同乗猫



L:同乗猫 = {
 t:名称 = 同乗猫(職業)
 t:要点 = 笑わせる,見事な話術,バックシート
 t:周辺環境 = コクピット
 t:評価 = 体格5,筋力5,耐久力5,外見5,敏捷6,器用9,感覚11,知識7,幸運5
 t:特殊 = {
  *同乗猫の職業カテゴリ = ,,派生職業アイドレス。
  *同乗猫の着用制限 = ,,着用制限(猫士でなければ着用できない)
  *同乗猫の位置づけ = ,,{整備系,コパイロット系}。
  *同乗猫のコパイロット資格 = ,,搭乗可能({航空機,I=D})。
  *同乗猫の搭乗補正 = 搭乗,条件発動,(コパイロットとして、{戦車,人型戦車,I=D}に搭乗している場合での)全判定、評価+3。
  *同乗猫の整備行為 = ,,整備行為が可能。#整備評価:可能:(器用+知識)÷2
  *同乗猫の整備補正 = 歩兵,条件発動,整備、評価+3。#整備評価:可能:((器用+知識)÷2)
 }
 t:→次のアイドレス = 強同乗猫(職業),猫用ゴーグル(アイテム),バックシート猫(職業),ガンナー猫(職業)


作業補足メモ:要点・周辺環境は変更可能性大そもそも要点開示と違うので
 t:名称 = 同乗猫(職業)
 t:要点 = ゴーグル,歴戦の,猫
 t:周辺環境 = 戦場




派生前
最終更新:2011年01月20日 19:31