ベルツ外伝「新たなる仲間」

アンビGM:点呼開始!
謎のヒロイック:準備完了!(1/5)
クエリ:準備完了!(2/5)
紅美鈴:準備完了!(3/5)
シバイ:準備完了!(4/5)
アトラクシア:準備完了!(5/5)
全員準備完了しましたっ!
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:今回予告
アンビGM:成長著しいベルツ領
このベルツに魔法師協会は更なる魔法師の派遣を決定し、
噂を聞きつけた邪紋使いも集い始めている。
新たなる仲間は一体どのような存在であろうか・・・
グランクレストRPGforベルツ外伝「新たなる仲間」
混沌を治め、聖印に至れ。
アンビGM:アンビGMでおおくりします
クエリ:よろしくお願いしまーす!
アンビGM:至らない点もあると思いますがよろしくお願いします
アトラクシア:よろしくお願いします
紅美鈴:よろよろ
シバイ:よろしくおねがいします
トール・ギス:宜しく
アンビGM:ではPCナンバー順に自己紹介をお願いします
クエリ: 
クエリ: 
クエリ:PC1 クエーリア・ノーベル 通称クエリ
クエリ:傭兵の両親を持ちながら魔法の才を見出され、アカデミーに引き取られた少女。
クエリ:が、引き取られた先で戦禍に巻き込まれ、研究場所や同僚を失ったことから、戦争の抑止力となる兵器の開発を志すようになった。
クエリ:アカデミーの同僚であるアルク・バルディラ、ルサルカ・シュヴェーゲリンの両名を一方的にライバル視しており、仄暗い嫉妬と羨望の念を燃やしているとかなんとか。
クエリ:今回の魔法師追加派遣で、派遣先に二人が居ることを突き止め必死こいて食らいついて枠を勝ち取った。
クエリ:PLは風神です。よろしくお願いします!
クエリ: 
アンビGM:ありがとうございます アルケミストのメイジですね
アンビGM:続いてシバイさんお願いします
アンビGM: 
シバイ:ハイな
シバイ: 
シバイ: 
シバイ:PL水泡。PC2 シバイです。現在はベルツ領にて昼寝の傍ら、軍師っぽいことをついでにやってます。
シバイ:せっかく昼寝してたのにオトが資源取引してこいってお仕事を振ってきました。みなさん酷いと思いません?
シバイ:ついでに新しく来る魔術師殿を案内してこいとか、これはもうサボって買い食いをせざるをえない!
シバイ:「まあ、お使いがてら近隣の情報収集でもしますかねぇ。ベルツに新しい風が吹いて、今後どうなっていくのやら」
シバイ: 
シバイ: 
アンビGM:ありがとうございます 優秀なルーラーですね
アンビGM:続いてアトラクシアさんお願いします
アトラクシア:はにほー
アトラクシア: 
アトラクシア: 
アトラクシア: 
アトラクシア:PC3 アトラクシア 元傭兵。現在も傭兵思考強し。しかし背景表は無法者。思考もどっこい
アトラクシア:能力脳筋、思考脳筋、ゆえにロールも脳筋
アトラクシア:セッションを繰り返しても内面の成長無し
アトラクシア:今日も今日とて平常運転。アトラの明日はどっちだ?
アトラクシア:「いつも通りに仕事をこなすだけだ……つまらんゆうな」
アトラクシア:以上、PLはぶぶづけでございます
アンビGM: 
アンビGM:はいありがとうございます
アンビGM:では紅美鈴さんお願いします
紅美鈴:了解
紅美鈴: 
紅美鈴:PC名紅美鈴 PL小説家 クラス アーティスト/エーテル
紅美鈴:始めまして。紅美鈴と申します。まあある種の食い詰め浪人のようなものと思っていただけたらよろしいかと。
紅美鈴:お恥ずかしながら拳を振るうこと以外はどうも不心得でありまして、一時期は山賊まがいのことをして過ごしておりました。
紅美鈴:先日起きた内乱において、ヴァレフール側に付き敵将の首を4、5つほど上げる殊勲を得ましたものの負傷し、どうしたものかと思案しておりましたところ
紅美鈴:なんでもベルツ という領地が発展しているとのこと。まあ定住するのも悪くはないか、と思いましてそちらに仕官するべく向かっている次第です
紅美鈴:あ、山賊まがいと言ってもなにやらキナ臭かったアントリア子爵領よりで行っておりましたので、ヴァレフールには大きな被害はでていない、とおもいます。
紅美鈴:ビルドとしては火力偏重若干サポートくらい。
紅美鈴:「紅美鈴、推して参る!」
紅美鈴: 
紅美鈴: 
アンビGM:はいありがとうございます
アンビGM:では最後となりましたがトール・ギスさんお願いします
トール・ギス: 
トール・ギス:性はギス、名はトール・・・
アトラクシア:レベル4。特技の取得数も問題ないしクラスチェンジしてもいいんだけどねぇ
トール・ギス:感じるぞ、強気魂を持つ、益荒男を
トール・ギス:この俺の魂を振るわせる混沌を!
トール・ギス:ベルツ領か悪くない、この俺を満足させてくれよ
トール・ギス:「魂ィィィィィィィィィィィィ!!」
トール・ギス:そんな訳でplアナグマです、脳筋ですはい突撃して
トール・ギス:殴るコンセプトのビルドです、頭使うのは任せます
トール・ギス:以上
トール・ギス: 
アンビGM:ありがとうございます 皆さん強烈なキャラですね
アンビGM:では開始いたします よろしくお願いします
シバイ:よろしくお願いします!
紅美鈴:宜しくお願いします
クエリ:お願いしまっす!
トール・ギス:宜しく
アトラクシア:よしなに
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:シーン1 登場シバイ・アトラクシア
アンビGM:アトラタン大陸に最も近い港町バルナ 活気に溢れ人も多い
アンビGM:オトフリートからの指示である輸出用の鉱石を担当者に受け渡す作業はようやく終了した。
シバイ:「……はい、はい。ではそのように」
シバイ:「う~んっ、ようやくおわりましたねぇ。さて、アトラクシアさん、あとは買い食いでもして時間までまちますか?」
アトラクシア:「そうするとしようか。肉体労働が終わった後の飯はうまい。具体的にはリンゴだが」
シバイ:「リンゴがお好きですか。ならアップルパイなんかいいですねぇ。ひとつうまい店でもさがしますか」
アンビGM:周囲からはベルツではあまり食べることの無い魚系のにおいも感じます
アトラクシア:「予定変更。海の幸だ」
シバイ:「ほう、特産ですな。これもまたうまそうだ」
アトラクシア:「適当な店に押しかけるぞ。どうせ、払いは必要経費で落とすからな」
シバイ:「東のくににはSASIMIという独特な食べ方があるそうですが、さてさて、ここではなにをだしてくれますかな?」と期待の目
シバイ:食べ過ぎないでくださいねー、と一声かけてアトラクシアに続きましょう
アトラクシア:では適当な店に襲撃をかけるとしましょうか。SIBAIを伴って
アンビGM:刺身は残念ながらありませんが魚肉のフライや焼き魚といった良いにおいが周囲に満ちています
アトラクシア:「あれとこれとそれとあちらもだな。SIBAI、適当につけといてくれ。今文無しだ」
シバイ:「おお、新鮮な魚の旨みと炭火でじっくり焼いた香ばしさがあいまって食欲をそそりますな。この付けダレがまた……」一心不乱。仕事なにそれおいしいの?
シバイ:「おぉう、それを早く言ってくださいよ。ほんとに食べ過ぎないようにしてくださいね。では店主、これで注文をお願いします」とお金を渡します
アトラクシア:「こっちも追加で。オトフリートには適当に言い訳しておけ。何というかお前は軍師フェイスしているからな」
アンビGM:「あまり魚とか食べないのかい?それなら今日はこのバルナの町十分に楽しんでいってくれよ」とおばちゃんが声をかけてくれます
シバイ:「まるで、ではなくどっちかというとまさに軍師なんですが……いや、これはもしや文官もありですかね?」
アトラクシア:食い物を頬張って、対応はSIBAIに任せます
シバイ:「ええ、地元では魚介は新鮮なものがなかなか手に入らないので、堪能させていただいておりますよ」とご挨拶
アンビGM:「たくさん食べる子はおばちゃん好きだよ、たーんとお食べ」
アトラクシア:「(実務は任せる、適材適所だ)。まいうー」
シバイ:「(待ち合わせ時間までは楽しみましょうか)まいうー」
アンビGM:「お二人さんはどこから来たの?」と聞いてきます
アトラクシア:「まいうー(意訳:そうしよう)」
シバイ:「ブレトランドのベルツ領からです。人との待ち合わせがありましてね」
アトラクシア:「まいうー(ブラック環境ベルツ領からだな)」
アンビGM:「ほお ベルツ。最近よく噂を聞くねぇ」
シバイ:「アトラクシア殿、ぎゃく、ぎゃく」
シバイ:「ほほう、よい噂だとすんでいるものとしては嬉しいのですが……」
アンビGM:「ただ、街道沿いに山賊が居るとも聞くよ、お兄ちゃん大丈夫かい」
アトラクシア:「まいうー(意訳:何ら問題ない)」
シバイ:「ふむ。行きでは幸いに会いませんでしたが。すいませんが、詳しくお教え願えますかな?」目をキラリ
アトラクシア:「まいうー」聞き耳はしっかりと立てます
アンビGM:「ははは、色目を使ってもまけたりしないよ。旦那がいるからねぇ」
アトラクシア:「では普通にまけるがいい」
シバイ:「ちょw」
アンビGM:「あんまり私も詳しくはしらないけれど」と前置きして話し始めます
アンビGM:といったところで一度シーンを切ります
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:シーン2 登場:美鈴・トール
トール・ギス:「さぁ俺と戦えぇ、紅美鈴ぃ、その首印を取った腕、確かにツワモノよぉ」
トール・ギス:と声を掛けます
アンビGM:「おいおい、喧嘩かぁ」と周囲の人たちが遠巻きに囲みます
紅美鈴:「どこかでお会いしましたかお兄さん?生憎私は傭兵崩れの浪人なのですが」
トール・ギス:「傭兵だろうが、浪人だろうが、関係ない!、貴様が強きものだとは、俺の魂ぃが感じる!」
紅美鈴:「無益な戦いは好まないのですが……なにいっても聞いてくれそうにありませんねえ」
トール・ギス:「さぁ滾らせろ、もっとあつくなれぇよぉ、震えるぞタマシィ」
紅美鈴:「ですが、ここで争えば街の人々を巻き込みかねないと、存分にその長物、震えないのでは?」
と、トールギスが背負う大斧を指さします
紅美鈴:振るえない
トール・ギス:「ぐぅ確かに強者以外を巻き込むのは気に入らん、・・・」
紅美鈴:「そこでですねお兄さん。門の近くにいるということは、どこかに行こうとしていたのでしょう?」
紅美鈴:「私はこれからベルツに向かおうと思っていたのですよ。その前に一息つこうとここを訪れた次第でして」
紅美鈴:「お兄さん、どこに行こうとしていたのです?」
アンビGM:「なんだい、喧嘩じゃないのか」と周囲の民衆も散っていきます
トール・ギス:「ほう(目を細め)節穴ではないようだな、この先は何があるか知らん強気者の気配を感じただけよ」
紅美鈴:「いえいえ。食い詰め浪人というのは世知辛いものでして。そろそろどこかに仕官して定住してもいいかなー、と思っただけですよ」
紅美鈴:「そしてですね。ここに来るまでに情報を集めたところ、なんでも山賊らしきものがいるとかなんとか。どうです?」
紅美鈴:「そいつらブチのめして競争しませんか?」
紅美鈴:「どっちが多く敵を倒せるか、という条件で。」
トール・ギス:「目の前に仕官と言う餌が有れば、喰い付くのであろう?、俺にとって極上の餌は目の前に・・・」
アンビGM:そんな話をしているとメイジっぽい人が「ベルツねぇ、どんなところなのかな?」みたいなことをいうのが聞こえてきます
トール・ギス:「ほう?俺と競うか面白い、面白いぞ、紅美鈴・・・・」
紅美鈴:「生憎攻めの戦は苦手ではありますが、全力を尽くしますよ?終わった後に個人での戦闘をすればなおよろしいかと」
紅美鈴:と、トールギスと会話しながらメイジの人にちょっと目を向けます
クエリ:んじゃちょいと二人の会話を聴き拾って
トール・ギス:「良いだろう、その条件受けてやる、ああ滾る、滾るぞ魂ィ」(叫んでます}
クエリ:「あ、そこのお二人さーん。さっきベルツ領がどうのこうのって言ってたけど、もしかしてそこの人ー?」
クエリ:と、対峙する二人の横から声をかけますよ
紅美鈴:「いえいえー。私は先の内乱で敵将の首を4~5上げただけの浪人ですよー。そういうお姉さんもベルツに?」
クエリ:「やーやー、わたしアカデミーからベルツ領に派遣された者なんだけどねー? あ、わたしクエリってゆーの。よろしくよろしくー」
クエリ:美鈴の右手を取ってブンブンと握手しますよ
紅美鈴:ざっとクエリを見て、(立ち振る舞いに隙多し。腰にタクト二本にゴーレムホース……アルケミスト)と想定します
紅美鈴:「あーよろしくお願いしますー。私東方より参りました紅美鈴と申します。どうぞよろしくー」
クエリ:「どーもどーも。あ、そこのおじさんもベルツの人ー?」
トール・ギス:「魂ィィィィィィィィィィィィ!!・・・ん何だこの娘は?」
アンビGM:ただクエリは迎えが男女1人ずつとは聞いていますが人相は違うように感じます
紅美鈴:「いえー。なんでもベルツに派遣されたメイジさんだそうでー。多分アルケミストじゃないですかねー。腰のタクトと連れてる馬からして」
クエリ:「だよー。わたしアルケミストだよー」
トール・ギス:「ほう俺に声を掛けるとは中々の魂よ、聞け俺の名はトール、いずれ極めるものよぉ!」
トール・ギス:「そうかアルケミストか、メイジもまた違った兵よ、面白い」
クエリ:「お二人さんもベルツに向かうんだよね? ならわたしと一緒に人を探してほしいなー。お迎えの人と一緒になれば、ベルツ領までの護衛がタダで手に入るかもよー?」
紅美鈴:ざっと立ち振る舞いを見ていますが、どのクラスなのか判断に迷っている模様
紅美鈴:「私としても道案内してもらえるのはありがたいですが、人相はわかるのですか?」
クエリ:「えっとねー、たしか似顔絵を貰ってたよー」
クエリ:ガサゴソ
紅美鈴:ひょいっ とクエリの手元を覗きこみます
クエリ:「……あ、これこれー。なんか幸薄そうなおじさんと、女の子だねー」
トール・ギス:つられて覗き込む
クエリ:「このおじさん、髪の毛ちょっと薄いねー。心配だから育毛剤でも調合してあげようかなー」
アトラクシア:「うむ、この圧倒的な貧相な面構えはSIBAIだな、まいうー」
シバイ:「まいうー(いや、私薄幸そうとか髪のけ薄いとかないですよ)
アトラクシア:「さっさとこい、SIBAI。こっちだ」
紅美鈴:「もう一人は髪が真っ白できれいですねー……まるでそこにいるひとのよう、に!」
紅美鈴:と、奇襲気味に正拳
クエリ:「ほんとだーそっくりさんだねー」
シバイ:「どうも、薄幸そうで髪の毛薄そうな案内人です」イカくえ、とさしだしましょう
トール・ギス:(この俺に気配を感じさせんだと、面白い)
アトラクシア:華麗にSIBAIを盾に
クエリ:「ありがとー」モグモグ
クエリ:そして似顔絵と実物を見比べ
シバイ:そしてイカを縦に「ぐへっ」
紅美鈴:「―――――っ!」と寸止め
シバイ:「アトラクシアどの、勘弁してくださいよ。喉絞まったじゃないですか」
クエリ:「……似顔絵よりフサフサだけど、あなた本物さんー? えっと、イチュウさんなのかなー?」
アトラクシア:「反応はよし。残念ではあるが」
アトラクシア:「文句はアルクに言え。書き起こしたのは彼女だろう」
紅美鈴:「……あまり無言で後ろに立たれない方がよろしいかと。礼を失しますし、無駄な警戒を呼びます」
シバイ:「ふさふさでしょう? 私がシバ・イチュウです。そういうあなたがクエーリア・ノーベルさんでよろしいですね?」
シバイ:「いやはや、そちらのお嬢さんも申し訳ない。驚かせるつもりはなかったのですが」と誤ります
クエリ:「だよーだよー。わたしがクエリだよー! ベルツまでよろしくねー」
アトラクシア:「というか、誰だ?連れ合いの話は聞いてないんだが」
シバイ:「はい、お任せください。案内兼護衛はこちらのアトラクシア殿が完璧にこなしてくれますとも」
シバイ:「そういえば、そうですねぇ。お二人はお連れの方で?」
紅美鈴:「ああ、こちらで少々騒ぎを起こしてしまいまして、その時にたまたま目にかかっただけですよ」
紅美鈴:「改めまして。私の名は紅美鈴と申します。お見知りおきを」
クエリ:「んーんー、なんかベルツがどうのって言ってたから尋ねたんだけど、お二人さんもベルツに用事みたいだよー?」
アトラクシア:「……求人はしていなくてな」
シバイ:「ほほう、さようですか。……ときに、ベルツへはどのようなご用件で?」と目を鋭くしましょう
アトラクシア:「脳筋枠は埋まっているんだw」
シバイ:「自分で言うこっちゃないでしょうに」とつっこみます
アトラクシア:「(黙ろう)」
トール・ギス:「強い気配を感じた、俺に戦場が呼んでいる!、さぁ俺を熱くさせろ」
クエリ:「あー、求人は難しいよねー。アカデミーでもただでさえ戦力過多って言われてたしー」
紅美鈴:「故郷おん出て旅を始めたはいいものの仕事もなく浪人まがいでしたので、定住の地を探そうと思いまして。
最近うわさになっていたベルツ領に先の内乱での手柄を手土産に訪れてみよう、とおもいまして」
シバイ:「なるほど。……紅殿といえば、先の内乱で在野の士ながら首塚をあげる兵、そしてそちらの貴方も只者ではなさそうですし」
シバイ:これは頼もしいですなー、とにこにこ
アトラクシア:「(おい、SIBAI。私は脳筋四天王を結成する気はないぞ。…ボッチに押し付けるのもありだが)」
トール・ギス:「其処の娘も中々の手誰と見た、どうだ試験に俺と戦えぇ!」と勝手に燃え上がってます
シバイ:(ぼっち言ってあげなさんなよ。人事はオトが決めること、人となりをみつつ案内しましょう)とぼそぼそ
紅美鈴:「おや、ご存知でしたか。これは光栄の至りですね。シバ・イチュウ殿」
シバイ:「はは、頭を使うしか能がないもので、情報収集に必死なだけですよ」
クエリ:「とりあえず、お二人さんには護衛になってもらえれば嬉しいなー? 登用とかは向こうで判断すればいいし、目的地が一緒ならみんなで行こうよー」
シバイ:「ですなぁ。さて、お二方をベルツに一緒にご案内するのはかまわないのですが」
アトラクシア:「(仕方あるまい。誤魔化したかったが、連れて行くか)」
シバイ:「ここ最近、ベルツへの道の途中で山賊が出るとのこと、ご存知でした?
紅美鈴:「(流石は隠れ里の賢者殿、といったところでしょうかね……)なにか問題がおありでしょうか?」
紅美鈴:「ええ。ここに来る前に情報を仕入れておりますから。トールギス殿と二人で行くならば殲滅していこうか、などと話しており撒いた」
紅美鈴:ました
クエリ:「そうなのー? わたし、ここに来たばかりだから知らないなー」
シバイ:「おや、頼もしいことです」
シバイ:「では、ちょっとばかり情報を集めてから向かいますか。お二人にも護衛をお願いしてもよろしいかな?」
アトラクシア:「SIBAIの判断に任せようか。まあ、君主殿なら帰りがけに退治していくんだろうが」
シバイ:もちろん、お礼はいたします、とひとこと
紅美鈴:「守勢の戦ならば望むところ。お任せを。」
シバイ:「ところでアトラクシア殿、なんでさっきからSIBAI呼びなんですか?」
トール・ギス:「ほう、そうか貴様が戦場を用意してくれるのだな・・・・魂ィィィィィィィィィィィィ!!」
紅美鈴:「すいませんちょっとやかましいんで黙ってください」
と回し蹴り
アトラクシア:「SIBAIはSIBAIだろうに」
アトラクシア:むしろ、怪訝な顔
シバイ:「魂ィィィィ! ということで、ありがたいことです。さあ準備しましょうか~」とじゃがバターを買いにいく
トール・ギス:「ぐはぁ・クックッ良いぞ実に良い」
シバイ:「うーん、まあそれでいいです」と苦笑い
アトラクシア:「求人募集の広告は締め切っておけ、SIBAI。この手の手合いはもういらん」
紅美鈴:「……一応コレで将の首圧し折ったんですけどねー。んー、傷を癒してる間に鈍ったかなー。」
アンビGM:さて、ベルツに向かう不思議な集団が結成されました。まずは山賊の情報を集めようっというところでシーンを切ります
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:さて全員集合したところでプレッジシーンとします PC間感情をとってください
アンビGM:PC順にとっていってください まずはクエリさんから
アンビGM:シバイ相手にお願いします
クエリ:あいよー
クエリ:関係は仕事、感情は連帯感/悲哀でー
クエリ:なんか幸も髪も薄そうだから可哀想だなーって思ったー
シバイ:こら
クエリ:サーセンww
アンビGM:まだ誓いはいいですかね? 終了しましたら空白入れていただけるとありがたいです
クエリ: 
アンビGM:では続いてシバイからアトラクシアにお願いします
シバイ:はいな
シバイ:その他で同僚、メインは信頼、サブは寂しさです。
シバイ:仕事もできる、裏切りも心配はないだろう、でももっとみんなと打ち解けてくれるとうれしいなーという感じです
シバイ:誓いは「この三人を見定める」へんな人たちではなさそうですがねぇ
シバイ: 
アンビGM:ありがとうございます ではアトラから美鈴にお願いします
アトラクシア:了解
アトラクシア:仕事/好奇心/敵愾心かね。最後はまあ戦闘者的なものよ、負の感情ではなく
アトラクシア:誓いはSIBAIと同じで。そこらへんの責任感くらいはあります
シバイ:共有しますか
アトラクシア:共有でいきますか、そちらのほうが合理的でしょう
アンビGM:はいありがとうございます 終了でよろしいでしょうか?
アトラクシア:終了で
アンビGM:では美鈴からトールにお願いします
クエリ:シバイがなんか芸能人みたいになってるw
紅美鈴:興味 感服 隔意
紅美鈴:自分とは全く違う戦闘スタイルとそれを貫く姿に感服するが、戦闘狂過ぎてちょっと という
紅美鈴:誓いは 自分の真偽に背かないあり方を求める で
紅美鈴:信義
アンビGM:ありがとうございます では最後にトールからクエリにお願いします
トール・ギス:興味 可能性 好奇心
トール・ギス:主にマシンホースに興味と好奇心で良い魂に可能性を見出している
トール・ギス:誓い 魂ィィィィィィィィィィィィ!!
トール・ギス:俺は俺の道を行くのみ
トール・ギス: 以上です
アンビGM:はい なんとなく理解しました
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:では続いて情報収集シーンです
アンビGM:情報としては
アンビGM:山賊の規模 山賊の拠点
アンビGM:があります なおシークレット情報が拠点から開示されます
アンビGM:目標値は 山賊の規模 12  山賊の拠点10/12 です
クエリ:ほむほむ
クエリ:GMー
アンビGM:情報収集は 「情報収集」「話術」でお願いします
シバイ:では規模いきますかね。屋台でじゃがバター食べながら客相手に話術で判定できますか?
アンビGM:あとシークレットですが先に言って置きます
アンビGM:混沌知識を使用します
クエリ:どうすればより効率的な襲撃ができる位置に拠点を築けるか、という点から〈群着地士気
シバイ:取ってないな……
クエリ:おっとミス
アンビGM:1人1回でお願いします
クエリ:あ、混沌知識使うならわたし待機しますね
シバイ:お願いします、なら拠点を抜いたほうがいいかな話術3Dあるし
クエリ:知力判定値8あるのでー
トール・ギス:強い意志を持ってツワモノを感じる、意思判定おk?
アンビGM:んーと拠点の10のほうは意志でもいいですが
アンビGM:シークレットはちょっと違う方向でして申し訳ない
トール・ギス:選択は拠点かな、何となく集まってるのを感じるロール
トール・ギス:シークレットは他の人に任せるけん
アンビGM:ああ規模なら意志でもいいです
トール・ギス:感じるぞ魂ィ 3d+6
トール・ギス:3d+6
DiceBot : (3D6+6) → 10[4,2,4]+6 → 16
シバイ:魂すげぇ!
アンビGM:規模です?拠点です?
クエリ:タマスィー便利だなw
トール・ギス:更に英雄存在で、達成値プラス6
シバイ:いえ、抜いておりますぞ
紅美鈴:タマシイパネエww
トール・ギス:拠点ですな、存在はロールで震えるのを感じるフレーバー
アンビGM:拠点ですとシークレットが出せませんでして・・・
紅美鈴:ほかに任せるいうとるやん
トール・ギス:「あの山から悪しきタマシィを感じるぞぉー」あれx?規模か?
アンビGM:了解です ではベルツからそれほど離れていないこと 拠点の詳しい位置が分かりました
シバイ:ではクエリさんにシークレットはお任せするとして、規模いきますかね
アンビGM:達成値が高かったのでボーナス差し上げます
アンビGM:拠点付近に人間以外の気配も感じました
アンビGM:シークレットの情報収集における達成値に+2ボーナスです
クエリ:ほうほう
クエリ:んじゃシークレット判定するよー
アンビGM:っとお待ちを
クエリ:普通に混沌知識で判定しまする
クエリ:あい
アンビGM:英雄存在まで使っていますのでシークレットまで出した扱いとします
アンビGM:ので混沌知識で目標10 でどうぞ
クエリ:あいよ
クエリ:2d6+8 シークレッツ!
DiceBot : (2D6+8) → 5[1,4]+8 → 13
シバイ:おみごと!
クエリ:出目低いけど問題なーし!
アンビGM:はい突破ですね
トール・ギス:10なら確定ですな
アンビGM:アジトの付近は混沌の影響が高まっていることが判明しました
アンビGM:特にガーゴイルやインプといったディアボロスの投影体が出現しているらしいです
シバイ:では、話術で屋台に聞き込みいきましょう
シバイ:対象は規模について、<話術>で判定します
アンビGM:目標値12ですね
シバイ:3d6+7>12 [魂ィィィ!(あ,ポテトフライお土産にしますかね]
DiceBot : (3D6+7>12) → 13[6,3,4]+7 → 20 → 成功
アンビGM:お見事
アンビGM:では山賊の規模が分かりました
アンビGM:あまり強くなく規模も小さい 一人強いのは居るらしいが君たちの相手ではないだろう
紅美鈴:本当になにもせずにおわったわー。楽だわー
アンビGM:達成値が高いので強いのの具体的なレベルも分かります 4レベル相当
アンビGM:のライカンスロープがお頭らしいです
アンビGM:では情報収集は全部抜かれました
アンビGM:少しくらい会話をしていただいて構いません
トール・ギス:「ほう楽しみだ、・・・」強敵の気配感じてニヤリ
シバイ:「ふむ……混沌の濃度がたかいと。これは面倒なことになってきましたねぇ」
紅美鈴:「たしか私が集めた情報だと、街道のこのあたりで襲われたという話が多かったですね」
アトラクシア:「まあ、私の獲物だな」
シバイ:「規模はこのくらいだそうで。せっかくだから根元から断ちたいものですが」
クエリ:「んーんー、思ってたより大事みたいだねー」
紅美鈴:「さて、鈍っていますしいい肩慣らしになればいいんですけどねー」
かるくストレッチしつつ
クエリ:「ちょーっと事前準備しちゃおうかなー。はーい、みんな集まってー」
紅美鈴:「はいはいなんでしょー」
クエリ:全員にアームズリーンフォース!
クエリ:体内属性以外の防御力をシナリオ中4増加ー
紅美鈴:防御の方か
クエリ:です
トール・ギス:「さぁ先程の勝負の時と行こうかー紅美鈴ぅ=!」
クエリ:対象は単体なので、それぞれ一人ずつに掛けていったってことで
シバイ:「おお、これはアルケミすとの練成魔術ですな。ありがたいことです」
クエリ:んでクエリの最大MPが20減ってー
紅美鈴:単体ずつならできれば武器にかけてほしいかな私
クエリ:おっとごめん
紅美鈴:ブチ殴るのがお仕事で済んでww
シバイ:「なにせ私、見てのとおりもやしなもんで」
クエリ:ならギスと美鈴は武器攻撃力を4アップしてね
クエリ:「いちおーそれぞれの装備を強化しておいたよー」
クエリ:美鈴・ギス・アトラは武器の攻撃力を、クエリ・シバイは体内以外の防御力を4アップしてね
紅美鈴:美鈴の拳に魔力が宿った模様
アトラクシア:了解。固定値が捗る模様
クエリ:んで今度は自分にフォーティファイドエッセンス発動
シバイ:了解、紙が絹くらいになった模様
トール・ギス:「ほうヤルナ娘、我が具足が喜んでおるわ」
クエリ:3d6+8 目標値12
DiceBot : (3D6+8) → 4[1,1,2]+8 → 12
クエリ:セーフ!?
紅美鈴:あぶねえw
シバイ:ぎりか
紅美鈴:せめて木綿にしておこうww(絹)
トール・ギス:ギリ過ぎるww
クエリ:手持ちの薬品に魔法をかけて、その効力をアップ
クエリ:そして最大MPを5減らす
紅美鈴:減らしてもなお誰も追いつけないMP要領
紅美鈴:容量
シバイ:魔力タンクすぎるw
クエリ:んで最後にオーギュメントパワーを自分に
トール・ギス:特化の極みよ
クエリ:3d6+8 目標値12
DiceBot : (3D6+8) → 11[2,5,4]+8 → 19
紅美鈴:ルサルカすら80しかないのにww
アンビGM:リーンフォースも目標12ですので一応振っていただきたかったですが
アンビGM:省略します
クエリ:あ、ごめん
クエリ:2d6+8 振っておくよ
DiceBot : (2D6+8) → 7[6,1]+8 → 15
アンビGM:待った工芸だからちゃんと振ってもらわないと
クエリ:2d6+8
DiceBot : (2D6+8) → 7[2,5]+8 → 15
クエリ:2d6+8
DiceBot : (2D6+8) → 4[2,2]+8 → 12
紅美鈴:一括でいいと思う
クエリ:ああいや、単体ずつだから一括無理なんだ
クエリ:2d6+8
DiceBot : (2D6+8) → 7[5,2]+8 → 15
クエリ:2d6+8
DiceBot : (2D6+8) → 12[6,6]+8 → 20
クエリ:よし、全員分成功したな
アンビGM:はい全員分完了ですね
アンビGM:他になければシーンを切ります
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
クエリ:おっと
アンビGM:おやありましたか?
クエリ:オーギュメントパワーの増加分を精神に振って、判定値を5にするよー
クエリ:んで最大MPを10減らす
クエリ:以上で!
アンビGM:ではシーンを切ります
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:シーン5 ベルツへの道中 登場:全員
アンビGM:状況を説明します
アンビGM:道中表を振っていただきます 1d6 で道中の出来事が発生します
アンビGM:全員1回ずつ振っていただき2回振るごとに十分な睡眠分回復可能です
アンビGM:全員振ったらプレッジ行ってクライマックスとなります
シバイ:PC順でいきますか?
トール・ギス:でいいでしょう
クエリ:そうしますかー
クエリ:んじゃ一回目、クエリいっきまーす!
クエリ:1d6 そいや!
DiceBot : (1D6) → 4
紅美鈴:きゃーらばーん
シバイ:いきなりかw
クエリ:4だ!
アンビGM:キャラバンに遭遇です
トール・ギス:ほう
アンビGM:「おや、あなた方は?」
紅美鈴:無言でシバイにパスします
シバイ:「どうもこんにちは、私たちはベルツへ向かう途中です。そちらは港まで?」
アンビGM:「私は旅の商人です、お安くアイテムをお売りしますよ」
シバイ:「おお、それはありがたいですなぁ。では皆さん、補充などさせてもらいましょうか」ついでに道中おかしいところはなかったかも聞きますかね
アンビGM:「おおベルツの方ですか、はい私は港に一度向かいましてその後ベルツに行こうかと思っております」
アトラクシア:「魚を塩漬けにしてベルツに持っていけば君主が買い取るだろう(ゲス顔)」
シバイ:「さようでしたか。ベルツに来たときにはまた顔を出させてもらいますよ」
アンビGM:「道中は今のところ何もありませんでしたねぇ、優秀な護衛がついていますし」と答えます とはいえそこまで護衛は強そうでない
アンビGM:「ではベルツではよろしくお願いしますね」といって離れていきます
アンビGM:では次の方どうぞー
シバイ:「頼もしいことですな、それでは」と分かれます
シバイ:では
シバイ:1d6
DiceBot : (1D6) → 1
シバイ:oh
アンビGM:敵襲です
アンビGM:少々お待ちを
クエリ:なんてこった!
トール・ギス:「感じるぞ魂ィ」
クエリ:「やだなーもー、山賊退治の前にタイミング悪すぎるよー」
紅美鈴:「あ、なんかきますねー」と大地から震動を感知して
アトラクシア:「ルーラーェ…」
シバイ:「いやぁ、悪いことは重なることもあるもんですねぇ」目をそらしながら
アトラクシア:「客人を襲撃に導く男、SIBAI」
紅美鈴:「とりあえずお二人邪魔なんで後ろに下がっててください」
紅美鈴:と クエリとシバイを自分の後ろに蹴り飛ばします
アンビGM:遭遇戦ですのでお好きな位置にどうぞ
シバイ:「あーれー」
紅美鈴:この変で。
紅美鈴:辺
アンビGM:敵はレッサーデーモン2体です
クエリ:インペリアルクロス!
紅美鈴:ん、トールギスとアトラがそこにいるならその前に1倒れるか……?まいいか
アトラクシア:「一体一体は集中攻撃をかければ直ぐに始末できる相手だ」
シバイ:ああ、じゃあ2にかけて1はけしてもらいますか
紅美鈴:じゃあ私も一歩進もうか
シバイ:シバイおkです
紅美鈴:私もここで
トール・ギス:魂ィ
アンビGM:いいですかね?
アンビGM:よろしければ遭遇戦開始です
アトラクシア:これでいいか。猛襲いらないし
アトラクシア:お願いします
トール・ギス:セットイニなし
紅美鈴:おk
アンビGM:では開始です まずセットアップ
クエリ:なしでーす
シバイ:セットアップで2へ挑発します
シバイ:コスト-4
紅美鈴:思いっきり地面を殴りつけて元素まといし者発動。
トール・ギス:なし
シバイ:3d+7 ふとんがふっとんだ!
DiceBot : (3D6+7) → 10[4,2,4]+7 → 17
アンビGM:リアクションは15です
紅美鈴:コスト5
アトラクシア:アトラが変なところにぶっとんでいたんだが
アンビGM:deha
シバイ:成功か、シバイが標的にいないときに扇動技術も含めて命中-2Dですね
アンビGM:ではデーモン3が憎悪シバイを持ちました
アンビGM:デーモン2です
紅美鈴:元素まといし者の効果発動により元素換身の効果発動。
シバイ:「いやぁ、いい仕事をしました」汗をぬぐい満足げ
アトラクシア:アトラはライカン三特技使ってセットアップ終了って遅いか
アンビGM:了解です
紅美鈴:先のバフ込で攻撃力16 武器、衝撃防御8
アンビGM:ではイニシアチブです
紅美鈴:以上
アトラクシア:無し
紅美鈴:ないっすな
シバイ:なしです
トール・ギス:なし
アンビGM:ではトールどうぞ
トール・ギス:「うぉぉおおおお!」叫び声上げつつコスト7で空飛ぶ英雄
トール・ギス:飛行状態で移動此れにより白兵ダメージに+いd
トール・ギス:1dね
アンビGM:命中も+1dですよね?
トール・ギス:メジャーで英雄武技、んにゃダメージのみよ
シバイ:白兵攻撃としかかいてないですね
アンビGM:白兵攻撃なので両方かと判断しました
トール・ギス:3d+3 で命中判定
DiceBot : (3D6+3) → 8[2,2,4]+3 → 11
アンビGM:とりあえず今回は両方に適応どうぞ 本来のGMにはまた確認しましょう
アンビGM:リアクションは15ですので回避ですが何か使われますか?
トール・ギス:すかったわ
シバイ:あれ
シバイ:両方に適応なら4dでは?
トール・ギス:1足りない、ダメージのみ化と思ったんだが
シバイ:うえで今回は両方に適応OKと言ってましたね、振ったあとですが
トール・ギス:4d+3
DiceBot : (4D6+3) → 12[5,2,2,3]+3 → 15
シバイ:どっちみちだめかw
トール・ギス:じゃすとなら当たるはず
アンビGM:英雄存在使われますか?
紅美鈴:っ 受動優先
アンビGM:受動優先だったはず
シバイ:ですな
トール・ギス:つかっとくか命中に
トール・ギス:18になるかな
アンビGM:では命中です
トール・ギス:「タマシィ」 5d+29
トール・ギス:5d+29
DiceBot : (5D6+29) → 15[6,3,3,2,1]+29 → 44
アンビGM:武器ですね 34点もらいます
トール・ギス:以上
アンビGM:ではアトラですかね?
シバイ:クエリでは?13あるし
クエリ:わ た し で す ^q^
アトラクシア:行動値14ですが
シバイ:あ、修正値2あるか?
アンビGM:駆けるもの補正は?
アトラクシア:ぶちこんでますね
シバイ:使ってたんだっけか、失礼しました
紅美鈴:ややこしいから修正しておいた
クエリ:右だと12なってたからわかんなかった
アトラクシア:MP13既に消費済みでござる
アトラクシア:では獣の猛襲を使用します
アトラクシア:3D+11 [疾く死ね]
DiceBot : (3D6+11) → 10[1,6,3]+11 → 21
アトラクシア:命中判定でござる
アンビGM:リアクション15により命中です
アンビGM:ダメどうぞ
アトラクシア:あいさー
アトラクシア:5D+25+4+10 [サラダバー]
DiceBot : (5D6+25+4+10) → 11[3,1,5,1,1]+25+4+10 → 50
紅美鈴:ヒドイモノヲミタ
アンビGM:武器より10減らして40もらいます 
アンビGM:デーモン1は落ちました
アンビGM:では続いてクエリですね
クエリ:うい!
クエリ:ではマイナーで移動して
クエリ:7-9の位置にハンドグレネード発射!
クエリ:これで味方は巻き込まない
アンビGM:了解です
クエリ:3d6+6+4 命中判定
DiceBot : (3D6+6+4) → 13[6,1,6]+6+4 → 23
クエリ:クリったー
紅美鈴:あちゃーw
アンビGM:クリで命中ですね
シバイ:おお、ダメ+10確定化
クエリ:6d6+4+5+10 ダメ通ったら炎上6だー
DiceBot : (6D6+4+5+10) → 24[1,5,4,6,5,3]+4+5+10 → 43
クエリ:炎上、衝撃属性の43ダメージ!
シバイ:ひどいw
アンビGM:33もらいます
クエリ:「ほいほいほいーっと調合して、パパパーっと殲滅だよー」
トール・ギス:53?じゃね
紅美鈴:シバイ射程外だな
アンビGM:怒りに満ちてシバイをにらみます
シバイ:メジャーだから動いて炎の雨がわんちゃん?
クエリ:ごめん、炎上5の間違いだった
アンビGM:了解です ではシバイですね
シバイ:ではアトラクシアに再動をかけます。コスト-8
シバイ:3d6+8>12
DiceBot : (3D6+8>12) → 15[4,5,6]+8 → 23 → 成功
アトラクシア:「ではぶっ殺すとしようか」
シバイ:「アトラクシアさん、お片づけよろしくー」
アトラクシア:普通に攻撃します。先ほどの出目は嘘だw
シバイ:後ろに一歩下がります
シバイ:終了です
アトラクシア:そこ、しくじるとれっさーの攻撃届くんだがw
アンビGM:では行動値的にアトラですね
アトラクシア:行きますね
シバイ:ん? 4Sqだから動かないとあたりませんよね?
アトラクシア:3D+11
DiceBot : (3D6+11) → 12[3,5,4]+11 → 23
紅美鈴:動かないとあたらないね
アトラクシア:移動して撃ってこないなら当たらんねぇ
アンビGM:命中です
シバイ:アトラクシアを抜くのに3Sq使うから大丈夫でしょう。たぶん
アトラクシア:5D+25+4 [死ぬがよい]
DiceBot : (5D6+25+4) → 18[3,5,2,2,6]+25+4 → 47
アンビGM:ぴったり死にました
アトラクシア:武器でござる
シバイ:「おみごとですなぁ」拍手ー
アトラクシア:「ふむ、他愛ない」
アンビGM:では戦闘終了です
トール・ギス:「さぁ次の獲物はいないのかぁ!」
紅美鈴:「首級上げられず、ですか。まあ運がなかったですかねー」
アンビGM:で2回道中表を振ったので1日経過します
アンビGM:よって十分な睡眠分回復してください
クエリ:「しんどいなーもー。はやく混沌を治めて安全にしないとねー」
クエリ:はーい
紅美鈴:全快
トール・ギス:どんと斧を置いて「ふん」交代で見張りした
アンビGM:アイテムを使用しても構いません
シバイ:MP前回ですな
シバイ:全快
アトラクシア:「食って寝てぶっ殺す。結構なことだ」
アンビGM:減らした状態にはしていただきますが
トール・ギス:まぁ良いかな
アンビGM:回復処理終了しましたら次の道中表をどうぞ
アンビGM:アトラの板ですね
クエリ:これ戦闘ばっか出るとしんどくなるなw
アトラクシア:1D6
DiceBot : (1D6) → 1
クエリ:wwww
アンビGM:出目同じですので何もなしです
シバイ:あぶねぇw
アンビGM:無事移動できました
紅美鈴:1d6
DiceBot : (1D6) → 3
アンビGM:お これは
アンビGM:知覚12で判定してください
アンビGM:全員どうぞ
紅美鈴:びみょい
紅美鈴:2d6+5
DiceBot : (2D6+5) → 8[3,5]+5 → 13
紅美鈴:よしよしよし
アンビGM:一人OKなら大丈夫です
クエリ:2d6+6 ほいほい
DiceBot : (2D6+6) → 7[6,1]+6 → 13
クエリ:よしよし
シバイ:2d+3
DiceBot : (2D6+3) → 6[5,1]+3 → 9
トール・ギス:2d+3
DiceBot : (2D6+3) → 7[4,3]+3 → 10
アトラクシア:2D+7
DiceBot : (2D6+7) → 8[6,2]+7 → 15
アンビGM:目標達成した人はガーゴイルの残骸を見つけました
トール・ギス:男性陣全滅である
紅美鈴:マーアトラシッパイシタラポンコツニナルワナー
アンビGM:どうやら少し前に通ったものが倒してくれたようです
アトラクシア:くくくw
紅美鈴:ひょい と拾い上げて
「石像の欠片、ですか。ガーゴイルかな?」
トール・ギス:「ふん敗者にようはない」気にかけず
アトラクシア:どんな感じにぶっつぶされているのか観察
シバイ:「ふむ、先ほどのデーモンと戦闘にでもなりましたかね?」
クエリ:「一応持ってかえろーっと。研究資材になればいいなー」
アンビGM:では2回振りましたので1日終了です
アンビGM:回復どうぞ
シバイ:なーし!
紅美鈴:意味なしー
トール・ギス:全快です
アンビGM:よろしければ最後の道中表です
アトラクシア:丁度、全快
トール・ギス:1d6 ゆくぞ
DiceBot : (1D6) → 4
アンビGM:キャラバンですので何もなしでした
シバイ:伽r版?
トール・ギス:キャラバンに始まりキャラバンで終わる道中
紅美鈴:なんなんだろうな
クエリ:すげぇ、二種類しかでてねぇぞw
紅美鈴:3種類
シバイ:ほんとだw
トール・ギス:「ふん、道はアッチだ」と首で方向示して終わり
アンビGM:では道中表終了です 街道を歩いていると非常にあわてた様子で人が走っているのに遭遇しました
紅美鈴:なにもなし 戦闘 等等
アトラクシア:「塩漬けを頼む」
シバイ:何者か判定はいりますか?
アンビGM:何かに追われている様子で非常に怯えています
アンビGM:いえ判定無しで山賊っぽいと判断できます
シバイ:山賊か
シバイ:「おやおや、山賊が逃げてくるとは……みなさん、ちょっと捕獲してくださいな」
アトラクシア:「これも全てSIBAIというやつのせいなんだ……」
シバイ:「情報をいただくとしましょう」
アンビGM:捕獲されるなら判定なしでOKです
アトラクシア:「冗談はともかく、適当に獲るか」
紅美鈴:「あー、昔行商人を襲ってた時はああやって慌てて逃げてたっけ」と聞こえないようにつぶやいて捕獲にはいります
シバイ:しっかり聞こえたけど、まあ昔のことだよね! とスルー
トール・ギス:「フン、敗者はほっておけ、感じる、感じるぞ、あの時感じたタマシイィを」虚空を睨んでます
アトラクシア:「知っているか。山賊というのは補給物資を与えてくれる山の幸だ」
アンビGM:山賊は非常に怯えています 話を聞きだすのでしたら話術で12をお願いします
シバイ:「そりゃ貴女やミーシャさんくらいです」
クエリ:「んーんー? あ、イチュウさん。山賊からの事情聴取お願いねー。あと、絶対逃しちゃダメだよー」
アンビGM:ロールや特技によってはボーナス差し上げます
シバイ:3d6+7>12 コワクナイ。コワクナイヨー
DiceBot : (3D6+7>12) → 11[6,1,4]+7 → 18 → 成功
アトラクシア:オーバキルw
シバイ:あ、ふっちゃった
アンビGM:OKです
アンビGM:では怯えながらも「今日は普通に過ごしていたんだ・・・だけど良くわからないんだけどアジトにおっそろしい化け物が現れたんだ・・・
アンビGM:お頭も混沌に飲まれたのか・・・いきなり暴れだすし、なんとかここまで逃げてきたんだ・・・」
アンビGM:となんとか聞き出すことができました
シバイ:「ふむ、それは大変でしたねぇ。ところで化け物については~」と情報を聞き出したいですね
アンビGM:化け物に関しては混沌知識で12 でどうぞ
紅美鈴:2d6+2 ダメモトレッツゴー
DiceBot : (2D6+2) → 8[5,3]+2 → 10
アンビGM:クリアすれば具体的なデータを差し上げます
シバイ:「クエリさん、これなにかわかります?」
紅美鈴:ムリッシター
シバイ:2d6+6
DiceBot : (2D6+6) → 4[3,1]+6 → 10
シバイ:ですよねー
クエリ:「んーんー?」
アトラクシア:2D+4 (笑)
DiceBot : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14
トール・ギス:2d+6
DiceBot : (2D6+6) → 10[5,5]+6 → 16
紅美鈴:な ん で だw
シバイ:なん……だと……?
トール・ギス:「フッアハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、良いぞ実に良い混沌を感じる」
紅美鈴:あとトールギスはなんで6
クエリ:2d6+8 混沌知識~
DiceBot : (2D6+8) → 4[2,2]+8 → 12
紅美鈴:判定知力よー?
クエリ:しょぼーい
シバイ:まあ、成功したからよしw
トール・ギス:英雄存在込み
アンビGM:クリアしましたので情報が分かります
紅美鈴:さいで
アンビGM:コスト払っておいてくださいね
トール・ギス:はらいましたー
アンビGM:お頭はレベル4相当のライカンでしたが混沌に飲まれて「混沌憑き」となってしまいました
アンビGM:ルルブ2 294ページ参照です
クエリ:ふむふむ
アンビGM:そして化け物ですが デーモンメイジではないかと判断されます
アンビGM:ルルブ1 343ページ参照
シバイ:まじかぁ
シバイ:「レッサーデーモンが出たあたりでいやな予感はしてましたが、ついでで討伐するにはめんどくさい相手ですねぇ」
アンビGM:ただここで討ちもらすと周辺被害がしゃれにならないことになりかねない ということは分かります
トール・ギス:「倒せば結果は同じ事よ!」
クエリ:「だけど見逃す選択肢はありえないよねー。ちょっと寄り道になるけど、ここは禍根を絶つべきだと思うよー」
紅美鈴:「まあとりあえず殴って殺すだけだしねー」
アトラクシア:「討ちもらすと面倒だな。と、言うかベルツ領の近くに徘徊しているとか笑えないぞ」
シバイ:「ですよねぇ。はぁ、とんだお使いになったものです」
アトラクシア:「SIBAI。お前は取りあえず連絡しておけよ、君主に。何らかの手段で」
シバイ:「もちろんです、魂的な何かですでに伝達済みですよ」実際は予測を交えた手紙
アンビGM:ではこの強力な投影体を討つことを決めたところでプレッジシーンに移ります
トール・ギス:「さぁ俺を震わしてくれよぉ」
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:ではプレッジシーンとなります
アンビGM:PCナンバー順にお願いします
クエリ:はーい
クエリ:誓いは混沌を収めるで! メイジとしての責務だよね
クエリ:んでまぁ、ベルツ領の精鋭のチカラを見極めるという誓いも立てまする
クエリ:以上で~
クエリ: 
シバイ:ではわたしですな
シバイ:邂逅で
シバイ:美鈴に興味、可能性、猜疑。トールギスに興味、可能性、不安
シバイ:誓いは周辺の脅威を取り除く。混沌が高まった原因を調査するで
シバイ:いじょうです
シバイ: 
アトラクシア:いきますよ、と
アトラクシア:クエリ対象
アトラクシア:興味/庇護/隔意 隔意はいつも通りというか。庇護は護衛対象だから
アトラクシア:続いて誓い
アトラクシア:2:仲間の名誉を護る、今回はシバイのみ
アトラクシア:3:山賊+デーモンメイジぶっころ…
アトラクシア:以上ですね
紅美鈴:誓い 仕官にあたって実力を示す 混沌を制覇する 
因縁 無し
紅美鈴:以上
紅美鈴: 
トール・ギス:誓い 混沌を打っ潰す 
トール・ギス:力を見せ付ける
トール・ギス:因縁 美鈴 好敵手 連帯感 憤怒
トール・ギス:何故俺と戦わないと言う憤怒、感じるぞ其の熱き魂ィ
トール・ギス:以上
トール・ギス: 
アンビGM:ではクライマックスシーンに入ります
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:ではクライマックスシーンに入ります
シバイ:よろしくお願いします!
アンビGM:場所は既に割れていましたので問題なく山賊のアジトに到達しました
アンビGM:相手を見るともとは山賊の頭であっただろうライカンスロープの邪紋使いもいる
アンビGM:だが完全に混沌に飲まれたのか最早自我はないようだ、こうなっては倒すしかないだろう
紅美鈴:「さーて大将首。手柄立てておきたいところだけど」
アンビGM:各自1言位口上どうぞ
アンビGM:混沌レベルは7です
紅美鈴:「それでは……華人小娘 紅美鈴。推して―――――参る!!」
クエリ:「混沌騒ぎの元凶、みつけたよー。……ここで手柄を立てれば、あの二人に近づけるかしら」
トール・ギス:「震えるぞ、魂ィィィィィィィィィィィィ!!」
アトラクシア:「首から上は必要ないだろう。根こそぎさせて貰おうか」
シバイ:「盗賊とはい哀れなものですね……葬ってあげるのが情けですか」
アンビGM:では戦闘に入ります
アンビGM:まずセットアップ
紅美鈴:元素まといし者 土ぃ!!
クエリ:異門のタクトの効果発動!
クエリ:混沌レベルを+3!
シバイ:魔境すぎるw
クエリ:「よーし、じゃあ――――狂え、世界」
クエリ:混沌レベルが10になったよー
アンビGM:ちょっとお待ちを10はいけない
アトラクシア:「キチ○ガイ乙」
クエリ:データ的なデメリットあったっけ?
シバイ:「これはまた……」戸惑いなく混沌レベルを上げる姿に危機感を覚えます
紅美鈴:「ちょっとちょっとちょっとー。アーティストでも耐えられるのには限度があるんだけどー」
トール・ギス:「いいぞ、感じるぞ、タマシが喜んでいるゾ、クッハァ」
アンビGM:混沌レベル10には到達しませんがぎりぎり9というレベルまで上昇します
アトラクシア:「体の調子がいい。もう何も怖くない……そんなわけあるか」
紅美鈴:「……何やってるんです……。メイジなら混沌が上がりすぎるのはマズイと知っているでしょう」
クエリ:「――――っと、危ない危ない。一時的かつ局所的とはいえ、これ以上はマズイわね」
シバイ:[
クエリ:「ごめんねー、やりすぎちゃった」
紅美鈴:「次やったら全力で殴るんで。あまり気が長くない性質でして」
アンビGM:クエリが操作でアトラどうぞ
シバイ:「クエーリアさん、手段をもうすこし選んでいただきたい」今後のために釘を刺しときましょう
クエリ:「ほんとごめんねー、あとでまた抑制しとくよー」
アトラクシア:ライカン三大特技を使用。13コスト支払います
アンビGM:了解です シバイどうぞ
シバイ:はいな、今回は届かないからなしです
アンビGM:了解です では混沌憑きが地を駆けるものを使用します
アンビGM:美鈴はありますか?
紅美鈴:もうやったー
紅美鈴:元素まといしもの発動してます
アンビGM:了解です ではイニシアチブ
アンビGM:行動順ですので
アンビGM:トールギスなにかありますか?
トール・ギス:ない!
アンビGM:では混沌憑きが窮鼠の力を使用します
アンビGM:HP-5 ダイス+効果
アンビGM:以上
アンビGM:イニシアチブある方宣言どうぞ
紅美鈴:なーい
クエリ:ないない
アトラクシア:ナッシング
トール・ギス:イニは今終わった気がするが、ない
アンビGM:無いようでしたら開始します
シバイ:なしです
アンビGM:ではまずデーモンメイジが動きます
アンビGM:まず6-5 に移動します
アンビGM:メジャーで光弾爆発8-5 にぶち込みます
シバイ:ダイス目いくつでしょ
紅美鈴:あっちい
アンビGM:命中4D+10 です
アンビGM:回避でリアクションしてください
紅美鈴:下手するとおっちぬ
シバイ:うーん、ちょいお待ちを
シバイ:消散を使いたいんですが、これ対決ってなにとたいけつですかね?
トール・ギス:回避と対決
紅美鈴:回避
シバイ:なる
紅美鈴:ではダイスの直前で偉業特技発動
シバイ:メイジは2Dか、ならば消散の印を使用します
アンビGM:こちらの命中との対決ですよ 4D+10
シバイ:命中とか
紅美鈴:げんそのけし、ってなんぞ?
シバイ:なら呪縛もうちますね
アンビGM:お待ちを
紅美鈴:先にダイス振りますか
シバイ:ほい
アンビGM:呪縛と消散は同時使用不可です
アンビGM:両方同じタイミングですので
トール・ギス:gmダイス振ってくれないと目標が判りません
シバイ:直前と
シバイ:直後ですが
紅美鈴:取り合えずGMのダイスをくれ
アンビGM:両方直後では?
シバイ:いやまって
紅美鈴:いや
シバイ:呪縛が判定直前なんです
紅美鈴:呪縛 判定直前 消散 判定直後だね
アンビGM:ああごめんなさい見間違えていました
シバイ:はいな、では呪縛よろしい?
アンビGM:妨害を見ていました のでどうぞ
シバイ:3発分撃ちます。-3Dコスト-21
シバイ:自動成功です
シバイ:「あ、それポン」
アンビGM:了解ですでは命中が1D+10 になりますね
アンビGM:1d+10 命中
DiceBot : (1D6+10) → 3[3]+10 → 13
シバイ:避けれなそうなら消散打ちます
紅美鈴:大丈夫多分
紅美鈴:3d6+7
DiceBot : (3D6+7) → 11[3,5,3]+7 → 18
トール・ギス:2d+7
DiceBot : (2D6+7) → 12[6,6]+7 → 19
紅美鈴:よし
トール・ギス:ふん
シバイ:よかった
紅美鈴:クリってるw
アンビGM:では両者回避ですね
クエリ:おお、見事
アンビGM:デーモンメイジは非常に驚いた様子です
シバイ:ダイス2だとわんちゃんあったな
アンビGM:ではトールどうぞ
トール・ギス:待機
トール・ギス:「ふん」其の程度かみたいな感じで
アンビGM:了解です では混沌憑きが動きます
アンビGM:移動5ですが一番近い敵を狙います よって美鈴に突っ込みます
紅美鈴:ばっちこいや
アンビGM:魔獣の力で殴りかかります
紅美鈴:命中どうぞ
アンビGM:4D+11 命中
DiceBot : (4D6+11) → 12[2,2,6,2]+11 → 23
紅美鈴:ワンチャンスなさげだがフル。
紅美鈴:3d6+7
DiceBot : (3D6+7) → 11[4,3,4]+7 → 18
アンビGM:獣じみた叫び声をあげて殴ってきました
紅美鈴:まあ無理です。ではこのタイミングで偉業特技
紅美鈴:元素の化身発動。天運-2で元素まといしもののレベルを【限界突破】して+5
アンビGM:了解です
紅美鈴:かつ
紅美鈴:全防御に+7
紅美鈴:ダメージどうぞ
アンビGM:3D+14 ダメージ
DiceBot : (3D6+14) → 13[5,3,5]+14 → 27
紅美鈴:ロール直後に元素防壁
紅美鈴:土属性なので武器に2d6+7 ほかの1d6+7
紅美鈴:まず1d6+7ふって、追加の1d6をふります
紅美鈴:1d6+7
DiceBot : (1D6+7) → 1[1]+7 → 8
紅美鈴:おいw
シバイ:うはw
紅美鈴:1d6
DiceBot : (1D6) → 5
紅美鈴:まあよし
紅美鈴:えー武器防御+13
クエリ:なんかすごいなオイ
紅美鈴:さらに化身で7
アンビGM:ダメージ武器27です・・・
紅美鈴:さらにさらに元素換身の効果で素で武器防御8あるので
紅美鈴:完全無効
シバイ:はじいたー!
アトラクシア:壊れ性能w
クエリ:大丈夫! 跳ね返した!
シバイ:「うーん、さすがはかの内戦で活躍した兵。頼もしいですなぁ」うんうんと頷きます(好評価!)
紅美鈴:「シャアアアアアアアアアアアアアア!!!」
トール・ギス:「血が滾る」
アトラクシア:「いい具合に壊れているな。伊達に歳を食ってはいないかw」
紅美鈴:と吼えながら殴りかかるのを受け流して回し蹴り
アンビGM:では噛み付きがはじかれて驚愕の表情で美鈴を見ます
紅美鈴:「でなおしといで。坊や」
アンビGM:ではこちらの行動は終了です
アトラクシア:では私から逝きます
アトラクシア:獣の猛襲を使用
アトラクシア:4spしか無理だな
アトラクシア:しゃあない
アトラクシア:3D+11 命中判定。ここで駄目なら計画が全て台無しになるw
DiceBot : (3D6+11) → 9[2,3,4]+11 → 20
シバイ:振りなおしもあるでよ
アトラクシア:いや、平均取ったのでこのまんまで
クエリ:こっちにもあるぜよ
アンビGM:では回避は窮鼠で増えていますので4D+5 です
クエリ:あいよー
紅美鈴:あかんくねw
シバイ:呪縛っちゃう?
アンビGM:4D+5 回避
DiceBot : (4D6+5) → 16[4,4,4,4]+5 → 21
アトラクシア:だねぇ
シバイ:あ
紅美鈴:1たりない
アンビGM:a
アトラクシア:出目の差w
紅美鈴:レッツゴーじゅばーく
アンビGM:ごめんなさい もうちょい待つべきだったか
シバイ:これ、撒き戻し使って、天運さらにのりますかね?
トール・ギス:ダイスに罪なし
紅美鈴:まあ罪はないな。恐ろしく不吉な数字だがw
シバイ:でも判定直後だからおそいか
アンビGM:んーと混沌憑きになら使えますよ
シバイ:もしくは英雄の言葉もってればそれか?
紅美鈴:混沌憑きに呪縛撃ってもいいと思う
トール・ギス:取ってないねん
紅美鈴:あ、そっかそれがある
紅美鈴:ないんかいw
シバイ:oh
シバイ:なら撒き戻し使って判定クリアして、呪縛かけますか。これで打ち止め
アトラクシア:無理気かな
クエリ:ルーラーすごいなやっぱ
シバイ:すいませんでした、では判定覆すの無理ですねー
紅美鈴:撒き戻しワンチャン
シバイ:撒き戻しにかけますかw
シバイ:では何度もすいません、撒き戻しの印で回避判定をやりなおします
シバイ:コスト-5、自動成功です
アンビGM:了解です
シバイ:「あ、それちょっとまった!」
アンビGM:4D6+5 回避
DiceBot : (4D6+5) → 12[2,1,3,6]+5 → 17
クエリ:よしよし
アンビGM:命中です
アンビGM:ではダメどうぞ
アトラクシア:あいよ、天運6ぶっぱしますよ、と
紅美鈴:ブッ
アトラクシア:6D追加でお願いしますね
アンビGM:了解です
アトラクシア:その前にクエリによる攻撃支援の+4ってありますか?
紅美鈴:解除宣言してないから続いてる
アンビGM:んーとリーンフォースかな?
アトラクシア:おーけー
アンビGM:なら大丈夫です
クエリ:ずっと続いてるよー
アトラクシア:11D+25+4+8
DiceBot : (11D6+25+4+8) → 33[1,5,6,3,3,6,1,5,1,1,1]+25+4+8 → 70
紅美鈴:わーお
シバイ:出目w
クエリ:こちらから解除しないかぎりはシナリオ継続だからね!
アトラクシア:1ばっかw
クエリ:1多いなww
アンビGM:武器ですね
アトラクシア:武器ですねぇ
アンビGM:ではHP-5 で倒れます
紅美鈴:では次私がメイジ殴ろう。
シバイ:よかったー
アンビGM:同じライカンに倒されて心なし満足しているようでしあ
アンビGM:した
アトラクシア:「安らかに眠れ、下郎」
クエリ:では次わたしだねー
紅美鈴:「来世があったらまたどうぞ。根性叩き直して差し上げますので」
クエリ:「さーってとー、残りも片付けちゃおうかー」
シバイ:(えー、あなたが言うの?)的な視線を投げかけてみよう
アンビGM:点呼開始!
トール・ギス:準備完了!(1/5)
紅美鈴:準備完了!(2/5)
シバイ:準備完了!(3/5)
アトラクシア:準備完了!(4/5)
クエリ:準備完了!(5/5)
全員準備完了しましたっ!
アンビGM:では再開しましょう
アンビGM: 
アンビGM: 
クエリ:よし、いくよー
クエリ:マイナーでの通常移動はなし
クエリ:メジャーで6-5にハンドグレネード!
クエリ:天運を4つぶっ込むよー
アンビGM:了解です
紅美鈴:ダメに?命中に?
クエリ:追加できるのは命中だけじゃないっけ?
紅美鈴:ダメにもできる
紅美鈴:あらゆるダイスに+1
クエリ:ほむ
クエリ:よし、じゃあちょっと変更
クエリ:まずは命中判定に天運1使うよ
クエリ:3d6+6+4+1d6 命中判定
DiceBot : (3D6+6+4+1D6) → 14[3,5,6]+6+4+2[2] → 26
クエリ:回らなかったかー
クエリ:どうぞー
アンビGM:2D+5 回避
DiceBot : (2D6+5) → 9[4,5]+5 → 14
アンビGM:命中です
クエリ:よーし、じゃあダメージダイスに天運3使うよー
クエリ:6d6+4+5+3d6 炎熱・衝撃属性だよー
DiceBot : (6D6+4+5+3D6) → 20[4,6,2,1,5,2]+4+5+10[4,4,2] → 39
クエリ:しょぼいけど通ればいいや
アンビGM:12 ひきますので27もらいます
クエリ:炎上5どーぞ
クエリ:「ほんとは研究材料にしたいけどリスク高いからー、わたしの手柄になってねー」
アンビGM:まだまだ元気です
トール・ギス:マイナーで空舞う英雄、コスト7
紅美鈴:なんであなたうごくんですかねえ
アンビGM:お待ちを
アンビGM:トールではないですね
トール・ギス:あまだメイリン動いてなかったか
アンビGM:シバイです
紅美鈴:シバイもうごいてないよww
シバイ:私ですなw
シバイ:だが待機だ
シバイ:シバイ は ようすをみている!
トール・ギス:すまん食事中に其処まで行ってたかと
アンビGM:了解です では美鈴
紅美鈴:そいでは動きます
紅美鈴:マイナーアクションで接敵。
紅美鈴:メジャーアクションで元素破撃 コスト-5
紅美鈴:ダイスを+5D。合計10D
紅美鈴:命中に天運1
アンビGM:了解です
紅美鈴:4d6+8
DiceBot : (4D6+8) → 14[5,2,6,1]+8 → 22
アンビGM:2D+5 回避
DiceBot : (2D6+5) → 10[5,5]+5 → 15
紅美鈴:あっぶなあ
アンビGM:ではダメどうぞ
紅美鈴:そいではいきましょう。美鈴の渾身の一撃。天運3ぶっぱ!
紅美鈴:13d6+26 奥義―――大鵬墜撃拳
DiceBot : (13D6+26) → 51[6,3,3,3,1,1,1,5,6,6,6,4,6]+26 → 77
シバイ: 痛いw
クエリ:おお、なかなか良い出目じゃなーい!?
アトラクシア:うわぁ
トール・ギス:ふふ
アンビGM:武器ですよね
紅美鈴:あごめんなさい!
紅美鈴:+1Dですw
シバイ:更にドン!
紅美鈴:平均値ということで3お願いします。
アンビGM:了解です
紅美鈴:武器ですね。
アンビGM:では70もらって3残りました
紅美鈴:っちぃ!
アンビGM:ふらふらですがにやっと笑います
紅美鈴:首取れずかー
紅美鈴:で
紅美鈴:元素破撃の効果発動
アトラクシア:ちょうど、全員やれることがあったねぇ
紅美鈴:一マス奥にずれます
紅美鈴:トールさん届くよね
紅美鈴:そこでも
アンビGM:了解です
シバイ:「いやぁ、見事見事。あれが四人の首塚をとった取って置きですか~」とにこやかに目は鋭く
トール・ギス:「その首貰い受ける!」空飛ぶ英雄マイナーコスト7
紅美鈴:ふらついた相手に回し蹴りで強制的に吹っ飛ばします
トール・ギス:移動してセッテキの
トール・ギス:メジャー英雄武技コスト5の天運を2使用
トール・ギス:6d+3 命中判定
DiceBot : (6D6+3) → 17[2,5,3,4,1,2]+3 → 20
クエリ:「…………やはり私自身が生み出す火力には限界がある。より効率的に、より高火力を引き出すためには私の大体となる兵器の開発が急務。ひいてはそれこそが戦争の抑止力に――――」ブツブツブツブツ
アンビGM:2d+5 回避
DiceBot : (2D6+5) → 6[5,1]+5 → 11
アンビGM:命中です
トール・ギス:5d+30
DiceBot : (5D6+30) → 18[3,1,6,3,5]+30 → 48
シバイ:なにかに追い詰められてるかのように見えて、痛ましそうに見守ります
トール・ギス:さらに絶技でダメージ+12
トール・ギス:「旋風爆裂衝!」
アンビGM:ではその攻撃でデーモンメイジは塵にかえりました
紅美鈴:(ちょーっと一発殴ってお説教したほうがいいのかなー )と残心しながら見ています
アンビGM:にやにや笑って死にました
アンビGM:戦闘終了ー
アンビGM:一言ぐらいどうぞ
紅美鈴:「弱ってたのに仕留められず……やっぱり鈍ってるのかなー。」
シバイ:「デーモンはいやですねぇ。死ぬことがないからあんな余裕な表情をみせる」と辟易
トール・ギス:「うぉおおおおおおお!魂ィィィィィィィィィィィィ!!」叫ぶのみ!
紅美鈴:ととっても不満げにつぶやきつつ
クエリ:「ブツブツブツブツ――――あっ、終わったねー。みんな、おつかれさまー」
アトラクシア:「終いか。さて、還るとしよう。報告書作成はSIBAIがやればいいから気楽なものだ」
アンビGM:ではとりあえず混沌レベルを下げてベルツへ向かうってところでシーンエンド
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:ではエピローグに入ります
アンビGM:登場 シバイ・アトラ
アンビGM:2人は戦闘と後処理を終えてベルツに帰還しました
アンビGM:そしてまず2人のみ執務室に呼ばれました
シバイ:「いやあ、とんだお使いになりましたよ」とお茶をずずっとのみます
アトラクシア:「やましいことは無かった(魚の塩漬けを頬張りながら)」
シバイ:「その分、えるものも大きかったですがね。ええ、その魚も含めて」
シバイ:あれは美味かった……と浸ります
アンビGM:オトフリート「ご苦労だったな」
アンビGM:「さてメイジの迎えに行ったはずだが更に人を増やして帰ってくるとは」
アトラクシア:「勝手についてきただけだ。求人の募集を取り下げないからこうなる」
アンビGM:「今回お前たちに任せて良かったようだ」
シバイ:「ええ、運がよかったです。向こうから来てくれたのですが、たいそうな兵ですよ」
アンビGM:オトフリート「あの3人どう見る?」
アトラクシア:「信用はおけるな。脳筋だが」
シバイ:「まずはあの二人、性質こそ違いますが、槍と盾、お互い連携を取ればバランスよく動けるでしょうな」
シバイ:「歴戦の兵は伊達じゃありませんでした、いやほんとに」
アンビGM:オトフリート「ふむ」無言で続きを促します
シバイ:「美鈴どのは過去に多少後ろ暗いこともあったようですが、本人の気質があれですからなぁ」
アトラクシア:「……人となりは特に言えることはないな。お前の目で判断するといい」
シバイ:「こちらが不義を働かない限りはもんだいないでしょう」
シバイ:「トールギスどのは……そうですなぁ」
アンビGM:「貴様らがそういうなら裏切りは心配しなくて良いか」
シバイ:「ぶっちゃけ、ここ最近は混沌の侵食が多いですし、彼の渇望は勝手に満たされるでしょうし」
アトラクシア:「面倒くさくなったらボッチにでも押し付ければよかろう」
シバイ:「クリストフどのと手合わせさせて上げれば問題なさそうですな」うちは敵も多いですしとお茶をずず
アンビGM:「理解した、でメイジ殿は?どうだ」
シバイ:「ふむ、まずはアトラクシア殿からどうぞ」
アトラクシア:「よく分からん。戦人ならともかくあの手の奇人の判断など出来るか」
アトラクシア:「アルクかお前が会って判断するといい」
アンビGM:「なるほど」
シバイ:ぶれないなぁと苦笑いしますか
アトラクシア:「悪人では無かろうが、ベルツに相応しい変人ではあろう」
アンビGM:オトフリート「では、どう見た」とシバイに問いかけます
シバイ:そうですな、と一呼吸
シバイ:「腕はたしかですな。アルク殿とルサルカ殿と比べても、分野が違えど遜色はありますまい」
シバイ:ただ、と続けます
アンビGM:オトフリート「ただ?」
シバイ:「今回の混沌を払う際に、彼女は混沌を過剰なまでに操作しようとしました。ナゼだと思います?」
アンビGM:オトフリート「ふむ なぜだろうな メイジとは混沌の危険性も理解しているはずだが?」
シバイ:「そうです、ですが彼女はそれを行った。レベルで言えば下手をすると10はいったでしょうな」
シバイ:「どうも察するに、アーティストが三名いたので、それの援護のつもりだったようです」
アトラクシア:「(脳みそ飛んでいるだけではあるまいか……)」
アンビGM:オトフリート「・・・」少し思考します
シバイ:「彼女は普段はとても理知的で、明るい性格です。とても好感が持てる方でしょう。しかし、威力に傾倒しているのではないかと見受けます」
シバイ:何があったかはわかりませんが、と付け加えます
アンビGM:オトフリート「分かった、直接会って見極めよう」
アトラクシア:「(まいうー)」
アンビGM:オトフリート「では件のメイジ殿を呼んできてくれ」
アンビGM:オトフリート「ご苦労だったな」
シバイ:「わかりました」
シバイ:「まあ、それも問題が起きる前に察することができたのは行幸です、アルクどのやルサルカどのもいますし、あなたも気を配ってあげてください」と外に出ます
アトラクシア:「ああ。商人がくるから魚の塩漬けはきちんと一定量取引しておくように」
アンビGM:オトフリート「ああ分かった」両者に伝えてシーンエンド
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:エピローグ2 登場 クエリ
アンビGM:ではあなたはシバイから執務室に行くように伝えられました
アンビGM:そして中から「入れ」と声が聞こえます
クエリ:「失礼致します。お目にかかえて光栄です、オトフリート様ー」
クエリ:執務室なので頭を垂れるに留め、丁寧にお辞儀しますよ
アンビGM:オトフリート「貴殿が魔法協会から派遣されたクエーリア殿だな」 と一応確認します
クエリ:「はいー、クエーリア・ノーベルと申しますー。このたびはわたしを召喚くださりありがとうございますわー」
アンビGM:「率直に聞こう 我が領は既に複数のメイジが存在する。貴殿は何ができるのだ?」
クエリ:「アーティファクトの錬成と運用、その提案ですわー」
クエリ:にっこにっこ
アンビGM:「ふむ、個人技量でなく物品に力を与えるのか」
アンビGM:オトフリート「なるほど、それは凄まじい能力だ」
クエリ:「はいー。個人の技能のみに拠らない、万民が扱い得る道具の作成を得手としておりますー」
クエリ:んで、そこで恐れながら申し上げます、と一言断って
アンビGM:オトフリート「その力は我が領の力となるだろう、なんだ?」
クエリ:「この領はオトフリート様を始めとした、尋常ならざるお歴々のお力によって成り立つ部分があると大きいと思いませんかー?」
アンビGM:オトフリート「否定はできんな」
アンビGM:「それを貴殿はなんとかできると?」
クエリ:「アカデミーでも大変評判を得ております、数多の英傑が集う稀なる領とー。でも、それだけじゃ足りないんですよー」
アンビGM:オトフリート「・・」無言で促します
クエリ:「はいー。わたしならば要人の才覚のみに拠らない、真の意味での領の発展を齎すことができますわー」
アンビGM:オトフリート「良かろう、やってみろ 成果は出すことが条件だがな」
クエリ:「ありがとうございますわー。もちろん、微力を尽くして粉骨砕身いたしますー」
クエリ:「で、早速閣下にご提案があるんですがー」
アンビGM:オトフリート「では下がれ、一度計画を練ってからにしろ」
アンビGM:オトフリート「現状も知らずになにができるのだ」
クエリ:「あららー、お厳しいですわー。……たしかに、性急すぎましたねー」
アトラクシア:「(おい、SIBAI。容赦ないぞ、我が主君は)」壁の向こうから
アンビGM:退出する背中に声をかけます
アンビGM:オトフリート「混沌は危険なものだ、次は無いぞ」と
クエリ:振り向かずそれに答えますよ
シバイ:「(まあ、まだ懐の深くに入ってなければあんなものですよ、かれは)」と満足げに
クエリ:「……覚えておきましょう。だけど閣下も同様に、道理ばかりでは物事は成り立たないことを――――片隅にでも覚えていてほしいものね」
クエリ:パッと、声音を変えて
クエリ:「では、失礼しますー」 扉をパタン
アンビGM:オトフリート「・・・」無言で
アンビGM:ではシーンエンドします
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:エピローグ3 登場 紅美鈴
アンビGM:あなたも執務室に呼ばれました
紅美鈴:ノックします
アンビGM:そして中から「入れ」と声がかかりました
紅美鈴:「失礼いたします。オトフリート卿」
アンビGM:オトフリート「お久しぶりですな、紅殿」
紅美鈴:「敬語など使いなされるな。あなたはいまや先代の後を継ぎ、領主となったのです。軽々しく敬語など使うべきではありませ焔」
紅美鈴:ありません
アンビGM:オトフリート「それもそうか、とはいえ今回の混沌の件、ご助力に感謝する」
アンビGM:オトフリート「貴殿は我が領に何を求めるのか?」
紅美鈴:「己の信義に反さぬ生き様を」
アンビGM:オトフリート「変わらないな、貴殿は」
紅美鈴:「容易く変わることなどできませんよ。オトフリート卿」
アンビGM:オトフリート「それもそうか、とりあえず今回の件の褒章と必要ならば宿も用意しよう」
紅美鈴:「信賞必罰は常。ありがたくお受けいたします」
アンビGM:オトフリート「今後も我が領に力添えいただけるとありがたいが?」
紅美鈴:「無論。我が力でよろしければいかようにも。守勢の戦ならばお任せくださいませ」
アンビGM:オトフリート「私も守りには自身があるが、そうだな」と少し考えます
紅美鈴:「…………ッ!」とその不意を突き、全力の正拳を放ちます
アンビGM:避けはしません ガードします
紅美鈴:「……随分と、肝が太くなりました。父君も、笑っていることでしょう。無礼、御許しを。」
アンビGM:オトフリート「ふっ そうだな とりあえず今後の件は追って伝える」
紅美鈴:「はっ!わが身我が力、御身のために!!」
と包拳と共に深く頭を下げます
アンビGM:オトフリート「・・」黙って礼を受けます
アンビGM:オトフリート「またお会いでき、うれしく思う」と小さくつぶやきます
紅美鈴:「……プライベートでまた今度、お土産話を話して差し上げますね♪」
と顔をあげておどけた様子でそういい扉に向かいます
アンビGM: 
アンビGM:ではシーンエンドです
アンビGM: 
アンビGM: 
紅美鈴:「元気そうで、安心しましたよ。オトフリート。」といって体質
紅美鈴:退室
紅美鈴: 
アンビGM:エピローグ4 登場 トール・ギス
アンビGM: 
トール・ギス:「フフフ……ふははははは!!」
トール・ギス:「フフフ……聞こえるぞ、魂の叫びが!」
トール・ギス:
「滾るッ! 昂ぶるッ! 魂ィィィィィィィィ――――ッ!!!!」
アンビGM:クリストフ「あなたは?」とうれしそうに聞きます
トール・ギス:「さあ感じさてくれぇ、お前の魂のさびを!」
アンビGM:クリストフ「言葉など無粋ですか、ふっ 剣で語るとしましょう」
トール・ギス:「奴を喰らうのは、この俺よぉおおお」
トール・ギス:ガキント振り下ろす斧
アンビGM:機動力に任せて避けようとしますが
アンビGM:軽く掠めます
アンビGM:クリストフ「なんて威力!」
トール・ギス:ニィと兜の中で笑う
アンビGM:無言で速度に任せて錬撃を叩き込みます
アンビGM:連撃
トール・ギス:「実に良いなぁ、このベルツは!」籠手で受け流しながら
アンビGM:クリストフ「同感ですね」
トール・ギス:「益荒男が溢れている、舞い戻ったかいがあったわ!」
アンビGM:クリストフ「ああ本当に 飽きないところです」と攻撃はやめません
トール・ギス:「言葉無用!、魂ィィィィィィィィィィィィ!!」
トール・ギス:ただひたすら打ち合う夕刻をすぎても止まることはなかった
アンビGM:クリストフ「ああ、楽しいですね」
アンビGM: 
アンビGM:といったところでシーンエンド
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM: 
アンビGM:ではこれでグランクレストRPGforベルツ外伝「新たなる仲間」 を終了です
アンビGM:御疲れ様でした
シバイ:おつかれさまでした!
トール・ギス:本当にお疲れ様でした
紅美鈴:おつっしたー
アンビGM:長引きまして申し訳ない
アトラクシア:お疲れ様でした
シバイ:アンビさんも初GMありがとうございました
アンビGM:初GMにつきミスも多かったですが楽しんでいただけたら幸いです
アトラクシア:9時間コースw
シバイ:いや、13時スタートですぞw
アトラクシア:7時間かw
紅美鈴:やー長い長い
シバイ:でも楽しかったですな!
トール・ギス:魂が暴走したスマン
クエリ:お疲れ様でしたー!
シバイ:魂しかいってないですよねw
紅美鈴:おつっしたー
クエリ:いやー、思いの外キャラの内面を掘り下げることができて満足ですわww
紅美鈴:なんかすっごいお姉さんキャラになった件についてw
アンビGM:経験点ですが いつもの5点 エネミー7点 誓い6点 勝利条件10 点で28点とさせていただきます
クエリ:なんかすっごい地雷になった件について
シバイ:キャラ立てってどころゃないくらい立ちましたなw
シバイ:5レベルきたー!
紅美鈴:これってさあ
紅美鈴:オトさんが弱音吐く相手ができたんじゃないかw
トール・ギス:到達か
クエリ:正直なところ、PLの手を離れて動いた部分が大きいので、周囲の迷惑になってないかと不安なんですが……
シバイ:できましたな、年上のおねーさん
紅美鈴:ついにきましたなー
アンビGM:カウントですが35レベル分*50で1750 です
クエリ:まだ大丈夫です? これ以上はさすがにヤバイとわかってるので、自重するつもりですがー
紅美鈴:ヨソウガイダッターww
紅美鈴:私は大丈夫だが
シバイ:大丈夫では? 今回のタクトはたまたまだしw
トール・ギス:うむ、まさかこんな事になるとわな
アンビGM:ちょっと多かったかな?
紅美鈴:ルサルカに必要以上に食って掛かられるとイラッと来てガン無視決め込むかもww
紅美鈴:いや
シバイ:カウントってシバイだからベルツ領にでいいんですよね?
紅美鈴:美鈴がなんかオトさんの弱音を吐ける相手になったのが意外だったww
アンビGM:いいんじゃないでしょうか?
シバイ:はいな>カウント
アンビGM:基本は頼りませんw
クエリ:公としてのご意見番がシバイで、私としてのご意見番が美鈴か
クエリ:いいなー
シバイ:おかしい、友達のはずがw
クエリ:しかも今回でアトラのブレなさを再認識できたし、キャラを立てるという意味では大成功でしたなー
紅美鈴:よほどのことにならないと大丈夫だろうからプライベートで大体同じ立ち位置くらいに立ってアドバイスするんだろうなw
アトラクシア:戦闘屋は楽でいいw
紅美鈴:次も美鈴かなー。あるいはホロか。
シバイ:アトラクシアはぶれなさすぎてあっぱれでしたなw
アンビGM:荒い部分も多かったと思いますが皆さんとセッションできて楽しかったです
シバイ:こちらこそ!
紅美鈴:やー。楽しい。
クエリ:いえいえーありがとうございました!
アンビGM:次回はあるかなぁ GM楽しいがしっかり組まんときついですね
クエリ:GMもみなさんもお疲れ様ですの!
アトラクシア:ありがとうございましたーw
アトラクシア:四人が適正でしょうかねぇ
クエリ:クエリの成長は国力の向上を密接に関係してるから、慎重にしないとだなー
紅美鈴:4~5人だろうね。
紅美鈴:その辺きらくっすわー
アトラクシア:ニンスレ含めてもう2キャラほど作ろうかねぇ
シバイ:次は私もGMやってみようかとおもっちょります
アンビGM:5人はきついですねぇ
アンビGM:手札が多い多い
紅美鈴:では次いつやります?
シバイ:capさんにご助力いただきつつ、そのうちで!
紅美鈴:あいよ
シバイ:じつは突貫で夜やれないかと思ってたりしたがむりめw
クエリ:国力向上の特技とかもかなり有用だからね、アーティファクトも所持重量限界の関係もあってしばらく頭打ちになるから、工房錬金術士や国力向上での国としての地力強化を図るよ
ルサルカ:まあ楽しめたんじゃないかしらー?
ルサルカ:なしてこの画像w
ルサルカ:こっちこっちw
トール・ギス:流石にキツイねえ
アトラクシア:……そろそろ隣国とか出てくる頃合いかしらwww
ルサルカ:でてくるんじゃねw
アンビGM:とりあえずこちら落ちますー
シバイ:国対国か
アトラクシア:戦争経済待ったなしw
アンビGM:御疲れ様でしたー
ルサルカ:風神さんが寝るし、ちときつめじゃなかろうか。
シバイ:はいなー
クエリ:っと、私もおちます~
どどんとふ:「アンビGM」がログアウトしました。
アトラクシア:おさらばw
クエリ:うん、もう今から風呂入って寝るのでばいばいですの
クエリ:またこんどね! おやすみなさーい
クエリ:ありがとうございました!
最終更新:2014年02月07日 10:53