Tipsまとめ
・適当にまとめてます、みんなで追記してお得な情報を共有しましょう!
言語、ギルド加入について
- このサバの基本言語は英語です。日本語、全角でチャットをすると日本語text.datを入れていない場合は文字化けで海外ユーザーには伝わりません。
日本人意外と会話をする場合は英語でおこないましょう。
・ギルド加入時にも半角英数字でないとエラーが発生して加入できません。
・ギルド加入時にも半角英数字でないとエラーが発生して加入できません。
便利情報
- ダンジョンなどの室内でもカーペット使用可能
- 古都噴水上の「ryuuku」(ウィザードグラ)から強力なbuffがもらえ、lv300まで自由にステ・スキルの再振りが可能
モール品解説
・Vendo badge / インベントリのアイテムを売却または分解することができる、Redorbで言う行商、必須だが取引不可
・Nuturing Pack / 使用するとレッドストーンがカバンに入り納品直前状態までメインクエストが進む
・Bell of Guide / 使用すると鐘を鳴らせる、CTは3時間
・Nuturing Pack / 使用するとレッドストーンがカバンに入り納品直前状態までメインクエストが進む
・Bell of Guide / 使用すると鐘を鳴らせる、CTは3時間
ペット関連
・入手方法
・無課金は週末のスターダストイベントでリフレクティングシャードを入手可能
・闇光が手に入らない時は露店でポーチに入ってるやつを買うのがオススメ
・ツイン化、期限更新はGEM課金のみ
・課金にはツイン、期限更新の他に
・課金餌、型種の変更、覚醒の果実、アブソーブ・チェーンが売られている
・闇光が手に入らない時は露店でポーチに入ってるやつを買うのがオススメ
・ツイン化、期限更新はGEM課金のみ
・課金にはツイン、期限更新の他に
・課金餌、型種の変更、覚醒の果実、アブソーブ・チェーンが売られている
・オススメペット
・課金、無課金問わず水ペットがオススメ
コレクタースキルでアイテムを自動取得してくれ、Escの設定から拾うレアリティが選べる
ユニークのみの設定にすれば、ユニークアイテムだけを自動で拾ってくれる(スキル間隔5秒)
コレクタースキルでアイテムを自動取得してくれ、Escの設定から拾うレアリティが選べる
ユニークのみの設定にすれば、ユニークアイテムだけを自動で拾ってくれる(スキル間隔5秒)
金策
・取得アイテム売却
・水ペットで装備を拾ってインベ内が一杯になったら売却、Uはロックで売却回避してから分解
・モンスターが落とす宝箱
・レベルにもよるが最高で1.5m入っている、積極的に開けよう
現金入手の最高効率は時森1Fの古代エルフ
現金入手の最高効率は時森1Fの古代エルフ
やっておくといい事
・ゲーム開始から複数サブの同時育成
経験値の倍率が低い為、同時並行で育てておくと幸せになれる
オススメはカバン姫、バルーンが雑に強いのでメインが行き詰まったら交代や沸きが多いとこは大活躍する
ヤル気があるならコル天使+バルーン姫(お好きな数だけ)+他の育てたい職、なんて言うのもアリだと思う
オススメはカバン姫、バルーンが雑に強いのでメインが行き詰まったら交代や沸きが多いとこは大活躍する
ヤル気があるならコル天使+バルーン姫(お好きな数だけ)+他の育てたい職、なんて言うのもアリだと思う