ここから先、ユラン編とルイーゼ編は正式に併合し、ごく一部のイベントを除いて、最後まで同じストーリーとなる。
このゲームは、ここからが本番なので、今まで以上に気を引き締めて行こう。
すぐに城を出てもいいが、まずは手始めに、ブレイズ城地下1階へ行ってみよう。
すると、地下1階には左からクレア、リンドヴルム、アルラウネが4人の為に常駐してくれているのだ。
彼らは、それぞれ、クレアは「モンスター図鑑」、リンドヴルムは「
副題(サブクエスト)」、アルラウネは「
魔法」を担当しており
それぞれのコンプリート状況によってアイテム等をくれたりする。
更に、
ゲーム終盤に、上記の3つのどれかで一定以上のコンプリートを達成すれば
「隠し主題(三英雄)」のどれかのフラグが立つ!!
是非とも覚えておこう!!
一通り彼らへの挨拶が終わったら、ルイーゼ(ゴーレム)にも挨拶。それが終わってからブレイズ城の外に出よう。
※ルイーゼ(ゴーレム)のセリフは、ストーリー状況と、ユラン編かルイーゼ編かで変化する。
ブレイズ城を出ると、アビゴールのイベント発生。それが終わったら、「三英雄の神殿」と「港町」へ行けるようになる。
目的地は「三英雄の神殿」だが、先に「王都ブレイズ」や「港町」に立ち寄り、買い物や
副題(サブクエスト)、宝箱回収を済ませておこう。
港町以降のの各地の道具屋で売られている「トレスシール」は、まだ取っていない宝箱の個数が解るというもの。
宝箱のコンプリートには必須のアイテムなので、必ず買っておこう。
港町ならば、ブロンズ製の装備品が売っているが、お金が足りなければ、東の森や次に行く「三英雄の神殿」で修行がてらお金を貯めて、装備を揃えよう。
港町の宝箱
町内 ソーサジュース(道具屋及び武器屋の建物の少し上の方にある)
町内 アクアストーン3個(町の右上端)
1階 エスケシール(町の右上の家。右の扉から入る)
1階 ヒールジュース2個(町の右上の家。左の扉から入る)
地下1階 デフェサプリ(上記ヒールジュース2個がある家の地下)
準備が整ったら、「三英雄の神殿」に行こう。会話イベント後、攻略が可能になる。
最終更新:2011年06月07日 21:05