Q.バージョンは3種類ありますが何が違いますか?

A.スターフォース(変身)、入手出来るギガクラス、
一部ボス、リンクアビリティ等です。ストーリーの
進行やサブイベント等は共通です。(サテライトの
管理者の関係イベントは各バージョンの管理者が
主に出てきます。)

Q.ブレイク性能・風性能・対インビジブルって?

A.ブレイク性能・シールドで防げず、
置物は耐久力に関係なく当たれば一撃で壊れます。凍結状態の相手に2倍ダメージを与えます。
風性能・バリア系・オーラ・ドリームオーラは
この攻撃が当たると無条件で消えてしまいます。
対インビジブル・のけぞり後に無敵になっている
状態やインビジブルを使用するとロックマンが
点滅して攻撃が当たらない状態。この性能を持ったカードはその状態の影響を受けない。
一例はボルティックアイ系は無敵が発生しても
連続で当たる等
以上の性能を持ったカード・攻撃のこと

Q.リアルブラザーが一人もいなくてもクリア出来ますか?

A.クリア出来ます。ただリアルブラザーがいた方が
難易度は下がります。(ロックマンが強化されるため)

Q.ミソラ・ルナ・ゴン太とブラザーを再契約したい

A.ゲーム内ブラザーとなる上記3人はクリア後コダマタウンの
展望台の前に集まっており、ここで話しかけると再契約出来ます。

Q.ブラザーを結ぶといいことって何?

A.一番分かりやすいのはリンクアビリティを得られること
最大HPが増える。ブラザーフォースカードが増える。
スターフォースカード時の変身枠が増える(別バージョン
ブラザーの場合)他にはライブラリコンペア、オン・エア可能等

Q.サテライトの管理者って何?

A.ペガサス・マジック、レオ・キングダム、ドラゴン・スカイ
の3体のことを指します。それぞれトランサーの所属する
サテライトを管理している電波体です。

Q.リンクアビリティがいつの間にか変化してるけど?

A.ゲーム内ブラザーのリンクアビリティはストーリーの進行度合い
に応じて変化します。(実際はブラザーフォースカードの中身も)
リアルブラザーのリンクアビリティは流星かボクタイDSかで
変化の仕方が違います。流星はロックマンのレベルで変化します。
ボクタイDSは簡易的に言うとボクタイDSの物語の進行度合いと
達成状況で変化します。

Q.金色のミステリーウェーブがあったけどあれって何?

A.非常に珍しいもの見つけましたね。通常のミステリーウェーブと
違い金色のミステリーウェーブはそのマップ(というより物語の
進行時点では)では手に入らない強力なカードや高額なゼニーが
入ってます。ただしウェーブインするたびに非常に低い確率で
普通のミステリーウェーブと変えられるため、見つけられない
かもしれません。

Q.カウンターをとったときに得られるカードは完全にランダムですか?

A.自分の装備しているフォルダの中の攻撃系のカードがランダムに1枚加わります。

Q.アマチさんの上司はどこにいるのですか?

A.コダマタウンに居る老人(めきゅめきゅ)がそうです。
 話掛けても反応がないのでトランサーを覗いて見ましょう。

Q.こどくのココロはどこにあるのですか?

A.居住モジュールの電波の上のワープポイントをタッチして,
また上のワープポイントをタッチして,右の右に移動する強制移動にのり,右下の行き止まりから道がないのに行けます。
へんなのが浮かんでいるのでそこにはいるときょじゅうモジュールの電脳です
きょじゅうモジュールの電脳にいる電波君に話掛けて「いいえ」を選ぶともらえます。
また,居住モジュールの電脳にはHPメモリ10があります
忘れずに取っておきましょう
なお、こどくのココロが必要な扉は、すべてのブラザーバンドをきることで開くこともできます

Q.きょじゅうモジュールの電脳の場所をおしえてください。

以下の画像のとおりに行動してください。
説明に不要な部分は省略してあります。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kyojuu.gif)

Q.○○の入手場所がわかりません。

A.右メニューの検索に目的のカード名を入れると検索結果が出てきますので参考にしてください。

Q.○○(ウィルス)の出現場所がわかりません。

A.右メニューの検索にウィルス名を入れて検索するといくつかの電波や電脳が候補に出てくると思います。
その候補のリンクを選ぶとキーワードをハイライトして見ることができます。

Q.ピアノの電脳の10連戦が発生しない。

A.きょじゅうモジュールでの会話イベントを発生させる必要があるようです。
クリアデータで行うときには会話イベント後にセーブせずにクリアした場合は会話イベントが終了していないとみなされるようなので会話イベントを発生させてからもう一度ギザマロに話しかけてください。

Q.レジェンドカードってなんですか?

A.ベストコンボをカード化したものです。
アマケンの屋上にいるレジェンドマスターシンが3000ゼニーで作ってくれます。
1度使うとなくなるので注意しましょう。

Q.ベストコンボの使用カードの上限は6枚ですか?

A.カウンターを取ったときに加わるカードもコンボに入れられるので上限は12枚です。
このとき、スターフォースを使うとカウンターでカードが加わらないので注意しましょう。

Q.レジェンドマスターシンとブラザーになるにはどうすれば?

A.イベント会場限定配布でブラザーになれます。第2回大会は
甲府(山梨県)の朗月堂で4月1日、水戸(茨城県)の川又書店(県庁前)で4月3日開催です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月04日 00:24