み合わせ。他のシールド系スキルとの併用でさらに戦術の幅が広がる。
(シールドチャージでも似たようなことが可能)
効果増幅+毒雲
効果:効果増幅によって毒雲の効果範囲が拡大する。
寸評:効果増幅によって大火力を狙いつつ広い毒煙を展開できるので場の制圧力が高い。跳弾系スキルとの併用でさらに使いやすくなるが、やりすぎると自分も避けきれないほどに広がるので注意。
寸評:効果増幅によって大火力を狙いつつ広い毒煙を展開できるので場の制圧力が高い。跳弾系スキルとの併用でさらに使いやすくなるが、やりすぎると自分も避けきれないほどに広がるので注意。
トリックスター+トリックスター
効果:一回反射するたびにダメージが160%増加する。
寸評:これだけでふざけた威力が出せます。さらに反射回数を増やしたり、そもそもの威力を上げていけば狂った威力になります。
=========以下テンプレート=========
寸評:これだけでふざけた威力が出せます。さらに反射回数を増やしたり、そもそもの威力を上げていけば狂った威力になります。
=========以下テンプレート=========
○○○+○○○ (テンプレート)
効果:○○○○
寸評:○○○○
寸評:○○○○