支給品一覧
あ行
イチャイチャシリーズ全巻セット@NARUTO
目玉の親父に支給。
自来也が執筆した18禁小説。全三部作。
登場話にて一気読みし賢者モードとなったが、後にカカシに奪い取られることとなる。
オレオ@現実
うちはイタチに支給。
なんのことはないナルトスネタである。
彼はこれをたき火で焼いて完食した後、デパートやコンビニのお菓子売り場を荒らしオレオを根こそぎ頂戴していったという。
か行
柑橘類詰め合わせ@現実
ジェレミア・ゴットバルトに支給。
内訳としては、文旦タンカン八朔スダチカボス甘夏日向夏いよかん夏ミカンシークワーサー等々。多すぎである。
牛丼@キン肉マン
甲賀弦之介に支給。
全サイズを取りそろえたお徳用だったが、現代知識のない弦之介にとって非常に珍しかったことも重なり
第一回放送までの間に食べつくされてしまった。
黄龍甲@東京魔人學園剣風帖
キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワに支給。
原作主人公の最強武器であり、黄龍の力が籠った手甲である。
……が、グラフィックが初期武器の使い回しな上に羅刹(攻撃力上昇のパッシブ効果)がついていないことから、一段下の四神甲よりも使い勝手が悪いというある意味でのネタ武器。
とはいえ伝説級の業物であることに違いはなく、防御上昇・回復増強の効果が付属するためインファイターであるキーラちゃんとのシナジーは抜群。彼女がマーダーだった前半は猛威を振るうことになる。
さ行
ズボンセット@ストライクウィッチーズ
ルルーシュ・ランペルージに支給。
ズボンである。パンツではない。501隊員全員分のが網羅されている。
これがデイパックから出てきた際のリアクションは「え」であった。仕方ないと思うよ。
なお、ルルーシュ本人はリーネとシャーリーのズボンに妙な反応をしたらしい。
ゼンラーマンの仮面@ミスマルカ興国物語
猿投山渦に支給。
フリーダムなヒーローの仮面(ダンボール製)
なお、猿投山のゼンラーペンデュラム(11cm)の描写は控えめだった模様。
そばもんの着ぐるみ@相州戦神館學園八命陣
現地のとある蕎麦屋に放置されていたもの。
当初はミネルヴァが巣としていた。本人としては生き物と勘違いしていたらしい。
後に対主催グループが蕎麦屋を訪れた際、幼児退行したキーラちゃんが満面の笑みで被っていたという。
た行
天使の白衣@東京魔人學園剣風帖
皐月駆に支給。
東京魔人學園にて登場する、とあるキャラの武器である。
武器である。大事なことなので二度言いました。
精神力上昇効果とリジュネが付いている中々の一品なのだが、流石に男の自分がこれを着るわけにはいかないだろうと悩んでいた。
最終的にはもっさんこと坂本美緒の手に渡り彼女が装備することに。パッと見はただのコスプレであるが、普段のパンツ姿よりはマシだろうという意見もあったそうな。
な行
は行
本マグロ@現実
メアリ・クラリッサ・クリスティに支給。
彼女の出典作品である漆黒のシャルノスのメインヒロイン、The_Mの非公式ネタである「マグロ」から取られたものであると思われる。
つまるところ単なるネタ支給品であり、しかもほぼ一般人の彼女の支給品はこれ一つだけであった。いじめにもほどがある。
メアリ本人も一話丸々途方に暮れていたのだが、初遭遇したのがチートのギー先生だったのが不幸中の幸いであった。
なお、このマグロは後に解体され対主催の胃袋に収まることになる。
ま行
や行
ら行
わ行
最終更新:2014年03月24日 19:22