紹介文

:単行本1巻
「譲歩?ロシアにそんなサービスないよ。」|
昔は苛められっ子だった北の巨大国。とにかくなにするにもウォトカ。燃料はウォトカ。南下を狙ってるがことごとくイギリスに邪魔されてるので正直イギリスは殴りたい。
毎年のように冬将軍が襲ってくるせいか雪が嫌い、しかし戦いとなると冬将軍は一番の見方になってくれるようだ。
性格は一見するとおおらかて田舎っぽい純粋さを持つが、逆に言うと子供のような残酷さを持つ。ロシア史は他の国に比べて陰惨で血の凍るような場面が多い。

単行本2巻
色々でっかい北の国。ウォッカ大好き。田舎っぽい素朴さと子供っぽい残酷さが入り混じって、なんともいえない威圧感を出す青年。水道管引っこ抜いたり、入れちゃいけないものが入ってるおはぎも普通に食ったりする。昔から、暖かい日差しのなかでひまわりに囲まれて暮らす生活に憧れてるが、実現するのはいつの日か…。

単行本3巻
おっきくておっとりした素朴な国だよ!
腹黒いんじゃなくて素で怖いだけだよ!
ウォッカと冬将軍は相棒だよ!
友達以外にはシャイで無愛想になるよ!
そうだよ!みんな友達だと思ってるんだよ!

単行本4巻
【首都】モスクワ
【公用語】ロシア語
【国花】ひまわり
【国旗の意味】白は高貴と率直の白ロシア人を、青は名誉と純潔性の小ロシア人を、赤は愛と勇気の大ロシア人を表す。
色々大きいよ!もれなく冬将軍もついてくるよ!怖いくらい無邪気だよ!どうやったら友達を作れるかに余念がないよ!

単行本5巻
内外問わず威圧感を放つ無邪気に怖い北の大国だよ!
色んなものが大きいよ!早く気の許せる友達が欲しいな!♪

単行本6巻、スペチャーレ
素朴なんだけど、どこか怖い雰囲気を漂わせてるゆきんこ青年。寂しがりやだからみんなも友達になろう!

ジャンプ+第35話、単行本WS2巻
どこか怖い所がある北の国だよ。
冬将軍に鍛えられてるから忍耐力は他の国よりあるよ!
もちろんウォトカも好きだけど、一番は暖かい所かな。
言い伝えとか伝説とか結構信じちゃうほうだよ!
木をノック!

ロシアの説明書(ジャンプ+第35話、単行本WS2巻)
知らない人はすごく警戒するよ。ビジネスを持ちかける時は信頼してもらうまで根気と忍耐力が必要だよ。
話す時距離つめてくるから慣れてないと色んな意味でドキドキするよ。
お酒が入ってほろよいになると対応がやわらかくなるけど、向こうからも強いお酒を勧めてくるので(断ると好感度↓)それはそれで難易度が高いぞ…。
なにか決める時、ワンマン社長が光の速さで決める事もあれば会議しても結論がでなくて長い事保留になる場合も…。根気!根気が大事なのです。
早起きだけど何時に何をしてるかは神のみぞ知る…
遅刻は厳禁だよ!気にしてない風の対応でもかなり気にしてるよ!でもロシアさんが遅れてきた場合はこちらの反応を見てるよ。
服装はビジネスだと華美すぎないものを。女の人は帽子やスカーフをするよ。なんだかロシアっぽい感じになってかわいいね!ロシアさんの私服は結構カラフルだったりするんだけどね!
ロシアさんに家に呼ばれるっていうのはとんでもなく名誉な事だよ!仲良くなれた事を喜ぼう!



http://himaruya.blog61.fc2.com/blog-entry-1240.html
【ロシア】
ギリシャに触手伸ばし中。
ギリシャがロシアになびくとそれはそれでまた問題が…。
どうでもいいけどロシアの挨拶が男同士だろうがなんだろうが
唇にちゅっちゅというのはマジなんだろうか。
最終更新:2016年06月19日 02:15