キングダムハーツ2 攻略

ソラの武器

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
■【キングダムチェーン】
『攻撃力+3、魔法力+1』
アビリティ;ディフェンダー』
キーブレードについていたキーホルダー
ピンチになると防御力がアップします
『入手場所』
初期装備


■【約束のお守り】
『攻撃力+3、魔法力+3』
『アビリティ:フォームブースト』
魔法力が高く、さらに
「ドライヴ」による変身時間が長くなります
『入手場所』
トワイライトタウン(2回目)>
クリア後


■【過ぎ去りし思い出】
『攻撃力+6、魔法力+2』
『アビリティ:ドライヴブースト』
強力な攻撃力を秘め
MPチャージ中にドライヴゲージが
より回復しやすくなります
『入手場所』
存在しなかった世界


■【スターシーカー】
『攻撃力+3、魔法力+1』
『アビリティ:エアコンボプラス』
空中での最大コンボ数が1回戦えます
『入手場所』
<トワイライトタウン:不思議な塔>
ドレスルームでのイベント後、ブレイヴフォームと一緒に入手


■【ヒドゥンドラゴン】
『攻撃力+2、魔法力+2』
『アビリティ;ダメージアスピル』
ダメージを受けるたびにMPが回復します
ダメージ量が多いほど、たくさん回復します
『入手場所』
ザ・ランド・オブ・ドラゴン
シャン・ユーに勝利後のイベント後に入手


■【ヒーローズクレスト】
『攻撃力+4、魔法力0』
『アビリティ:エアコンボアップ』
高い攻撃力を備えており、コンボ数が多いほど
空中フィニッシュ技のダメージがアップします
『入手場所』
オリンポスコロシアム
ヒュドラに勝利後のイベント後で入手


■【モノクローム】
『攻撃力+3、魔法力+2』
『アビリティ:アイテムアップ』
フィールドで回復アイテムを
使った時の効果がアップします
『入手場所』
タイムレス・リバー
ピートと共にピートに勝利後のイベント後に入手


■【フォローザウィンド】
『攻撃力+3、魔法力+1』
『アビリティ:ドロー』
近くに落ちているプライズを引き寄せます
『入手場所』
ポート・ロイヤル
バルボッサに勝利後のイベント後に入手


■【サークルオブライフ】
『攻撃力+4、魔法力+1』
『アビリティ:MPヘイスト』
高い攻撃力を備えており
MPを使いきったあとのMP回復スピードが
アップします
『入手場所』
プライド・ランド:オアシス>
イベントで入手


■【フォトンデバッカー】
『攻撃力+3、魔法力+2』
『アビリティ:サンダーアップ
サンダー系で与えるダメージがアップします
『入手場所』
<スペース・パラノイア>
クリア後に入手


■【ガルウィング】
『攻撃力+3、魔法力0』
『アビリティ:EXPチャンス』
ピンチの時に敵を倒すと
得られる経験値がかなりアップします
『入手場所』
ホロウバスティオン(3回目)クリア後:城通用口>
ユウナに話しかけ起きるイベント後の宝箱


■【ランブリングローズ】
『攻撃力+5、魔法力0』
『アビリティ:フィニッシュプラス』
攻撃力にすぐれ
コンボフィニッシュ技が
連続で出せます
『入手場所』
ビーストキャッスル(2回目):ビーストの部屋>
再びビーストの部屋に訪れ、ビーストに話しかけて起きるイベント後に入手


■【ガーディアンソウル】
『攻撃力+5、魔法力+1』
『アビリティ:リアクションアップ』
攻撃力にすぐれ
リアクションコマンドで
与えるダメージがアップします
『入手場所』
<オリンポスコロシアム(2回目)>
ハデスに勝利後のイベント後で入手


■【ウィッシーズランプ】
『攻撃力+4、魔法力+3』
『アビリティ:プライズアップ』
魔法力が高く
マニーやHP・MPプライズがたくさん出ます
『入手場所』
アグラバー(2回目)>
ジャファーに勝利後のイベント後、入手


■【ホーリーパンプキン】
『攻撃力+6、魔法力+1』
『アビリティ:コンボアップ』
協力な攻撃力を秘め、コンボ数が多いほど
地上フィニッシュ技のダメージが
アップします
『入手場所』


■【スウィートメモリー】
『攻撃力0、魔法力0』
『アビリティ:ラックアップ』
武器としての効果はありませんが、
プライズボックスがたくさん出ます
『入手場所』
100エーカーの森:「おばけ洞窟」のおはなし>
クリア後に入手


■【ワンダーオブアピス】
『攻撃力+3、魔法力+3』
『アビリティ:ブリザドアップ』
魔法力が高く
ブリザド系で与えるダメージがアップします
『入手場所』
アトランティカ
「第四章 私は帰ってきた」クリア後のイベント後に入手


■【スリーピングライオン】
『攻撃力+5、魔法力+3』
『アビリティ:コンボプラス』
攻撃力・魔法力ともにバランスがよく
地上での最大コンボ数が1回増えます
『入手場所』
<ホロウバスティオン(4回目):アンセム研究室>
イベント後に入手


■【ボンドオブフレイム】
『攻撃力+4、魔法力+4』
『アビリティ:ファイアアップ』
魔法力が高く
ファイア系で与えるダメージがアップします
『入手場所』
<狭間の空間>
もうひとつのトワイライトタウン、屋敷:地下広間→狭間の空間のイベントで入手


■【フェイタルクレスト】
『攻撃力+3、魔法力+5』
『アビリティ:チャージバーサク』
MPチャージ中は攻撃力があっ王し
コンボがいつまでも続けられます
コンボフィニッシュ技は出せなくなります
『入手場所』
<オリンポスコロシアム(2回目)以降>
運命の女神カップ優勝賞金


■【フェンリル】
『攻撃力+7、魔法力+1』
『アビリティ:コンボマイナス』
長いリーチと絶大な攻撃力をもちますが
地上コンボ、空中コンボともに
最大コンボ数が1回減ります
『入手場所』
<レイディアントガーデン:闇の淵>
セフィロスを倒し、商店街に行きクラウドに話し掛け、もう一度、闇の淵へ
闇の淵でセフィロスと会話し起きるイベントで入手


■【アルテマウェポン】
『攻撃力+6、魔法力+4』
『アビリティ:MPヘイスガ』
全ての力を集結したキーブレード
最高クラスの性能で、MPを使いきったあとの
MP回復スピードがいちじるしくアップします
『入手場所』
合成
ウィキ募集バナー