しゃべる!DSお料理ナビ@2ch

蒸し鶏の辛味ソース

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
7スレ目648
648 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:07:29 ID:wnXoYAbs0
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/0/120/1.html

ようやくナビ初挑戦できたので記念投稿。
うかれてまくって、DSを一緒に写すのをすっかり忘れた自分がいますよorz

なかなかさっぱりして美味しかったです。

649 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:09:27 ID:QhCnD+sZ0
初めてにしてはプロっぽいですなぁ。

651 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:11:16 ID:LCybJEOd0
>648
旨そう!
ビールに合いそうだな

652 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:21:09 ID:wnXoYAbs0
>>649
年に数回は料理も手伝うんで料理自体は初めてじゃないです。
ねぎと唐辛子の切れ方を見ると色々バレますけどね…フフ

>>651
つまみにも良さそうな味でしたよ。
蛇腹キュウリも投入するといいかも。と、ふと思った。

7スレ目865
865 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:06:48 ID:KT/bDCwB0
蒸し鶏の辛味ソース
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/0/120/3.html
合わせて、なすとトマトの冷製サラダ
胸肉使ったのですこしパサパサ気味。でもソースでそれを補った感じ。
で、白ネギがとにかく辛い。水さらし足らなかったかな。

前レスに包丁のことが書いてあったのでついでに。
うちの包丁切れ味悪くて、トマトを切る時グニャ~ってなってへこんだorz。
それでもトマト半分だけがんばったけど、残りの半分はそのままかぶりついておいしくいただきますた。
ううう、包丁……研ぐかな〜。

868 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 07:17:50 ID:ghyb8FZ5O
もったいないけど白葱は芯をぬくと辛くないよ。
うちはまず葱の半ばまで包丁をいれて(半径分くらい)中の芯を取り出して、あとは切り開いた外側部分をかさねたまま平らに伸ばして、千切りにすると楽。<蒸し鳥のソース用

8スレ目389
389 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:25:44 ID:THxDXcET0
蒸し鶏の辛味ソース
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/0/120/4.html

2回目なので結構自己流でやってもおいしく出来ました。
葱は嫌いだけど一緒に食べると相性良くてウマー

ささみのにんにく醤油焼きとかでも嫌いなものが付け合せについててもおいしく食べれるので嬉しいです。

9スレ目784
784 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 15:32:07 ID:85zjdylH0
スレが立っていない物をうpしてみました。

蒸し鶏の辛味ソース
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/8/158/1.html
酒と生姜を載せてレンジでチンしただけで、何でこんなにうまくなるんだろう。
不思議だ。

9スレ目862
862 :829:2006/09/11(月) 20:55:44 ID:s0Mfmd/j0
蒸し鶏の辛味ソース作りました。
ピリ辛で(*゚д゚*)ウマー
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/0/120/6.html

4人分作りましたが、ソースは2人前で足りると思います。結構余っちゃいました。
火を使わないので凄く簡単ですが、
レンジから下ろす際はお皿がかなり熱くなってますので火傷に注意です。

ウィキ募集バナー