しゃべる!DSお料理ナビ@2ch

わらびもち 3

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
6スレ目684
684 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:34:35 ID:KGKLF2My0
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/13.html
わらび餅つくったどー

毎週日曜はお料理ナビで何か作る日にするぜ

7スレ目126
126 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:24:25 ID:yDoyy+N50
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/14.html

わらびもち作った!
冷たくてうまー(゚∀゚)
けど…わらび粉って臭(ry

7スレ目466
466 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:10:42 ID:hPv/yxOx0
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/15.html
抹茶わらびもち。

1人前に抹茶をスプーン1杯入れたのですが
香りがちょっと薄いかも。
でもぷるぷるでウマー

あと、警告。
抹茶をきな粉の代わりにふりかけて使うと
水分を吸ってダマダマになり、悲惨なことになります。
高かったのにorz

7スレ目816
816 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:15:37 ID:ZbW631ZA0
わらびもち作ってみたよ!
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/16.html

木べらがなくてフライ返しで混ぜてたら
底の方が固まりつつあるのに気づかなくて
あやうく焦がすところだった。

じいちゃんにもおすそ分けしてきた。
喜んでた。

574 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 15:07:41 ID:5Rh6/kLC0
ただいま初ナビでわらび餅冷やし中

万能こし器がなくて茶漉しで代用したら
最初のバッドにきな粉を振るところで挫折しそうになったよw

陽が落ちて涼しくなったら万能こし器を探す旅に出る決心をしたよ
8スレ目581
581 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 16:49:05 ID:5Rh6/kLC0
574です。わらびーできあがりー>完食


バッドに残ったきな粉をこれでもかとかけたら、わらび餅が見えない事態に(w

そしてよりによってテーブルの剥げた一番汚いところで撮影してしまった orz

ウィキ募集バナー