魔術師に仕える者


L:魔術師に仕える者 = {
 t:名称 = 魔術師に仕える者(職業)
 t:要点 = 騎士(騎士に見えないでもよいが、魔術師、理力使いに見えてはいけない)
 t:周辺環境 = 魔術師
 t:評価 = 体格3,筋力3,耐久力3,外見-1,敏捷3,器用0,感覚1,知識-1,幸運0
 t:特殊 = {
  *魔術師に仕える者の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *魔術師に仕える者は魔術師に仕えなければこれ以外の全ての特殊を使うことが出来ない。
  *魔術師に仕える者は人獣になることが出来、体格、筋力、耐久力を使う判定では評価+5を受ける。食料を1万t消費する。
  *魔術師に仕える者は不死であり、新月になると自己再生する。
  *魔術師に仕える者は魔術師を守る場合、ダメージを全て代わりに受けられる。
 }]
 t:→次のアイドレス = :光砲使い(職業)・不死人(職業)・不死の王月子(ACE)・リリカルソード(マジックアイテム)

AD枠(愛鳴乃藩国)
→次のアイドレス = 人狼(人),不死の民(人),竪穴に封印されし化け物(職業4)悪魔(NPC)
悪魔のカテゴリ修正(兵器→NPC)



以前のやわらか舞踏子と同じ派生はコピペミス(上級掲示板質疑No.16403 i言語関連質疑により判明)

コメント

 仕える人は使える人なのかなぁ?

 能力を見てるとカガチを連想させるなぁ(別に月子が魔術師ってわけじゃないけどさ)


派生元リスト
最終更新:2011年12月19日 00:12