しゃべる!DSお料理ナビ@2ch
カスタードプリン 2
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view

6スレ目471
471 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:13:00 ID:+3ANooZHO
http://imepita.jp/trial/20060729/566180
471 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:13:00 ID:+3ANooZHO
http://imepita.jp/trial/20060729/566180
プリンできたよ!
黒い粒はバニラビーンズです。牛乳を温めるときに投入。
反省点としては、
1.ボウルから直接ココットへこし器ごしに入れたら細かい泡が残った事。
しかも取りきれないw
2.カラメルが苦かった事。
きび砂糖使うと色の変化がよく分かりません。
ちょっと手前で火からおろすつもりが、焦げてしまった。
反省点としては、
1.ボウルから直接ココットへこし器ごしに入れたら細かい泡が残った事。
しかも取りきれないw
2.カラメルが苦かった事。
きび砂糖使うと色の変化がよく分かりません。
ちょっと手前で火からおろすつもりが、焦げてしまった。
味は合格!焼き上がりは香りが強いけど冷えると治まります。
食感は固いプリンというか昔懐かしプリン。
またトライします(`・ω・´)
食感は固いプリンというか昔懐かしプリン。
またトライします(`・ω・´)

6スレ目561
561 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:51:20 ID:VVxuSarZ0
飾り付けはいまいちだがプリン完成!!
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/45/7.html
カラメルは薄めになったが、程よい苦さで自分的には好みの味かも。
561 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:51:20 ID:VVxuSarZ0
飾り付けはいまいちだがプリン完成!!
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/45/7.html
カラメルは薄めになったが、程よい苦さで自分的には好みの味かも。

http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/6/46/6.html
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/0/100/1.html
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/45/8.html
夕飯にオクラと鶏ささみの梅がつお和えと鶏レバーのしょうが煮、
デザートにカスタードプリンを作りました。
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/0/100/1.html
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/45/8.html
夕飯にオクラと鶏ささみの梅がつお和えと鶏レバーのしょうが煮、
デザートにカスタードプリンを作りました。
鶏ささみは美味しかったけど梅が少なめだったかも。
鶏レバーは出汁が減らず途中から火を強めてかなり煮込んだので
かなり味がしみてご飯と食べるとンマーに。
プリンは10分くらい余分に焼いて固まった。簡単で美味しい。
カラメルは焦がしてた。今度はホイップクリームのせよう。
鶏レバーは出汁が減らず途中から火を強めてかなり煮込んだので
かなり味がしみてご飯と食べるとンマーに。
プリンは10分くらい余分に焼いて固まった。簡単で美味しい。
カラメルは焦がしてた。今度はホイップクリームのせよう。

カラメルの量が少ないし、プリンにかけた途端にカラメル飴に‥。
圧力釜で蒸らしたんですがプリン液が沸騰したらしくなめらかさがなく、失敗な感じです。
ココット皿買ってこよう。
味は出汁をつかってない甘い出汁巻き卵みたいでした。
圧力釜で蒸らしたんですがプリン液が沸騰したらしくなめらかさがなく、失敗な感じです。
ココット皿買ってこよう。
味は出汁をつかってない甘い出汁巻き卵みたいでした。
383 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:56:14 ID:+ozgTfDN0
>>382いいじゃん、カラメル雨うまそ!
>>382いいじゃん、カラメル雨うまそ!
384 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:59:26 ID:mctF/UL40
>382
ちょwwww圧力鍋でプリン作ったらだめだってwwww
あれは煮る時間が長いものを圧力をかけて短時間でやわらかくする為のもんなんだから場面を考えないと
普通の蒸し器で十分
蓋と蒸し器の間にふきんをはさむのをお忘れなく
>382
ちょwwww圧力鍋でプリン作ったらだめだってwwww
あれは煮る時間が長いものを圧力をかけて短時間でやわらかくする為のもんなんだから場面を考えないと
普通の蒸し器で十分
蓋と蒸し器の間にふきんをはさむのをお忘れなく
385 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:03:41 ID:9EulHyfA0
ちなみにオーブントースターでもプリンは焼けますよ
上が焦げそうになったらアルミ箔で蓋をしたり、時々スイッチ切って温度下げながらやかないといけないけど
ちなみにオーブントースターでもプリンは焼けますよ
上が焦げそうになったらアルミ箔で蓋をしたり、時々スイッチ切って温度下げながらやかないといけないけど
386 :382:2006/08/04(金) 23:09:16 ID:2hvPZJr1O
>>383
飴舐めながらプリン食べました。
飴はおいしいけど火を通したらバニラの香りも消えてしまい、プリンが微妙。て言うかただの卵焼き。
>>383
飴舐めながらプリン食べました。
飴はおいしいけど火を通したらバニラの香りも消えてしまい、プリンが微妙。て言うかただの卵焼き。
>>384
圧力釜大好きなんでつい‥。
そういえば過去、豆腐も茶碗蒸しも圧力釜で失敗しました。
セットで鍋の中に入れる蒸し器がついてたから蒸し物ならなんでも平気だと思ってたけど違うんですねぇ。
勉強になりました。
圧力釜大好きなんでつい‥。
そういえば過去、豆腐も茶碗蒸しも圧力釜で失敗しました。
セットで鍋の中に入れる蒸し器がついてたから蒸し物ならなんでも平気だと思ってたけど違うんですねぇ。
勉強になりました。
387 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:19:08 ID:2hvPZJr1O
>>385
オーブンはあるんだけど皿がなくって。
グラタン皿で作ればよかったな。
ところでカラメルが飴にならない方法ってありますか?
>>385
オーブンはあるんだけど皿がなくって。
グラタン皿で作ればよかったな。
ところでカラメルが飴にならない方法ってありますか?
388 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:23:39 ID:iEYWpJPv0
>>387
>>387
>>122
122 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:23:54 ID:7aWapqIl0
>>118
少し色がついたら早めに火からおろす、もたもたすると一気に焦げる
色ついた後に入れる水は予め用意しておく
分量通りなのに固まるのならもう少し水を足してみる
蒸気にはくれぐれも注意
あと、量が少ないと作りにくいので多めに作って冷凍保存しておきましょうとナビにある
>>118
少し色がついたら早めに火からおろす、もたもたすると一気に焦げる
色ついた後に入れる水は予め用意しておく
分量通りなのに固まるのならもう少し水を足してみる
蒸気にはくれぐれも注意
あと、量が少ないと作りにくいので多めに作って冷凍保存しておきましょうとナビにある
389 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:27:00 ID:Y3/0/mBC0
>>382
カラメルソースはプリンにかけて一晩置いておくと、プリンの水分を吸ってトロトロになりますよ。
>>382
カラメルソースはプリンにかけて一晩置いておくと、プリンの水分を吸ってトロトロになりますよ。
390 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:32:09 ID:2hvPZJr1O
>>388.389
おぉ‥ありがとうございます!
>>388.389
おぉ‥ありがとうございます!
391 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:32:14 ID:uO317hmF0
>386
圧力鍋の蒸し器は芋とか固いものを蒸す為のものだと思う
プリンは圧力かけなくても元から柔らかいw
>386
圧力鍋の蒸し器は芋とか固いものを蒸す為のものだと思う
プリンは圧力かけなくても元から柔らかいw
392 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:42:36 ID:A7FnuAuY0
>383
色は薄めだから焦がしてはないようだし、多分煮詰め過ぎたんだとおもう。
飴みたいになっても、水入れて火に掛けて煮溶かせばちゃーんとカラメルソースになるよ。
>383
色は薄めだから焦がしてはないようだし、多分煮詰め過ぎたんだとおもう。
飴みたいになっても、水入れて火に掛けて煮溶かせばちゃーんとカラメルソースになるよ。

7スレ目858
858 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:01:35 ID:utMraZmM0
カスタードプリン作ってみました!
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/45/11.html
858 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:01:35 ID:utMraZmM0
カスタードプリン作ってみました!
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/45/11.html
すくったところの画像がなかったので載せてみました。
ちゃんと「す」も入らずキレイに出来たので満足です(´Д`*)
たまごの味が強めの昔ながらのプリンって感じでした。
次回はもうちょい牛乳多目にしてみようかな。
ちゃんと「す」も入らずキレイに出来たので満足です(´Д`*)
たまごの味が強めの昔ながらのプリンって感じでした。
次回はもうちょい牛乳多目にしてみようかな。