スペカ(タイプ別表示)
ノーマル
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| はたく | 物理 | 40 | 100 | 40 | 1 | 敵単 | 相手を手に持っている何かで叩いて攻撃する。 | |
| 体当たり | 物理 | 40 | 90 | 50 | 1 | 敵単 | 相手に身体をぶつけて攻撃する。 | |
| おたま | 物理 | 45 | 95 | 30 | 1 | 隠し持ったおたまで叩いて攻撃する。どじっこメイドロボ直伝。 | ||
| かじる | 物理 | 45 | 95 | 30 | 1 | 相手をかじって攻撃する。 | ||
| ひっかく | 物理 | 45 | 95 | 30 | 1 | 相手をひっかいて攻撃する。 | ||
| 往復ビンタ | 物理 | 24 | 90 | 30 | 2 | 敵単 | 複数回攻撃 | 相手を2~4回叩く。実際にされるとかなり痛い。 |
| でんこうせっか | 物理 | 40 | 100 | 20 | 2 | 目にもとまらぬ速さで相手を攻撃する。 | ||
| つのでつく | 物理 | 50 | 95 | 15 | 2 | 鋭い角で突いて攻撃する。たまに相手はこの攻撃に快感を感じて魅了される。 | ||
| スピードスター | 特殊 | 60 | 200 | 20 | 2 | 敵単 | 無数の星を発射して攻撃する。攻撃が必ず命中する。 | |
| うたう | 特殊 | -- | 55 | 30 | 2 | 心地よい歌声で相手を眠らせる。 | ||
| こわいかお | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 怖い顔をして相手の敏捷力を減少させる。 | ||
| しっぽをふる | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | いろんな意味でしっぽをふって、相手の防御力を減少させる。 | ||
| なきごえ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 可愛らしい鳴き声で相手を油断させて攻撃力を減少させる。 | ||
| にらみつける | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | にらみつけて相手の抵抗力を減少させる。 | ||
| 煙幕 | 特殊 | -- | 75 | 10 | 2 | 敵単 | 命中低下1 | 煙を巻き起こして相手の命中率を下げる。 |
| 甘い香り | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 甘い香りで相手の回避率を減少させる。舐めたらあかん強スペカ。 | ||
| 黙り込む | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 黙り込んで、抵抗力を上昇させる。 | ||
| ずつき | 物理 | 60 | 80 | 25 | 4 | 敵単 | 気絶 | 相手に頭をぶつけて攻撃する。相手を気絶させることがある。 |
| のしかかる | 物理 | 75 | 85 | 15 | 4 | のしかかって攻撃する。相手は麻痺することがある。 | ||
| あくび | 特殊 | -- | 90 | 10 | 4 | おおきなあくびにつられて相手は眠くなる。 | ||
| あまごい | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 雨を降らせる。 | ||
| からにこもる | 物理 | -- | 100 | 10 | 4 | からやコタツに引きこもって防御力を上昇させる。 | ||
| サニーサイドアップ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 擬似太陽を作りだして、環境を快晴にする。 | ||
| まるくなる | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | いろんな意味でまるくなって防御力を上昇させる。 | ||
| 集気 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 周囲に漂う生命力を集めて、味方単体の体力を回復させる。 | ||
| 二拝二拍一拝 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 敬虔なる信仰心を集めて使用者の状態異常を治療し、防御力を増加させる。 | ||
| 諸行無常の響き | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 精神を落ち着かせ、使用者の状態異常を治療する。 | ||
| フォーオブアカインド | 物理 | 30 | 90 | 10 | 6 | 分身して敵全体をランダムに3~5回攻撃する。 | ||
| ドールセイバー | 物理 | 60 | 100 | 15 | 6 | 鋭い剣を何処からか取り出してで攻撃する。使用者の攻撃力が上昇することがよくある。 | ||
| ピヨピヨパンチ | 物理 | 75 | 90 | 15 | 6 | ピヨピヨパンチで攻撃する。相手を混乱させることがある。 | ||
| メガトンずつき | 物理 | 80 | 80 | 20 | 6 | 相手に頭を激しくぶつけて攻撃する。相手を気絶させることがある。 | ||
| ヒップアタック | 物理 | 120 | 90 | 5 | 6 | 大きなお尻で相手を押しつぶして攻撃する。使用者もダメージの一部を受ける。 | ||
| あまえる | 特殊 | -- | 100 | 5 | 6 | あまえた声を出して相手を油断させる。相手は攻撃力がぐーんと減少する。 | ||
| うそなき | 特殊 | -- | 100 | 5 | 6 | 涙を流すふりをして相手を騙す。相手は精神力がぐーんとさがる。 | ||
| 影分身 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 分身の術で相手の攻撃が当たりにくくなる。 | ||
| 桜花結界 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 全体を桜花結界で包んで、環境を春にする。 | ||
| 超しっぽビンタ | 物理 | 20 | 80 | 15 | 8 | おまえの尻尾は何のためにあるんだ? | ||
| おんがえし | 物理 | 100 | 100 | 20 | 8 | 恩返しと言いつつもやってることは体当たり。 | ||
| ギガインパクト | 物理 | 150 | 90 | 10 | 8 | ギガインパクトだ。本家同様硬直時間は長いから覚悟しろ。 | ||
| はかいこうせん | 特殊 | 150 | 90 | 10 | 8 | 強力なエネルギーを波状に打ち出して攻撃する。 | ||
| じばく | 物理 | 200 | 100 | 5 | 8 | じばくする。使用者は戦闘不能となる。 | ||
| ハイテンション | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 自身のテンションを高めて、攻撃力と防御力を上昇させる。 | ||
| はらだいこ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 使用者の攻撃力をぐーんと上昇させる。立派なお腹が無いと使えないスペカ。 | ||
| 高速移動 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 素早く移動することで行動速度をぐーんと上昇させる。 | ||
| 食べる | 物理 | -- | 100 | 5 | 8 | 隠し持った食べ物を食べて体力を回復するっぽい。 | ||
| 天女返し | 物理 | 120 | 90 | 5 | 10 | 集中した後に勢いよく突撃し斬りつけて攻撃する。使用者がヘイスト状態になる。 | ||
| 悪戯 | 物理 | -- | 0 | 5 | 12 | 悪戯好きな妖精には気をつけろ。 |
神道
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 夢想封印・散 | 特殊 | 30 | 80 | 30 | 2 | 敵全 | 色とりどりの呪力の玉を投げつけて敵全体を攻撃する。 | |
| 夢想封印・集 | 特殊 | 60 | 100 | 25 | 2 | 敵単 | 色とりどりの呪力の玉を投げつけて敵を攻撃する。 | |
| 護摩札 | 物理 | -- | 100 | 10 | 2 | 敵単 | 精神低下1 | 御札を投げつけて、相手の精神力を減少させる。 |
| 夢想封印・寂 | 特殊 | 45 | 100 | 15 | 4 | 敵単 | 静寂 | 色あせた玉を投げつけて攻撃する。相手を静寂で包むことがよくある。 |
| 弾幕裁判 | 特殊 | 50 | 95 | 20 | 4 | 弾幕で攻撃しながら、相手の能力値変化を無くしてしまう。 | ||
| GHQクライシス | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 4 | 神々しい光の渦で攻撃する。使用者はヘイスト状態になることがある。 | ||
| 博麗アミュレット | 物理 | 60 | 200 | 20 | 4 | 敵単 | 紅白のアミュレットを使い攻撃する。攻撃が必ず命中する。 | |
| 解呪 | 物理 | -- | 100 | 10 | 4 | 味単 | 能力治療 | 標的の能力値の変化を元に戻す。 |
| 祈祷 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 味単 | 状態治療 | 標的に掛けられた状態異常を治療する。 |
| 禁術 | 特殊 | -- | 60 | 10 | 4 | 敵単 | 詠唱中断 | 相手の詠唱中のスペカを中断させる。 |
| 治癒 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 味単 | 体力回復(小) | 味方の体力を少しだけ回復する。 |
| 耐闇結界 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 味全 | 闇属性に対する抵抗結界を張る。味方が受ける闇属性のダメージを軽減する。 | |
| 耐火結界 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 味全 | 味方全体に火への耐性を持った結界を張る。 | |
| 耐霊結界 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 味全 | 霊属性に対する抵抗結界を張る。味方が受ける霊属性のダメージを軽減する。 | |
| 忘却の祭儀 | 特殊 | 30 | 100 | 10 | 6 | 相手の精神力と抵抗力を減少させる。 | ||
| 四面楚歌チャーミング | 特殊 | 55 | 75 | 15 | 6 | 狐の狩猟を模倣した弾幕で敵全体を攻撃する。相手は魅了したり静寂に包まれたりする。 | ||
| モーゼの奇跡 | 特殊 | 80 | 95 | 10 | 6 | 大海を割るほどの奇跡で相手は抵抗力が減少することがある。 | ||
| 陰陽玉 | 物理 | 80 | 90 | 15 | 6 | 敵単 | 攻撃低下1 | 黒白の大玉を使い攻撃する。相手の攻撃力を減少させることがある。 |
| 夢想封印・瞬 | 特殊 | 90 | 90 | 10 | 6 | 敵単 | 精神低下1 | 色とりどりの呪力の大玉を集中させて敵を攻撃する。相手の精神力が減少することがある。 |
| 前鬼後鬼の守護 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 味方全体の防御力を上昇させる。 | ||
| 夢想封印・侘 | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 8 | 敵単 | 静寂 | 色あせた玉を投げつけて攻撃する。相手を静寂で包むことがよくある。 |
| 狐狗狸さんの契約 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 使用者は精神力と抵抗力が上昇する。 | ||
| 仙狐思念 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 味方全体の能力値変化を元に戻す。 | ||
| 八千万枚護摩 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 敵全 | 精神低下1 | 八千万枚の護摩札が敵全体の精神力を減少させる。 |
| 封魔陣 | 特殊 | -- | 70 | 5 | 8 | 敵全 | 詠唱中断 | 敵全体の詠唱中のスペカを中断させる。 |
| 癒しの光 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 10 | 生命力を増幅させる光で味方単体の体力を大幅に回復する。 | ||
| 空を飛ぶ不思議な巫女 | 特殊 | 50 | 75 | 10 | 12 | 敵ラン | 複数回攻撃 | 長い集中を必要とするが、敵全体を激しく攻撃する。3~5回攻撃する。 |
| 博麗弾幕結界 | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 12 | 敵単 | 博麗に代々伝わる弾幕結界を張って攻撃する。 | |
| 夢想天生 | 物理 | 120 | 100 | 10 | 12 | 敵単 | 攻撃低下1(自) | 北斗神拳奥義で攻撃する。代償に自分の攻撃力が減少する。 |
| 十二神将の宴 | 物理 | -- | 100 | 5 | 12 | 十二神将による癒しの効果で味方全体の体力を回復させる。 | ||
| 幽魂回帰 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | 戦闘不能になった者の活力を取り戻す。 | ||
| 神霊の祝福 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | 味全 | 神に祈り、味方全体の体力を回復させる。 |
魔法
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| ミルキーウェイ | 特殊 | 30 | 75 | 30 | 2 | 敵全 | 星くずを撒き散らして敵全体を攻撃する。 | |
| マジックミサイル | 特殊 | 40 | 100 | 30 | 2 | 敵単 | 魔法でミサイルを作って攻撃する。基本的な魔法。 | |
| NDレーザー | 特殊 | 50 | 100 | 25 | 4 | 敵単 | ノンディレクショナルレーザー。360度の方向に射出するレーザー。 | |
| エクステンド | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 自分 | 精神上昇1 | パワーアイテムを集めて自身の精神力を上昇させる。 |
| サイレンス | 特殊 | -- | 80 | 10 | 4 | 相手を静寂で包んで、非物理攻撃の命中率を下げる。 | ||
| ヒーリング | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 味方の体力を少しだけ回復させる。 | ||
| ブライトネス | 特殊 | -- | 80 | 10 | 4 | 敵単 | 暗闇 | 相手を暗闇で包んで物理攻撃の命中率をさげる。 |
| リフレッシュ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 4 | 味方単体の状態異常を治療する。 | ||
| 霧の倫敦人形 | 特殊 | 60 | 90 | 15 | 6 | 相手を霧で包み攻撃する。相手を暗闇に包むことがある。 | ||
| スターダストレヴァリエ | 特殊 | 80 | 90 | 15 | 6 | 敵単 | 抵抗低下1 | 星くずを派手に撒き散らして攻撃する。相手の抵抗力を減少させる。 |
| 魔彩光の上海人形 | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 6 | シャンハーイ。相手を静寂で包むことがある。 | ||
| 夢幻爆弾 | 特殊 | 90 | 95 | 10 | 6 | 夢をもたらす爆弾を爆発させて攻撃する。相手を眠らせることがある。 | ||
| コンフュージョン | 特殊 | -- | 80 | 10 | 6 | 敵単 | 混乱 | 相手を混乱させる。混乱すると自分で自分を攻撃してしまうことがある。 |
| サイケバリア | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 味方ひとりの抵抗力を上昇させる。 | ||
| フバーハ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 炎と氷の攻撃を弱める防御結界を張る。 | ||
| プロテクション | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 味方単体の防御力を上昇させる。 | ||
| リトルレギオン | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 人形達の防御陣営で味方全体の抵抗力が上昇する。 | ||
| 博愛の仏蘭西人形 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 仏蘭西人形の力で味方の状態異常と能力値変化を治療する。 | ||
| エメラルドメガリス | 特殊 | 100 | 100 | 10 | 8 | 魔法の巨石をぶつけて激しく攻撃する。 | ||
| ドラゴンメテオ | 物理 | 100 | 100 | 10 | 8 | 龍のように燃える彗星をぶつけて攻撃する。相手を気絶させることがある。 | ||
| ドールクルセイダー | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 人形たちの防御陣営で使用者の防御力と抵抗力が上昇する。 | ||
| ヒロイック | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 味方全体の体力を少しだけ回復させる。 | ||
| セントエルモピラー | 特殊 | 120 | 85 | 5 | 10 | かつてセントエルモを包んだ炎の塔を再現してみた。当たれば強い。 | ||
| ティルトウェイト | 特殊 | 120 | 90 | 10 | 12 | 核爆発らしいよ? | ||
| 首つり蓬莱人形 | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 12 | 蓬莱人形の呪いで敵を攻撃する。代償に使用者の精神力がぐーんと減少する。 | ||
| エリクサーライト | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | 優しい光で味方全体を包み、体力をかなり回復させる。 | ||
| マディ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | 味方単体の体力を完全に回復し、状態異常や能力値変化も治療してしまう。 | ||
| リバイバル | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | 戦闘不能になった味方をよみがえらせる大技。 |
エスパー
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| インディスクリミネイト | 特殊 | 40 | 100 | 30 | 2 | 超能力でナイフを操って攻撃する。 | ||
| スプーンまげ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | スプーンを曲げる。超能力か力づくで。なぜか相手は命中率が減少する。 | ||
| スロウ | 特殊 | -- | 100 | 20 | 2 | 超能力で相手の動きを緩やかにする。 | ||
| ミスディレクション | 特殊 | 50 | 200 | 20 | 4 | 超能力でナイフを操って攻撃する。攻撃が必ず命中する。 | ||
| 八雲卍傘 | 物理 | 55 | 100 | 20 | 4 | 持ってる傘で殴る。痛くて気持ちいい。使用者の攻撃力があがることがある。 | ||
| ジャック・ザ・リパー | 物理 | 60 | 90 | 20 | 4 | 鋭い刃物で攻撃する。 | ||
| スタン | 特殊 | -- | 85 | 10 | 4 | 相手の精神に作用し気絶させる。 | ||
| マインドシェイカー | 特殊 | 40 | 90 | 20 | 6 | 精神を揺さぶる波動で攻撃する。相手は混乱したり魅了されたり静寂に包まれたりする。 | ||
| 永夜返し | 特殊 | 40 | 75 | 10 | 6 | 時を止める術を打ち破る秘術。敵全体をめったうちにする。 | ||
| 操りドール | 特殊 | 60 | 90 | 20 | 6 | 時間を操って攻撃する。相手の時間を停止させることがある。 | ||
| ジャック・ザ・ルドビレ | 物理 | 75 | 100 | 15 | 6 | 鋭い刃物で攻撃する。相手の防御力を下げることがある。 | ||
| 波と粒の境界 | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 波動と粒子の境界が乱れる。ダメージと同時に攻撃力や防御力を低下させることがある。 | ||
| サイコカッター | 物理 | 80 | 90 | 15 | 6 | 超能力で刃を作って攻撃する。相手は抵抗力が減少することがある。 | ||
| サイコキネシス | 特殊 | 90 | 95 | 10 | 6 | 超能力で相手を攻撃する。相手の精神力を低下させることがある。 | ||
| パワーディレクション | 特殊 | 90 | 90 | 10 | 6 | 強力な超能力でナイフを操って攻撃する。相手の防御力を下げることがある。 | ||
| オーバーライド | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 使用者のテンションがぐーんと上がる。おっおばらいらい。 | ||
| プライベートスクウェア | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 全てのキャラクターの能力値変化を元に戻す。 | ||
| ルナクロック | 特殊 | -- | 80 | 10 | 6 | 時間を操り、標的の時間を停止させる。 | ||
| 催眠術 | 特殊 | -- | 70 | 10 | 6 | 五円玉を使って相手を眠らせる。 | ||
| インビジブルフルムーン | 特殊 | 40 | 100 | 10 | 8 | 新月の波動が敵を襲う。相手は魅了される。 | ||
| ルナティックレッドアイズ | 物理 | 60 | 100 | 10 | 8 | 狂気は月よりの賜り物。相手は様々な状態異常に襲われる。 | ||
| 生と死の境界 | 特殊 | 60 | 100 | 10 | 8 | 生と死の境界が曖昧になり、相手の抵抗力を減少させる。 | ||
| ルナメガロポリス | 特殊 | 100 | 100 | 10 | 8 | 激しい音と光の幻影で攻撃する。相手は気絶することがある。 | ||
| オモイカネディバイス | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | オモイカネディバイスの効果で味方全体を神道とエスパーと魔法から守る。 | ||
| つきのひかり | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 月の光を吸収して自分の体力を回復させる。 | ||
| デフレーションワールド | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 全ての時間の進行速度が低下し、今掛かっている状態異常が長く続く。 | ||
| テンプテーション | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 超能力で自身の攻撃力をぐーんと上昇させる。 | ||
| ドわすれ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | ど忘れすることで抵抗力がぐーんと上昇する・・・だったかな? | ||
| なまける | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | なまけて体力を回復する。 | ||
| ひかりのかべ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 味全 | 味方の前に光の壁を作り、非物理属性の攻撃を少しだけ弱める。 | |
| ヘイスト | 特殊 | -- | 100 | 15 | 8 | 時間の流れを操り、目標の行動速度を上昇させる。 | ||
| めいそう | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 深い瞑想で使用者の精神力と抵抗力を同時に上昇させる。 | ||
| リフレクター | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 味方の前にフォースの壁を作り、物理攻撃を少しだけ弱める。 | ||
| 眠り | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 戦闘中にも拘らず居眠りすることで体力を全快する。当然眠り状態になる。 | ||
| リザレクション | 特殊 | -- | 100 | 1 | 10 | 死にそうになってもよみがえる。 | ||
| 永夜四重結界 | 特殊 | 120 | 80 | 5 | 12 | 強力な結界を四重に張り巡らせる。敵全体の詠唱を中断させて大ダメージを与える。 | ||
| 殺人ドール | 特殊 | 120 | 90 | 5 | 12 | 時間を止めて相手を最大威力で攻撃する。痛い。 | ||
| 八雲紫の神隠し | 特殊 | -- | 30 | 5 | 12 | スキマに放り込まれたらたぶん死ぬ。 | ||
| 蓬莱の薬 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | 戦闘不能の味方をよみがえらせる秘薬。違法ドラッグ。 | ||
| 夜霧の幻影殺人鬼 | 物理 | -- | 30 | 5 | 12 | 幻の殺人鬼となり標的を一撃で仕留める。 |
悪
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 吸血 | 物理 | 30 | 100 | 40 | 2 | 相手にかみついて血を吸って攻撃する。与えたダメージの一部を自分のものにする。 | ||
| 闇討ち | 物理 | 40 | 100 | 25 | 4 | 闇に隠れて敵を攻撃する。相手の抵抗力を減少させることがある。 | ||
| かみつく | 物理 | 45 | 100 | 25 | 4 | 鋭い牙でかみついて攻撃する。相手を気絶させることがある。 | ||
| どろぼう | 物理 | 60 | 80 | 10 | 4 | 相手の能力値の変化を盗みながら攻撃する。 | ||
| 不意打ち | 物理 | 60 | 100 | 15 | 6 | 敵単 | 気絶 | 相手の不意をついて攻撃する。相手を気絶させることがある。 |
| 悪の波動 | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 悪の波動をぶつけて攻撃する。相手の詠唱を中断させることがある。 | ||
| かみくだく | 物理 | 80 | 95 | 10 | 6 | 鋭い牙で相手を噛み砕いて攻撃する。相手の防御力が減少することがある。 | ||
| ハートブレイク | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 標的の防御力と抵抗力を同時に減少させる。 | ||
| ジェノサイド | 物理 | 75 | 90 | 5 | 8 | 素早く飛びかかって無差別に敵全体を攻撃する。2~4回攻撃する。使用者も反動でダメージを受ける。 | ||
| だまし討ち | 物理 | 80 | 255 | 10 | 8 | 相手を騙して攻撃する。絶対に命中する。 | ||
| 吸血鬼幻想 | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 8 | 激しく攻撃し相手の血を吸う。与えたダメージの一部を自分のものとする。 | ||
| ブラド・ツェペシュの呪い | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 串刺し候に呪われた相手はランダムに複数の能力が低下する。 | ||
| 拗ねる | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 拗ねて使用者の精神力をぐーんと上昇させる。 | ||
| ヴァンピリッシュナイト | 物理 | 80 | 90 | 5 | 10 | 血も凍る悪魔の夜。敵全体を恐怖に陥れて攻撃する。相手は魅了されることがある。 | ||
| レッドマジック | 特殊 | 100 | 90 | 10 | 12 | 姿を隠して攻撃する。詠唱中はいかなる攻撃も受けない。 | ||
| 不夜城レッド | 特殊 | 120 | 70 | 5 | 12 | 激しい悪意の炎を撒き散らして攻撃する。急所に当たる確率が高い。 | ||
| アナザーマーダー | 物理 | 150 | 90 | 5 | 12 | 敵一人に光よりも早く襲いかかる。しかし、その反動も大きい。 | ||
| 全世界ナイトメア | 特殊 | 40 | 80 | 20 | 18 | 名前から既に悪夢。お嬢様ばんざーい。 |
ゴースト
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 舌で舐める | 物理 | 30 | 100 | 30 | 2 | 舌でなめ回して攻撃する。相手はあまりのエロティックさに麻痺することがある。 | ||
| 亡我郷 | 特殊 | 45 | 100 | 20 | 4 | 暗い闇で相手を包み攻撃する。相手の抵抗力を減少させることがよくある。 | ||
| 俗諦常住 | 特殊 | 60 | 90 | 10 | 4 | 使用者は外敵からの精神攻撃に対する抵抗力を上昇させつつ攻撃する。 | ||
| ヒノファンタズム | 特殊 | -- | 90 | 10 | 4 | 相手を混乱させて、さらに攻撃力を上昇させる。 | ||
| ギャストリドリーム | 特殊 | 60 | 80 | 15 | 6 | ドリームキャストとは何の関係も無い敵全体を攻撃する技。相手をスロウ状態にすることがある。 | ||
| ゴーストテイル | 物理 | 60 | 85 | 20 | 6 | 幽霊のしっぽで殴って(?)攻撃する。使用者の防御力がなぜか上昇することがよくある。 | ||
| シャドークロー | 物理 | 70 | 100 | 15 | 6 | 闇の爪で相手を切り裂いて攻撃する。急所に当たりやすい。 | ||
| シャドーボール | 特殊 | 80 | 95 | 10 | 6 | 闇の力で球体を作り攻撃する。抵抗力を減少させることがある。 | ||
| ゴーストクリフォード | 物理 | 90 | 90 | 10 | 6 | ブラウニーの霊とセッションする。相手の防御力を減少させることがある。 | ||
| プリズムコンチェルト | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 6 | 幻音による合奏で相手を攻撃する。相手は混乱することがある。 | ||
| 未断の魂 | 特殊 | -- | 85 | 10 | 6 | 相手の抵抗力をぐーんと減少させる。 | ||
| 完全なる墨染めの桜 | 物理 | 120 | 85 | 5 | 8 | 西行妖の妖力を解放する。相手を気絶させることがある。 | ||
| あやしいひかり | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 妖しい光を体から発して、相手を混乱させる。 | ||
| みちづれ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 呪いを体から放出して、自身にとどめを刺した相手を呪う。呪われた相手は戦闘不能となる。 | ||
| 反魂蝶 | 特殊 | 75 | 90 | 10 | 10 | 死と生の象徴である反魂蝶を喚んで敵全体を攻撃する。使用者の精神力が減少する。 | ||
| コンチェルトグロッソ | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 12 | 複数の楽器によるセッションで敵全体を攻撃する。 | ||
| 華胥の永眠 | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 12 | この攻撃を受けたものはその精神を大きく減ずることある。 | ||
| ヒガンルトゥール | 物理 | 120 | 80 | 5 | 12 | たくさんの貨幣を投げつけて攻撃する。相手の防御力をぐーんと減少させることがある。 | ||
| 死蝶浮月 | 特殊 | 500 | 100 | 1 | 12 | 身のうさを思ひしらでややみなまし、そむくならひのなき世なりせば | ||
| メルラン・ハッピーライブ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | めるぽなライブ。 |
格闘
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 芳華絢爛 | 物理 | 30 | 75 | 30 | 2 | 敵全体に流れるような打撃を浴びせかける。 | ||
| 天仙鳴動 | 物理 | 40 | 70 | 30 | 4 | くるくるまわりながらこうげきする。かわいい。 | ||
| 道満清明 | 特殊 | 55 | 90 | 20 | 4 | レッツゴー陰陽師は関係ない。相手は成仏しかけて気絶することがある。 | ||
| きあいだめ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 自分 | 気力上昇1 | 気合を溜めて、攻撃が急所に当たりやすくなる。 |
| マッハパンチ | 物理 | 40 | 100 | 15 | 6 | 高速で繰り出されるパンチ。 | ||
| ドレインパンチ | 物理 | 60 | 100 | 10 | 6 | 相手を殴りつけると同時に体力を奪う。使用者は与えたダメージの一部を体力に加える。 | ||
| 彩光乱舞 | 物理 | 60 | 75 | 10 | 6 | 敵全体を不思議な気を纏った打撃で攻撃する。相手の精神力を減少させることがある。 | ||
| 虹色の翼 | 物理 | 60 | 85 | 15 | 6 | 虹色に輝く翼を広げて体当たりする。使用者の防御力や抵抗力が上昇することがある。 | ||
| かわらわり | 物理 | 75 | 100 | 15 | 6 | 気合で手刀をぶつけて攻撃する。抵抗結界を貫通して破壊する。 | ||
| 跳び蹴り | 物理 | 100 | 50 | 25 | 6 | 勢いを付けて飛びながら蹴りを放つ。威力は高いが外れやすい。 | ||
| 護法天童乱舞 | 物理 | 100 | 100 | 10 | 8 | 護鬼を喚び攻撃する。使用者の防御力が上昇することがある。 | ||
| インファイト | 物理 | 120 | 100 | 10 | 8 | 敵に近づいて激しい攻撃を浴びせる。使用者の防御力と抵抗力が低下する。 | ||
| きあいだま | 特殊 | 120 | 85 | 5 | 8 | かめはめ波。相手の抵抗力を減少させることがある。 | ||
| 華想夢葛 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 精神を集中させて攻撃力と抵抗力を上昇させる。 | ||
| 奇門遁甲 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 使用者は攻撃力と防御力が上昇する。 | ||
| 背水の陣 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 10 | 追いつめられた気持ちになってみる。もしかすると能力が上がるかも知れない。 | ||
| 虹色太極拳 | 物理 | 80 | 100 | 20 | 12 | 使用時に深い集中を必要とする派手な大技。使用者の敏捷力が上昇する。 | ||
| 飛翔毘沙門天 | 特殊 | 100 | 80 | 5 | 12 | 毘沙門様の力を借りて、素早い動きで敵全体を攻撃する。 | ||
| 極彩颱風 | 物理 | 120 | 90 | 5 | 12 | 虹色の光を纏い激しく突撃し敵全体を攻撃する。使用者は防御と抵抗が大きく減少する。 |
鋼
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 心頭滅却 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 心頭滅却することで使用者の抵抗力があがる。 | ||
| アイアンテイル | 物理 | 60 | 85 | 20 | 6 | 鋼の尻尾で相手を殴りつける。使用者の防御力が上昇することがある。 | ||
| きりさく | 物理 | 60 | 100 | 15 | 6 | 鋭い刃物で相手を切り裂いて攻撃する。急所に当たる確率が高い。 | ||
| 鋼の翼 | 物理 | 60 | 85 | 20 | 6 | 鋼の翼を広げて体当たりする。使用者の防御力が上昇することがある。 | ||
| 二百由旬の一閃 | 物理 | 60 | 75 | 20 | 6 | 二百由旬の距離を一瞬で切り裂いて敵全体を攻撃する。 | ||
| シルバードラゴン | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 鋼の塊を竜のように見立てて相手を攻撃する。相手の攻撃力を減少させることがある。 | ||
| 一念無量劫 | 物理 | 90 | 90 | 10 | 6 | 緊迫感のある戦いは双方の時間の流れを変えてしまう。 | ||
| 宵越しの銭 | 物理 | 95 | 90 | 10 | 6 | 相手に銭を投げつけて攻撃する。 | ||
| ロックオン | 物理 | -- | 100 | 10 | 6 | 慎重に狙いを定める。次の敵一人を攻撃するスペカは必ず当たる。 | ||
| 一閃 | 物理 | 90 | 85 | 10 | 8 | 目にもとまらぬ速さで刃を振り抜いて攻撃する。 | ||
| 鉄壁 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 鉄の壁の如く硬くなって防御力をぐーんと上昇させる。 | ||
| 未来永劫斬 | 物理 | 120 | 100 | 5 | 12 | 時間の流れごと相手を切り裂いて攻撃する。 | ||
| ごっすんくぎ | 物理 | -- | 30 | 5 | 12 | ごっすんごっすんごすんくぎー。喰らった相手は死ぬ。 |
知識
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 説教 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 相手の抵抗力を減少させる。 | ||
| リドル | 特殊 | 45 | 100 | 15 | 4 | なぞなぞを出して相手を攻撃する。相手は混乱することがある。 | ||
| 一条戻り橋 | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 相手をスロウ状態にすることがあるってけーねが言ってた。 | ||
| 開運大紋 | 特殊 | 75 | 95 | 15 | 6 | 攻撃された相手は精神力が上昇する。 | ||
| 素韻枢分解 | 特殊 | 80 | 90 | 10 | 6 | 韻度を一定の法則によって分解する。相手は防御力と抵抗力が減少することがある。 | ||
| ベーゼンドルファー神奏 | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 6 | 神をも宿るインペリアルによる演奏で相手を攻撃する。相手は精神力が減少することがある。 | ||
| みやぶる | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 相手の弱点をみやぶることで自身の攻撃力と精神力を上昇させる。 | ||
| エンシェントデューパー | 特殊 | 120 | 90 | 5 | 10 | 相手を騙す。騙された相手は抵抗力がぐーんと上昇する。 | ||
| 幻想郷伝説 | 特殊 | 90 | 100 | 5 | 12 | 幻想郷の歴史を相手に長々と聞かせることで相手は気絶する。 | ||
| 生き字引の筆 | 物理 | 150 | 90 | 5 | 12 | 強力な攻撃と引き替えに使用者の攻撃力がぐーんと下がるべさ。 |
火
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| スカーレットシュート | 特殊 | 60 | 100 | 10 | 4 | 炎の塊を球体にしてぶつける。 | ||
| 炎の翼 | 物理 | 60 | 85 | 20 | 6 | 燃えさかる翼を広げて突撃する。使用者の抵抗力が増加することがある。 | ||
| アグニレイディアンス | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 激しい炎で攻撃する。相手の精神力を減少させることがある。 | ||
| ほのおのパンチ | 物理 | 75 | 100 | 15 | 6 | 炎を纏った拳を叩きつけて攻撃する。相手の攻撃力を減少させることがある。 | ||
| 火の鳥-鳳翼天翔- | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 6 | 炎の翼を広げて突撃して攻撃する。 | ||
| かえんほうしゃ | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 6 | 激しい火炎を噴き出して攻撃する。 | ||
| ブレイズセイバー | 物理 | 90 | 90 | 10 | 6 | 愛と勇気の炎の剣で敵を攻撃する。 | ||
| レーヴァテイン | 物理 | 90 | 95 | 10 | 6 | 魔杖とも呼ばれるスルトの魔剣を模した攻撃。相手の精神力を減少させることがある。 | ||
| スカーレットマイスタ | 特殊 | 100 | 100 | 10 | 6 | 炎を操る妙技は匠の技。相手を混乱させることがある。 | ||
| パゼストバイフェニックス | 特殊 | 100 | 90 | 10 | 8 | 不死鳥のような羽根を広げて攻撃する。急所に当たりやすい。 | ||
| だいもんじ | 特殊 | 120 | 85 | 5 | 8 | だいもんじやきで相手を攻撃する。 | ||
| フレアドライブ | 物理 | 120 | 100 | 5 | 8 | 敵単 | 反動 | 炎に身を包んで突撃する。与えたダメージの一部を使用者も受ける。 |
| あかいきり | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 敵全体を赤い霧で包んで能力値変化を無効にする。 | ||
| くろいきり | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 黒い霧で全体を包み、能力値変化を無効にする。 | ||
| ブラックフレアー | 特殊 | 75 | 80 | 10 | 10 | 闇の炎を召喚して攻撃する。 | ||
| 495年の波紋 | 特殊 | 100 | 30 | 10 | 12 | 長年溜め込んだオーバードライブ。使用者の精神力が上昇する。 | ||
| そして誰もいなくなるか? | 物理 | 250 | 85 | 1 | 12 | だれもいなくなる。 | ||
| 蓬莱人形 | 特殊 | 250 | 100 | 1 | 12 | 自分の体力を全て燃やして相手を攻撃する。使用者は戦闘不能になる。 |
氷
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| こなゆき | 特殊 | 30 | 100 | 30 | 2 | 細かい雪を撒き散らして攻撃する。敏捷力を低下させることがある。 | ||
| フロストコラムス | 特殊 | 30 | 75 | 30 | 2 | 雪の結晶を投げつけて攻撃する。相手を凍らせることがある。 | ||
| コールドスナップ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 相手の敏捷力を減少させる。 | ||
| つらら堕とし | 物理 | 50 | 100 | 20 | 4 | 大きなつららを空から落として攻撃する。相手は凍ることがある。 | ||
| しろいきり | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 体から霧を出して自分の能力値の変化を元に戻す。 | ||
| アンデュレイションレイ | 特殊 | 60 | 100 | 10 | 6 | 氷のレーザーによる波状攻撃。相手の攻撃力を減少させることがよくある。 | ||
| リンガリングコールド | 特殊 | 60 | 75 | 20 | 6 | 敵全体を強烈な冷気で攻撃する。 | ||
| 氷の翼 | 物理 | 60 | 85 | 20 | 6 | 氷の翼を広げて体当たりする。使用者の抵抗力が上昇することがよくある。 | ||
| ベリーインレイク | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 凍えるような水飛沫と氷で攻撃する。相手を凍らせることがある。 | ||
| れいとうパンチ | 物理 | 75 | 100 | 15 | 6 | 冷気を帯びた拳を叩きつけて攻撃する。相手を凍らせることがある。 | ||
| れいとうビーム | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 6 | 冷気のビームで相手を攻撃する。相手を凍らせることがある。 | ||
| アイシクルフォール | 特殊 | 90 | 90 | 10 | 6 | Easy。相手を凍らせることがある。 | ||
| フリーズセイバー | 物理 | 90 | 90 | 10 | 6 | 氷の剣で切り裂いて攻撃する。相手を凍らせることがある。 | ||
| あられ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | あられを降らせる。 | ||
| マイナスK | 特殊 | -- | 50 | 10 | 6 | 絶対零度で相手を凍らせる。 | ||
| こごえるかぜ | 特殊 | 30 | 85 | 15 | 8 | 凍えるような冷たい風で敵全体を攻撃する。相手の敏捷力をさげることがよくある。 | ||
| ふぶき | 特殊 | 120 | 70 | 5 | 10 | ふぶきを起こして敵全体を攻撃する。相手は凍ることがある。 | ||
| テーブルターニング | 特殊 | -- | 100 | 5 | 10 | 使用者の防御力が大幅にさがるが精神力が大幅に上昇する。 | ||
| パーフェクトフリーズ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 12 | バカ。相手を凍らせるが自分も凍る。 |
風
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 風神一扇 | 物理 | 50 | 100 | 20 | 4 | 風神の扇で突風を起こして攻撃する。 | ||
| 風障壁 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 味方全体を包む風の結界を作り、風属性のスペカの威力を軽減する。 | ||
| グリーンストーム | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 緑色の風を巻き起こして攻撃する。防御力を減少させることがある。 | ||
| 天狗烈風弾 | 特殊 | 90 | 95 | 10 | 6 | 天狗の扇で突風を起こして攻撃する。相手の敏捷力を減少させることがある。 | ||
| 桜翔舞 | 物理 | 100 | 90 | 10 | 8 | 桜吹雪で相手を包み込んで闇に還す。相手の抵抗力が減少することがある。 | ||
| おいかぜ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 味方一人の背後から追い風を吹かせて敏捷力を上昇させる。 | ||
| 八坂の神風 | 特殊 | 70 | 90 | 5 | 12 | 神風を起こして敵全体を攻撃する。相手の防御力や抵抗力が減少することがある。 | ||
| 風神少女 | 特殊 | 120 | 90 | 10 | 12 | 激しい動きで相手を攻撃する。使用者の防御力と抵抗力が減少するが敏捷力が増加する。 |
電波
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 梟の夜鳴声 | 特殊 | 45 | 100 | 20 | 4 | 甲高い音波で敵を攻撃する。相手を静寂や暗闇で包むことがある。 | ||
| ファラデーインダクション | 特殊 | 50 | 100 | 25 | 4 | 電磁誘導とは磁束が変動する環境下に存在する導体に電位差が生じる現象である。 | ||
| 壺中の大銀河 | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 4 | あふれ出す星々の光で攻撃する。相手は抵抗力が減少することがある。 | ||
| ソウルノイズフロー | 特殊 | -- | 100 | 15 | 4 | ノイズを帯びた魂の音を流して相手を混乱させたり静寂に包んだりする。 | ||
| アンペールフィールド | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 6 | 磁場は、電気的現象・磁気的現象を記述するための物理的概念である。 | ||
| かみなりパンチ | 物理 | 75 | 100 | 15 | 6 | 電気を帯びた拳を叩きつけて攻撃する。相手は麻痺することがある。 | ||
| ライトセイバー | 物理 | 75 | 90 | 15 | 6 | 電波の帯を剣状にして攻撃する。ジェダイ御用達。 | ||
| 毒電波 | 特殊 | 80 | 90 | 10 | 6 | 精神に害を及ぼす電波を照射して攻撃する。相手を混乱させることがある。 | ||
| でんじほう | 特殊 | 100 | 50 | 5 | 6 | 敵単 | 麻痺 | 電磁波の塊を射出して攻撃する。相手を麻痺させる。 |
| でんじは | 特殊 | -- | 100 | 15 | 6 | 敵単 | 麻痺 | 電磁波をぶつけて相手を麻痺させる。 |
| シャドウライトニング | 特殊 | 75 | 80 | 10 | 10 | 闇の雷を召喚して攻撃する。 | ||
| ガウスダイバジェンス | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 10 | ガウスの法則とは電荷と電場の関係をあらわす方程式である。 | ||
| 真夜中のコーラスマスター | 特殊 | 120 | 90 | 5 | 12 | 美しい歌声で敵全体を攻撃する。使用者は精神力を使い果たし大きく減少する。 | ||
| 天文密葬法 | 特殊 | 120 | 75 | 5 | 12 | 細かい粒子をばらまいて敵全体を覆って攻撃させる。 | ||
| マクスウェルの悪魔 | 物理 | 150 | 90 | 5 | 12 | 分子の動きを観察し、相手に強力な攻撃をたたき込む。使用者の攻撃力がぐーんと減少する。 | ||
| ルナティックサージ | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 12 | 月の波動を束ねて照射する。使用者の精神力がぐーんと減少する。 |
愛
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| クランベリートラップ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 2 | 蛇苺の罠。相手の抵抗力を減少させる。 | ||
| スターライトタイフーン | 物理 | 50 | 100 | 15 | 6 | 敵単 | 魅了 | 愛の力で嵐を起こして攻撃する。相手を魅了することがある。 |
| 秋の空と乙女の心 | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 6 | 気まぐれな乙女心で相手を攻撃?する。使用者の回避率がきまぐれにあがる。 | ||
| 涙 | 特殊 | 90 | 90 | 10 | 6 | 女の涙は手榴弾にも勝る武器。攻撃力と精神力が減少することがある。 | ||
| 応援 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 味方を応援することで、攻撃力を上昇させる。自分を応援しても良い。がんばれ自分! | ||
| 幸運の金だらい | 物理 | 60 | 90 | 10 | 8 | ドリ符。ちなみに実はそんなに痛くない。使用者の精神力が上昇することがある。 | ||
| 心の壁 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 心に壁を作り、抵抗力をぐーんと上昇させる。 | ||
| 投げキッス | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 投げキッスで相手を魅了する。 | ||
| ミジャクジさま | 特殊 | 80 | 80 | 25 | 12 | 土着神への信仰を集めて敵を攻撃する。使用者の敏捷力が上昇する。 | ||
| ロマンスレイ | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 12 | 愛に満ちた光線で相手を攻撃する。相手は魅了されることがよくある。 | ||
| 悪の華 | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 12 | ボードレール。そのあまりの反道徳的さに使用者は精神力がぐーんと減少する。 | ||
| プリンセス天狐 | 特殊 | 200 | 100 | 1 | 12 | いろいろなものと引き替えに敵全体に大ダメージを与える。 | ||
| ロングホーン | 物理 | -- | 30 | 5 | 12 | CAVED!!!! |
毒
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| スウィートポイズン | 特殊 | 60 | 90 | 20 | 4 | あまい毒で攻撃する。相手は毒に冒されたり抵抗力が減少したりする。 | ||
| しびれごな | 特殊 | -- | 75 | 20 | 4 | 敵単 | 麻痺 | 毒の粉を撒いて、相手を麻痺させる。 |
| ねむりごな | 特殊 | -- | 75 | 10 | 4 | 毒の粉を撒いて、相手を眠らせる。本家では極悪だが、このゲームではすぐ起きる。 | ||
| 怪しいクスリ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 4 | 見るも怪しいクスリを使って味方単体の体力を回復する。当然、毒に冒される。 | ||
| 毒霧 | 特殊 | -- | 100 | 15 | 4 | 毒の霧を吹き出して、相手を毒に冒す。反則技。 | ||
| ナイトバグストーム | 特殊 | 70 | 75 | 10 | 6 | 虫を操って敵全体を攻撃する。相手を毒に冒すことがある。 | ||
| 天蛾の蠱道 | 特殊 | 70 | 100 | 15 | 6 | 光で蛾を操り攻撃させる。相手を毒に冒すことがある。 | ||
| 憂鬱の毒 | 特殊 | 75 | 95 | 15 | 6 | 憂鬱になる毒で相手を包む。相手は毒に冒されたり、敏捷力が減少したりする。 | ||
| どくづき | 物理 | 80 | 100 | 10 | 6 | 毒を帯びた拳や突起物で攻撃するか、激しい毒舌を浴びせる。相手は毒に冒されることがある。 | ||
| ヘドロばくだん | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 6 | ヘドロのかたまりをぶつけて攻撃する。相手は毒に冒されることがある。 | ||
| 塩酸テトラヒドロゾリン | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | よくわからんが、とりあえず肉体が強化されるが使い物にはならないらしい。 | ||
| 惚れ薬 | 特殊 | -- | 80 | 10 | 6 | くふふふ~ | ||
| 水銀の海 | 特殊 | -- | 50 | 15 | 6 | 水銀の津波で敵全体を毒に冒す。 | ||
| イントゥデリリウム | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 8 | 猛毒の霧で相手を包んで攻撃する。相手はかなりの確率で毒に冒される。 | ||
| 胡蝶夢丸ナイトメア | 特殊 | 100 | 95 | 5 | 8 | 猛毒の薬品で攻撃する。相手は毒に冒されたり混乱することがある。 | ||
| とける | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 使用者の体を溶かして防御力をぐーんと上昇させる。 | ||
| 蛍火 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 使用者の精神力をぐーんと上昇させる。 | ||
| 妖しいドリンク | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 見るも妖しいクスリを使って味方単体の体力を完全に回復する。当然、毒に冒される。 | ||
| スーさん | 物理 | 100 | 90 | 5 | 10 | トップシークレット。 | ||
| バタフライストーム | 物理 | 120 | 80 | 5 | 12 | 大量の羽虫を操って攻撃する。相手は毒に冒されることがよくある。 | ||
| 猛毒の霧 | 特殊 | 30 | 100 | 20 | 64 | -- |
草
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| すいとる | 特殊 | 20 | 100 | 40 | 2 | 相手の体力を吸い取って攻撃する。使用者は与えたダメージの一部を自分の体力に加える。 | ||
| メガドレイン | 特殊 | 40 | 100 | 15 | 4 | 相手の体力を吸い取って攻撃する。使用者は与えたダメージの一部を自分の体力に加える。 | ||
| はっぱカッター | 物理 | 50 | 100 | 25 | 4 | 鋭い葉っぱで相手を切り裂いて攻撃する。急所に当たりやすい。 | ||
| 幻想郷の開花 | 特殊 | 50 | 85 | 15 | 6 | 周囲全体に花を咲かせて敵全体を攻撃する。 | ||
| ギガドレイン | 特殊 | 60 | 100 | 10 | 6 | 相手の体力を吸い取って攻撃する。使用者は与えたダメージの一部を自分の体力に加える。 | ||
| サテライトヒマワリ | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | ヒマワリ状の光の渦で攻撃する。相手を毒に冒すことがある。 | ||
| 狂いの落葉 | 特殊 | 75 | 75 | 15 | 6 | 刃のように鋭い葉を舞わして敵を攻撃する。相手はかなりの確率で混乱する。 | ||
| ひまわりぐるぐる | 物理 | 80 | 100 | 15 | 6 | ひまわりぐるぐる。 | ||
| 落ち葉隠れ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 枯れ葉を舞わして使用者の回避率をあげる。 | ||
| 狂気の枯れ葉吹雪 | 特殊 | 90 | 85 | 5 | 12 | 大量の鋭い葉を舞わして敵全体を攻撃する。相手はかなりの確率で混乱する。 | ||
| 花鳥風月、嘯風弄月 | 特殊 | 120 | 80 | 5 | 12 | 激しくも綺麗な弾幕で敵全体を攻撃する。相手の詠唱を中断させることがある。 | ||
| 蓬莱桜花 | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 12 | 敵単体を激しい弾幕で包み攻撃する。 |
光
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 白昼の客星 | 特殊 | 30 | 80 | 10 | 6 | 攻撃された相手は眠ってしまうことがある。 | ||
| エイジャの赤石 | 特殊 | 40 | 100 | 10 | 6 | エイジャの赤石!これこそ、この物語の核心に迫る最大の謎! | ||
| アースライトレイ | 特殊 | 60 | 80 | 15 | 6 | 敵全 | 気絶 | 太陽の光を浴びた地球から放たれる反射光で敵全体を攻撃する。相手を気絶させることがある。 |
| 地上の彗星 | 物理 | 70 | 100 | 10 | 6 | 虫が放つ光が集まって彗星のようになる。相手は毒や混乱や暗闇に襲われることがある。 | ||
| ブレイジングスター | 物理 | 80 | 100 | 10 | 6 | 敵単 | 混乱 | 激しく燃えさかる流れ星で攻撃する。相手を混乱させることがある。 |
| コロナ | 特殊 | 120 | 75 | 5 | 6 | 光を照射して攻撃する。マリオRPGでは最強技のひとつ。相手を混乱させることがある。 | ||
| サンライトイエロー | 特殊 | -- | 75 | 10 | 6 | 敵全 | 静寂 | 山吹色の光を放ち、敵全体を静寂で包む。 |
| ホーリーライト | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 聖なる光を相手に当てて静寂に包む。 | ||
| アマテラス | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 8 | 神々しい光を放ち敵を攻撃する。相手を気絶させることがある。 | ||
| オーレーリーズSS | 特殊 | 100 | 90 | 10 | 8 | 複数の発射点からビームを一極集中して攻撃する。相手の防御結界を貫通して破壊する。 | ||
| マスタースパーク | 特殊 | 120 | 70 | 5 | 8 | 敵全 | 魔理沙がパクった必殺技。今回はかなりパクられる。 | |
| スターボウブレイク | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 相手の防御力と精神力を減少させる。 | ||
| ディバイニングクロップ | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 神々しい光で味方全体の行動速度を上げる。 | ||
| 金閣寺の一枚天井 | 特殊 | 100 | 85 | 10 | 10 | 隙間のない弾幕で攻撃する。相手は静寂に包まれることがある。 | ||
| ファイアフライフェノメノン | 特殊 | -- | 80 | 5 | 10 | 体全体から激しい光を放ち、敵全体を気絶させる。 | ||
| 蓬莱の玉の枝 | 特殊 | 25 | 75 | 5 | 12 | 蓬莱の樹の枝から無数の弾幕が放たれ敵全体を攻撃する。 | ||
| 地上の恒星 | 物理 | 80 | 100 | 10 | 12 | 太陽のように明るくなるほどに虫が集まり敵を攻撃する。相手は様々な状態異常になる。 | ||
| シュート・ザ・ムーン | 特殊 | 120 | 80 | 5 | 12 | 月をぶつけて攻撃する・・・わけは無いか。相手の抵抗力を減少させることがある。 | ||
| ロイヤルフレア | 特殊 | 140 | 90 | 5 | 12 | 太陽の激しい光で敵全体を攻撃する。明らかに他のスペカより強い。 | ||
| ファイナルスパーク | 物理 | 150 | 70 | 1 | 12 | 魔理沙の超必殺技。精神力を使い果たすので精神力が大幅に減少する。 | ||
| ラストジャッジメント | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 12 | 極太ビームを撃ち込んで攻撃する。使用者の精神力がぐーんと下がってしまう。 |
闇
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| ムーンライトレイ | 特殊 | 30 | 75 | 30 | 2 | 月から放たれる光で敵全体を攻撃する。 | ||
| スターオブダビデ | 特殊 | 30 | 70 | 20 | 4 | 闇の光条を幾重にも走らせて敵全体を攻撃する。相手は混乱することがある。 | ||
| ノイズメランコリー | 特殊 | -- | 100 | 15 | 4 | メランコリーなノイズで相手を包み、暗闇やスロウ状態にする。 | ||
| バッドフォーチュン | 特殊 | 45 | 90 | 20 | 6 | 小さな不幸で相手を包む。不幸な者は精神力や抵抗力が減少する。 | ||
| グラビティスフィア | 特殊 | 50 | 90 | 20 | 6 | 重力を集めて作った闇の玉で相手を攻撃する。相手の敏捷力を減少させることがよくある。 | ||
| ミッドナイトバード | 特殊 | 50 | 90 | 20 | 6 | 闇を鳥のカタチにして攻撃する。相手を暗闇で包むことがよくある。 | ||
| ディマーケイション | 特殊 | 60 | 75 | 20 | 6 | 闇を放出して敵全体を攻撃する。相手を暗闇で包むことがある。 | ||
| ストラディバリウス | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 6 | 伝説の名工によるバイオリンによって相手を攻撃する。相手はスロウ状態になることがある。 | ||
| ダーククルセイド | 特殊 | 90 | 90 | 10 | 6 | 闇を十字架のカタチに放出して攻撃する。相手を暗闇で包むことがある。 | ||
| ダークセイバー | 物理 | 90 | 90 | 10 | 6 | 闇の剣で相手を切り裂いて攻撃する。相手を暗闇に包むことがある。 | ||
| ナイトブランケット | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 敵一人を暗闇で包む。 | ||
| ブラックアウト | 特殊 | -- | 75 | 10 | 6 | 敵全体を暗闇で包む。 | ||
| 宵闇 | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 宵闇を呼び出し、夜にしてしまう。 | ||
| ブロークンアミュレット | 物理 | 25 | 85 | 10 | 8 | 壊れたお守りで敵全体を攻撃する。使用者以外の不幸な者はいろいろと不幸になる。 | ||
| ペインフロー | 特殊 | 60 | 80 | 10 | 8 | 苦痛の波で相手を攻撃する。不幸な者は混乱したり暗闇やスロウ状態になる。 | ||
| 漆黒の翼 | 物理 | 80 | 85 | 15 | 8 | 漆黒の闇の翼を広げて突撃する。使用者の防御力と抵抗力が上昇することがある。 | ||
| イクリプス | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 8 | 月蝕の不思議な闇で相手を攻撃する。相手は静寂や暗闇に包まれることがある。 | ||
| 不幸の渦 | 特殊 | 20 | 100 | 5 | 10 | 敵全体を不幸に巻き込む。不幸な者は精神力や抵抗力が減少する。 | ||
| サイレントセレナ | 特殊 | 120 | 80 | 5 | 12 | 月の魔力を束ねて放射して敵全体を攻撃する。使用者は精神力を使い果たし精神力が大幅に減少する。 | ||
| ミスフォーチュンズホイール | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 12 | 歪んだ運命の輪によって相手は大ダメージを受ける。代償に使用者の精神力を失う。 | ||
| 新月夜想曲 | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 12 | 真なる闇での夜想曲。 | ||
| 流刑人形 | 物理 | 150 | 100 | 5 | 12 | 人形の呪いが解放され、相手に襲いかかる。相手は運が悪いと痛い目にあう。 | ||
| 必殺厄神様ドリル | 物理 | -- | 30 | 5 | 12 | ゲッター2も驚愕するドリルの性能。 |
鬼
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 怒り | 物理 | 40 | 85 | 20 | 6 | 怒りにまかせて攻撃する。使用者の攻撃力が上昇する。 | ||
| 彷徨える大罪 | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 虚空から出現する弾幕で攻撃する。相手の抵抗力が減少することがある。 | ||
| 鬼の爪 | 物理 | 80 | 100 | 15 | 6 | 爪で相手を引き裂いて攻撃する。 | ||
| ミッシングパワー | 特殊 | 90 | 90 | 10 | 6 | 疎と密を操る技で攻撃する。相手の防御力や抵抗力を減少させることがある。 | ||
| 濛々迷夢 | 特殊 | 60 | 100 | 10 | 8 | 夢かうつつか。相手は静寂や暗闇に包まれることがある。 | ||
| 三千世界 | 物理 | 100 | 95 | 5 | 8 | 三刀流の海賊剣士から伝授されたらしい。急所に当たりやすい。 | ||
| げきりん | 物理 | 120 | 100 | 5 | 8 | 激しい怒りで敵を攻撃する。使用者は反動で混乱する。 | ||
| 激怒 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 怒りで使用者の攻撃力をぐーんと上昇させる。 | ||
| 十王裁判 | 特殊 | 95 | 100 | 5 | 10 | 十王を思わせる激しい攻撃。相手の詠唱を確実に中断させる。 | ||
| 百万鬼夜行 | 特殊 | 120 | 80 | 5 | 12 | 百万の鬼が袋だたきにする。相手は能力値が減少することがある。 | ||
| 千鶴の弁当 | 特殊 | -- | 30 | 5 | 12 | 伝説の鬼、千鶴の一子相伝による暗殺弁当。 |
飛行
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| つばさでうつ | 物理 | 50 | 100 | 25 | 2 | 敵単 | つばさで相手を叩いて攻撃する。 | |
| イルスタードダイブ | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 6 | 空高く飛び上がり、光となって相手に突っ込む大技。空を飛んでいる間は無敵。 | ||
| 空を飛ぶ | 物理 | 80 | 90 | 15 | 6 | 敵単 | 飛行 | 空高く飛び上がり、相手に突っ込みながら攻撃する。空を飛んでいる間は無敵。 |
| ドリルくちばし | 物理 | 90 | 100 | 10 | 6 | くちばしで激しく突いて攻撃する。 | ||
| フェザーダンス | 特殊 | -- | 80 | 5 | 6 | 羽根を撒き散らして相手の攻撃力をぐーんと減少させる。 | ||
| エアスラッシュ | 物理 | 50 | 95 | 15 | 8 | 翼でかまいたちを起こして攻撃する。相手を気絶させることがトゲキッスなみにある。 | ||
| エアロブラスト | 物理 | 100 | 95 | 5 | 10 | 空気の塊を発射して攻撃する。急所に当たりやすい。 |
水
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| 河童のポロロッカ | 特殊 | 30 | 70 | 15 | 4 | ポロロッカでのゆとり排除が日課。も今は昔。なんか急所に当たりやすいっぽい。 | ||
| ウーズフラッディング | 特殊 | 50 | 90 | 20 | 6 | 粘性のある水で洪水を起こして攻撃する。相手の命中率がさがることがよくある。 | ||
| バブルこうせん | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 6 | 泡を光線のように吐き出して相手を攻撃する。相手は混乱することがある。 | ||
| ハイドロプロミネンス | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 激しい水流で敵を攻撃する。相手は混乱することがある。 | ||
| スプラッシュセイバー | 物理 | 90 | 90 | 10 | 6 | 水の魔力を纏った刃で攻撃する。相手は混乱することがある。 | ||
| ハイドロカモフラージュ | 特殊 | -- | 100 | 10 | 6 | 水の膜で味方単体の抵抗力を増加させる。 | ||
| デッドリーグランス | 特殊 | 60 | 75 | 10 | 8 | 死臭漂う水を溢れさせて攻撃する。相手は毒に冒されることがある。 | ||
| 葛井の清水 | 特殊 | -- | 100 | 5 | 8 | 清らか水の力で味方単体の体力を回復させる。 | ||
| ケロちゃん風雨に負けず | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 10 | がんばれ、ケロちゃん! | ||
| 河童の幻想大瀑布 | 特殊 | 120 | 80 | 5 | 10 | 大量の水を降らせて敵全体を攻撃する。使用者は防御と抵抗力が減少する。 | ||
| お天水の奇跡 | 特殊 | 60 | 90 | 5 | 12 | 敵全体を奇跡の水で攻撃し、能力値変化を解除してしまう。 | ||
| お化けキューカンバー | 物理 | 150 | 95 | 5 | 12 | かっぱっぱー |
土
| スペカ名 | 攻撃タイプ | AP | Hit | PP | SP | 対象 | 備考 | 説明 |
| トリリトンシェイク | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 6 | 岩をぶつけて攻撃する。相手をスロウ状態にすることがある。 | ||
| ストーンセイバー | 物理 | 90 | 90 | 10 | 6 | 岩で覆われた刃で相手を攻撃する。相手はスロウ状態になることがある。 | ||
| エクスパンデッド・オンバシラ | 物理 | 100 | 100 | 10 | 8 | ガンキャノンも恐れる四連砲塔はヴィルベルヴィント並みである。 | ||
| ストーンエッジ | 物理 | 100 | 80 | 5 | 8 | 鋭い岩をぶつけて攻撃する。急所に当たる確率が高い。 | ||
| ストーンサークル | 特殊 | -- | 80 | 10 | 8 | ストーンサークルで相手を呪う。敵全体の抵抗力が減少する。 | ||
| バインド | 特殊 | -- | 100 | 10 | 8 | 相手を気絶させる。 | ||
| じしん | 物理 | 75 | 85 | 5 | 10 | 地面を揺らして敵全体を攻撃する。 | ||
| 穀物神の約束 | 特殊 | 80 | 90 | 5 | 10 | 相手を攻撃し、与えたダメージを自分の体力に加える。穀物神は唯一全額保証。 | ||
| マウンテン・オブ・フェイス | 物理 | 100 | 70 | 5 | 12 | 信仰心の顕現。初心者殺し。敵全体を攻撃し、スロウ状態にすることがある。 |