今作ではロックバスターの性能をウォーロックの装備の
変更で変化させることができます。
主な性能の説明
アタック バスター一発あたりの攻撃力。レベル=ダメージとなる
ラピッド バスターの連射力。チャージ主体でなければこちら
チャージ チャージショットのチャージ完了までの速度。
付加効果 主にチャージショットがヒットした時に確率で付与
される状態異常やリザルトの入手データに影響する。
おすすめの装備(物語での視点)
ハヤテノウデワ
チャージショットの完了速度が最大になる。
スターフォースのためうちもそれなりに
強いので採用する余地はある。
ハンマーグローブ
威力重視の装備。バスターの連射は最低に
なるがためうちや一発の威力はそこそこ
高くなる。
対戦だと
マヒさせたり、バブルにする
状態異常等の付加装備や
行動不能→バスター連射といった戦法には
ラピッドの優先順位はある。
| 名前 |
アタック |
ラピッド |
チャージ |
付加効果 |
入手法 |
| スルドイキバ |
1 |
2 |
1 |
|
初期装備 |
| ヒキサクツメ |
2 |
1 |
1 |
なし |
かがくかんの電波 |
| ヤマアラシノハリ |
1 |
3 |
1 |
なし |
暗号メール |
| ベアーリング |
2 |
2 |
2 |
|
キザマロの部屋の電波 |
| コブラノキバ |
1 |
2 |
3 |
CSでHPバグを与えることがある |
疑似宇宙のナビから2000ゼニーで買う |
| フラッシュアイ |
3 |
1 |
2 |
CSで敵を盲目にさせることがある |
しょうめんげんかんの電波 |
| ハヤテノウデワ |
2 |
1 |
5 |
|
1-Aの電脳ナビにシンクロフック2をあげ、貰う |
| パワーリング |
3 |
2 |
3 |
|
BIGWAVEのサーフボートを調べる |
| パラライザー |
2 |
2 |
1 |
CSでマヒさせることがある |
103デパート屋上の電波 |
| ハンマーグローブ |
4 |
1 |
2 |
|
ゴミ処理場の電脳 |
| ゼニーサーチング |
2 |
3 |
4 |
戦闘でゼニーしか手に入らない |
103デパート屋上チケット売機を調べる |
| コレクトバイザー |
1 |
2 |
3 |
戦闘でカードしか手に入らない |
宇宙服の電脳 |
| ゲンワクノカオリ |
2 |
3 |
2 |
CSで確実に混乱させる |
ステーションの電脳2 |
| カイザーナックル |
4 |
3 |
4 |
|
うちゅうくうかんの電波3 |
| マジックブレス |
1 |
2 |
1 |
CSで凍結かバブルにすることがある |
暗号メール |
| FMブレスレット |
3 |
4 |
2 |
CSでマヒさせることがある |
ボクタイDSから貰う |
| リュウセイパワー |
5 |
2 |
4 |
|
ボクタイDSから貰う |
| エグゼブラスター |
1 |
5 |
1 |
|
エグゼイベント参照 |
| バブルハンド |
1 |
3 |
2 |
50%の確率でバブル |
暗号メール |
| マシンガンクロー |
2 |
4 |
1 |
|
5-Aの電脳のナビから4000ゼニーでかう |
最終更新:2014年02月05日 16:51