• PS3版でオンラインcoopが出来ない場合、何が原因だろう?クイックマッチからサーバー選択すると100%フリーズするし、パブリックでゲーム作成してもサーバーオプションに表示される前に去って行った報告が出るし。かと言って、他のゲームでは普通にオンラインプレイ出来ている・・・。何事だろう? - 2010-04-22 04:04:28
    • 自己解決。PS公式のFQAに書かれていた。ルーター使用でプレイ出来ない場合、ポート:UDP:3658を開放する必要があるそうな。という事で、開放してみたら出来るようになりました。 - 2010-04-22 04:33:02

  • ここでドロップ報告をしてしまった者ですが、管理者様もしくは有志の編集職人の方にドロップ報告ページの作成をお願いしたいです。 せっかくの情報を放っておくのもなんですし、だからといってここは質問ページですので… - 2010-04-22 03:26:29
    • ドロップに限らず、情報提供用のページが欲しいかな。 - 2010-04-22 03:40:32
  • レジェンドじゃなくても、wikiに載ってないユニークリング出たんですけど、書いたら編集お願いできますかね?人任せで申し訳ないのですが。 - 2010-04-22 00:19:41
  • ゴールドクリアした後プラチナで始めたんだがキャラが透明になってバグったんだがこんな症状になったやついる? - 2010-04-22 00:12:47
    • 神秘のヴェール発動中にシャドウステップ出したとき、透明のまま戻らないことがありましたよ。 - 2010-04-22 00:16:53
      • 自分はドライアドでこの症状になったんですよね・・・どうにかならないもんか - 2010-04-22 00:23:08
        • 自分の場合は、一度ゲーム終了してリロードしたら直りました。自キャラの姿が見えないのは不快ですよね・・・ - 2010-04-22 00:26:51
          • 自分は直らないですね・・ドライアドって透明になるスキルとか無いはずだからどうしようもないのかな・・・ - 2010-04-22 00:33:07
  • coopでクラスクエストを完了させると、参加者各位に1つずつ手に入るっぽい。セラフィム・ブロンズ・オフcoopで発生確認。 - 2010-04-21 23:17:33
    • 追記:PS3版にて - 2010-04-21 23:24:43
  • 初めてレジェンド拾ったんで、下記の方に見習ってここに書かせもらいます。「聖コラリーの慈悲」:小剣(短剣)をオクタゴラムスから拾いました。内容は、キル毎の獲得経験値+%、貴重品を見つける確率+%、ヒットポイント回復速度+/秒、視野範囲+%でした。 - 2010-04-21 11:25:14
    • 上の者です。ごめんなさい。ボタンすぐ押してしまいました。編集できないので、分かる方がおられましたらよろしくお願いします。 - 2010-04-21 11:29:45
      • 追加しといた。けどスロットの情報が無いのでここに書いといて下さい。後で追加します。 - 2010-04-21 14:10:28
      • 何度もすいません。追記:スロット灰金 セット?:スレッジレイマーの秘法 - 2010-04-21 16:08:12
        • 追加しました。海外wikiに出てたけどこれダガー2つとアミュレット1つのセットみたいですね。ずいぶん珍しいな。俺も欲しい! - 2010-04-21 17:09:13
  • ゴールドの名も無きガーディアンより、レジェンドアクセサリーの「シララの指輪」を入手。内容はキュアンの呪いの上位版。 場違いと思いますが編集ができませんので、お手数おかけしますが何方か編集をよろしくお願いします。 - 2010-04-21 03:52:05
    • 書いといた。チェックよろしく。 - 2010-04-21 07:17:55
      • ありがとうございました。 - 2010-04-21 20:30:43
  • 馬が売っている場所に行っても、馬が買えません。L2ボタン等でマウント画面に何も出てきません。どうしたら馬に乗れるでしょうか - 2010-04-20 22:06:02
  • 対人戦経験者に聞きたいのですが、対人戦で負けた時はやはり生存ボーナスが0%になるのでしょうか?? - 2010-04-20 19:28:39
    • なります。 - 2010-04-20 21:54:34
    • やはりそうでしたか;; 対戦したいけど負けたら生存ボーナスなくなるのは痛いですね。。 - 2010-04-21 02:32:39
  • オンライン - 2010-04-20 00:48:42
  • ユニークとレジェンドの違いって何ですか? - 2010-04-19 23:07:47
  • 発売から結構経ちますけど360版を買うか迷っています。主にオンラインで遊びたいんですが、もう過疎ってますかね? - 2010-04-19 11:02:18
    • 低いレベル帯なら結構人いるよ。高レベルになるといないこともある。人によっては100時間とか普通に遊べるゲームだから中々過疎らないと思う。 - 2010-04-19 20:12:20
      • ↑それを聞いて安心しました。今日、早速買いに行って始めたいと思います。 - 2010-04-20 08:02:21
  • ドライアドの島のメインクエのグリーンアイランドにはどうやっていくんですか? - 2010-04-19 08:14:30
    • あなたはセラフィム島には、どうやっていったの?メインクエをそこまで進めてるなら、わかるのでは? - 2010-04-19 11:37:55
      • たぶん離れ小島に行きたいんだと思うんですが、そこには橋のように渡れる浅瀬があるので探してみて下さい。 - 2010-04-19 11:44:01
      • 以前自分も同じツッコミ入れた事あるけど、今までの質問者は皆シャドウルートでグリーンアイランド横の海岸線沿いにいける小島の事を「グリーンアイランド」と勘違いしてたから、多分そっちだよ。 - 2010-04-19 14:06:18
    • すいません質問をした者です。説明が足りず誤解を招きましたが浅瀬で渡る事ができました!ありがとうございます! - 2010-04-21 06:05:56
  • 経験 - 2010-04-19 01:39:01
  • テンプルガーディアンのクラスクエストのコミュニケーションで、マーカーのある場所に出てくるヒョウが倒せません。ダメージは与えているが体力が1ミリも減らないです - 2010-04-18 13:57:34
    • バグってた見たいです。お騒がせしました - 2010-04-18 14:07:19
  • 吹き矢 - 2010-04-17 19:39:07
  • 生存ボーナスが高まると取得経験値に影響を与えますか? 同じエリアを徘徊しているのに、時折、取得経験値が上がります。エリートは勿論、雑魚全般も上がります。装備変更等はしていません。 - 2010-04-17 16:09:39
    • 生存ボーナスで強くなったぶん敵のレベルも上がるから、じゃないでしょうか。 - 2010-04-17 18:49:42
    • 既に↑の人が答えてくれてるけど、生存ボーナスで敵のレベルも上がるから経験値も当然上がるよ。 - 2010-04-18 01:12:14
      • ありがとうございます。すごく納得がいきました^^ - 2010-04-18 11:20:03
  • テンプルガーディアンを育てています。lv12過ぎたあたりから、通常攻撃で、遠隔攻撃しなくなり剣のみの攻撃しかしなくなりました・・・ 何か原因があるのでしょうか? 解決策はありますか? - 2010-04-17 10:23:43
    • バッテリーを間違ってスクラップにしたか何かで装備してないんじゃないの? - 2010-04-17 10:45:10
    • 自分はディスチャージを打ったら直ったので試してみては? - 2010-04-17 10:51:19
      • ありがとうございます。バッテリーを買い換えて装備してませんでした>< - 2010-04-17 11:17:46
  • オフライン2人プレイは同じPS3で育てたキャラ同士で遊べますか?プレイヤーが見つからず新規作成になりますが仕様でしょうか? - 2010-04-16 19:50:34
    • PS3のアカウントをそれぞれとらないといけないんですね・・・ 解決しましたがアイテムのトレードって?片方はサインイン画面になるしもう片方はトレードできない相手ですってなる・・・ - 2010-04-16 21:47:53
      • PS3版は、市販のUSBに移したデータは不正防止の為にアイテムトレード出来なくなるよ。 - 2010-04-17 13:32:58
      • 両方、サインイン出来ないとトレード出来ない、とよくある質問に書かれていたかもしれない。 - 2010-04-21 23:31:03
  • 始めたばっかりなんだけどスタート地点のアイテムが全部拾えないです・・・シャドーウォーリアです - 2010-04-14 21:35:25
    • ダメだ・・・何度やっても種族を変えてもアイテムが拾いきれない - 2010-04-14 21:59:45
      • 荷物が多いだけでは? - 2010-04-14 23:12:00
        • 特に意味もなく拾えないことがあるからそういう仕様みたいだね。取得フィルタをかけてもゴミアイテムを拾うことあるし。セットユニークアイテムの取りのがしはないから別にかまわないが。 - 2010-04-14 23:33:43
  • シャドウステップのMODバニッシュの効果時間(9.9秒、CAレベル毎に+0.1秒)と記述がありますがCAレベル20でも6秒弱しか透明化しません。記述の間違いでしょうか? - 2010-04-13 20:57:15
    • 使ってないから知らないけど、記述違いか、もしくは交渉スキルと同じようにパッチで弱体化されたのかも(海外版の時点で)。 - 2010-04-14 13:16:22
    • シャドウステップはCAレベル100を越えないと、ブロンズmod取得しても透明化時間が冷却時間を上回ることはないはずなので、↑の方のおっしゃる通り弱体化の可能性大ですね。自分はようやくCAレベル53なのですが、シャドウ発動後3〜4秒くらい冷却時間が残ります。 - 2010-04-14 14:16:56
  • ↓解決しました。 - 2010-04-13 16:24:27
  • アーケンマークの避難キャンプはどこにありますか? - 2010-04-13 15:14:59
  • エリアごとにドロップし易いアイテムってありますか? このアイテム系ならこのエリアって感じで? アミュレットで経験値UPのアイテムを探してるんですが、どこかお勧めエリアや難易度ってありますか? 今はシルバーです^^ - 2010-04-13 14:30:38
    • 手遅れかもしれないけど、交渉スキル取って店を覗いたほうが確実かもしれませんね・・・ - 2010-04-13 16:30:44
    • ↑の追記ですが、ドロップ狙いならば高難易度の方が良質なアイテムが出ます。敵や地域は関係ないと思いますが、ボスなら良いものがドロップする確率も高いと思われます。 - 2010-04-13 16:39:34
      • 何度もすみません。ネズミとか亀とか、ポーションしかドロップしない敵も居ますのでご注意を・・・ - 2010-04-13 16:50:46
        • 本当ですか? 目からうろこ状態です・・・ 早速キャラ育てなおします! ありがとうございます。がんばります。 - 2010-04-13 22:17:39
  • 弓とエネルギーロッドを比べると、弓のほうが弾(矢)が敵にヒットするまでの時間が短い気がしますが、実際のところはどうなのでしょう?エネルギーロッドは高威力、複数の属性付きで長所もありますし・・・。BFGを使わない遠距離セラをやっていて悩んでるのですが。 - 2010-04-12 20:19:54
    • 遠距離武器の弾速は、吹き矢 >>> 弓系 > 投具系 > エネルギー系 だそうです。同じく攻撃速度は、投具系 > 吹き矢 > 弓系 > エネルギー系 だそうです。そのため火力では上をいくエネルギーロッドより連射性に優れる長弓の方がDPSで上回ることも十分考えられます。実際に使用してみて決めるしかないかもしれません。 - 2010-04-12 22:37:54
      • わかりやすいご返答、ありがとうございます。弓のほうが早く感じるのは気のせいではなかったみたいですね。戦う敵との属性相性も考えつつ、スイッチしながらやってみます。 - 2010-04-13 01:50:16
  • セラフィムの太古の技術"の知識は威力、クリティカル、詠唱速度の上昇と書いているのですがエネルギーシールドにも効果があるのですか? - 2010-04-12 17:26:48
    • 聖なる守護とエネルギーシールドの性能は、エネルギーシールドの知識で上昇します。太古の修練を取ることでmodの取得とリチャとレベル制限の緩和が出来るため、守護とシールドだけが目当てなら知識はあまり必要ないかと。 - 2010-04-12 20:11:58
      • そうでしたか。回答ありがとうございます。 - 2010-04-12 21:06:35
  • ストーリーを二人でやってる方に聞きますが、ユニークマウントのクエは達成してるが買えないという事ありませんか? それともバグでしょうか? お返事待ってます - 2010-04-12 17:05:54
    • マウントに限った事じゃないけど、基本的にこのゲームはおかしいと思ったらリセットすりゃ大体解決する。 - 2010-04-12 19:39:38
    • 二人で同時に行って買えましたし、そのあとも呼び出し出来ましたよ? - 2010-04-13 13:39:29
  • 小鬼の運び屋はLiveに繋いでないと呼べないんですかね? - 2010-04-12 16:40:05
    • PS3は知らないけど、360の場合はLiveに繋がないと先ずDLCを買えない。DLCは買いさえすれば、DLした本体ならオフラインでもOK。DLした本体以外で使う場合は、DLしたタグでオンラインにサインインしてればOK。 - 2010-04-12 22:49:33
      • どうもです。ゲーム内マーケットプレースで購入したんだけどLiveに繋いでる時は呼べるけど、オフの時に何故か召還できないんですよね・・・ - 2010-04-12 23:28:09
      • へぇ~、箱版ではそんなのがあるんですね。PS3版にもマーケットプレースはありますが、何も売ってません。。。 - 2010-04-12 23:39:43
  • 小鬼 - 2010-04-12 16:39:17
  • マーケットプレースって何??? - 2010-04-11 22:09:23
    • その質問の回答は、確か過去ログにあったよ。 - 2010-04-11 22:43:03
      • どうもです - 2010-04-12 16:22:49
  • えっとPC版ですが、ここは参考になりますか?PC版のwikiは情報すくなくて - 2010-04-11 17:26:21
    • 私は参考にしてますよ^^  というより、かなりお世話になってますね♪ 情報は細かく的確で、掲示板での質問も明確に返答がくる^^ 私的には、お勧めです♪ - 2010-04-11 22:52:48
  • GODのキベレで回復した後、リチャージが三分の一ぐらいでずっと止まったままになってしまったのですが?これってバグでしょうか? - 2010-04-11 16:10:28
    • GODのリチャは10分以上かかるはず。ステータス見れば書いてないかな? - 2010-04-11 16:36:17
      • あっ!?こんな初歩的な事だったのか・・・。どうも有難う御座います、これで安心して進める事が出来ます。 - 2010-04-11 16:44:30
  • シルバークリアの目安のレベルってどのくらいですかね?今35レベで相当きついんですが・・・ - 2010-04-11 15:47:05
    • きついならレベルを上げてみては?RPGの基本だと思います。 - 2010-04-11 16:27:52
    • ↑のレスの方と同じ意見です。難易度プラチナに駒を進めると、例え自分のレベルが50代だとしても、敵のレベルは70代以上になります。レベル差により敵が手強いうえ、手に入る装備も70代のため装備できないものばかりでOPのアンロックにもマスターが必要なものが多くなります。その辺の事情を考慮すると、難易度ゴールドのクリアレベルは75以上あると都合が良いです。なので、難易度シルバーではレベルを50代後半~60代前半ぐらいまで上げておいても損はないと思います。 - 2010-04-11 21:11:09
    • なるほど、。参考になりました、どうもありがとうございました。レベル上げ頑張ります - 2010-04-11 23:21:13
      • 私はオフラインで一人でやって、レベル18でシルバーをクリアしました。砂漠に入ったあたりからきつかったですけど。すでにシルバーの状態でも手に入いる装備品のレベルが高くて、一切装備出来なかったので、装備品は買ってました。早くクリアしてもさほど良い事があるわけではないので、じっくりとレベルを上げながら行けば良いと思います。 - 2010-04-12 00:44:36
      • 生存ボーナスで敵のレベルも上がるらしいから、一度死んでみるのも一つの手らしいぞ。 - 2010-04-12 12:40:18
      • みんなありがとう!60レベまで頑張ってあげることにしました。ちなみにもう死にまくってます(笑) - 2010-04-12 21:43:04
  • レベル制限はパッチがあてられたって聞いたんですがレベルが60にいってなくてもシルバークリアしていたらゴールドできるって本当ですか? - 2010-04-11 12:50:17
    • 本当ですよ^^  私、シルバークリアー後、レベル51でゴールド開始できました^^ - 2010-04-11 14:09:56
    • パッチ関係無しに前の難易度クリアしたら次の難易度はどのレベルでもいけるよ? - 2010-04-12 12:38:25
  • 属性攻撃の付加効果について聞きたいのですが、火と毒属性は時間経過ダメージ。氷は移動速度、攻撃速度低下。魔法属性は一時的な能力の低下であってますか?火と毒はエフェクトが派手ですぐわかりますが、氷と魔法は発動してるのかしてないのかわかりづらい・・・。物理属性の付加効果はないですよね? - 2010-04-11 01:44:28
    • 付加効果の中に「軽傷」「重傷」を与えるっていうのがあるのですが(効果はスリップダメージです)あれはもしかしたら、物理付加効果かもしれませんよ? - 2010-04-11 23:25:25
  • 調合について質問。ハーピーの羽根は何の効果がありますか? - 2010-04-10 21:16:39
    • 一般スキルのページに・・・書いてないね。海外wikiによると「Chance to block ranged attacks」とのこと。遠距離攻撃ブロック率アップみたい。違うかもしれんけど。 - 2010-04-10 22:05:16
      • ↑間違えた。一般スキルではなくその他アイテムのページに書いてないだった。 - 2010-04-11 06:42:31
  • スタートの左の山のダンジョンの中に【閉ざされた扉】があるんですが、一回だけ奥に進めましたが、その後進めなくなりました…なぜ行けるようになったか分からないので教えてください☆ - 2010-04-10 19:41:50
    • それだけじゃよくわからないないよ。地域場所をもっと詳しく、どのキャラクターを使ってのスタートか入れないと。                     - 2010-04-10 20:46:31
  • シャドウウォーリアを育てているのですが、ネクロマンサーに育てるには、どうやったらいいですか? 誰か教えて下さい。 - 2010-04-10 18:48:46
    • ビルドガイドを見たら?っていうか、ビルドの仕方なんて説明したら、とんでもないテキスト量になるでしょうが。その為のビルドガイドなのに。 - 2010-04-10 19:49:24
      • なるほど! 不親切にどうも! - 2010-04-10 20:20:29
        • ↑最低だなw - 2010-04-10 22:21:48
          • ビルドカイドにネクロマンサーの情報ってないよねw - 2010-04-11 01:29:48
            • ヒッキーで十分だろ - 2010-04-11 03:45:01
              • 最初の返答者ですが、言いたい事言ってくれてありがとうw - 2010-04-11 09:57:53
                • ↑ うざい! - 2010-04-11 14:08:11
      • ネットの掲示板では、イタいスレやレスはスルーが基本です。今後このような質問は一切スルーでお願いしたいです。でないと、荒れる原因になるだけです。 - 2010-04-11 20:35:30
  • レベル50代を超えると、たまに、マウントより足の速い人を見かけます! あれは速さの知識によって得ているのでしょうか? - 2010-04-10 14:51:02
    • スキルやCAを使用か、武具のスロットに移動速度+%を入れてるんでしょうね。 - 2010-04-10 14:54:40
      • なるほど。参考になりました ありがとうございます。 - 2010-04-10 15:02:39
        • セラフィムのダッシュとかじゃない? - 2010-04-11 12:17:42
  • 防具のセットアイテムは店では買えないんですよね? 第六感があれば、ザコからドロップしますか? やはり、ボスだけですか? - 2010-04-10 14:48:18
    • セットアイテム及びユニークアイテムは店売りは皆無。第六感が無くても難易度が高ければ高いほどドロップの質が良くなるので雑魚からでも入手出来る。ボスは雑魚に比べて質が良い。難易度上げて雑魚かそのままでボスかはお好きにどうぞ。 - 2010-04-10 14:53:19
      • 親切にありがとう^^ がんばってみます^^v - 2010-04-10 15:01:45
  • シャドウウォーリアの猛攻撃のダメージ底上げ目的で、戦術の知識にポイントを振るのは有益ですか?それとも意味なしですか? - 2010-04-10 11:06:14
    • ↑を書いた者です。戦術の知識は猛攻撃のダメージに影響を与えますか? - 2010-04-10 11:14:58
      • 戦術の知識は、近接ビルドに限らず武器を使うビルドならば、ほぼ必須だと思います。ダメ底上げには欠かせませんよ。 - 2010-04-10 11:27:20
        • 助かりました! ありがとうございます^^ - 2010-04-10 11:47:26
  • 教えてください レア物 は最後まで使えるのですか?それともレベルまででしょうか? - 2010-04-10 08:25:40
    • レベル依存だから低レベルで入手した物はいずれ使えなくなるね。 - 2010-04-10 11:19:13
  • クラスクエスト”終わりの始まり”の島への行き方を教えてください。 - 2010-04-10 00:20:47
    • 今どこにいるのかわからんけどセラフィム島ならメインクエスト進めないと行けない。 - 2010-04-10 07:08:49
  • セラフィムのディバインライトのmobの吸い寄せるやつはCAレベルか何かで強化できますか?たまに一体吸い寄せられるだけなんですが・・・・ - 2010-04-09 23:09:15
    • mob→modです。すいません - 2010-04-09 23:10:57
      • 柱を複数設置すればいいんじゃない?ダメ効率も良くなるし。 - 2010-04-10 14:12:37
        • なるほど。ありがとうございました! - 2010-04-11 16:07:30
  • オークの洞窟とは、どこにあるんですか? 近くの目印的な町とかありますか? - 2010-04-09 20:59:26
    • TIPSに書いてますよ - 2010-04-10 05:23:20
      • ありがとう^^ - 2010-04-10 11:08:03
  • 「第六感」について。ゲーム画面でみると、レベル75で貴重なアイテムを拾得しやすくなるとありますが、レベル75になるまでは貴重品の発見率は上がらないのでしょうか?それとも、レベル10でも少しは上がっているのでしょうか? - 2010-04-09 18:58:25
  • 冥界からの召喚で呼び出す手下が、いつも遅れてついてきます・・・ 手下の移動速度を上げる方法などありますか?  - 2010-04-09 18:32:16
  • ビルドガイドのドラの二刀リジェネの方針の四回攻撃とはどういうことですか? - 2010-04-09 18:04:38
    • インパクトショットのゴールドmod、ダブルショットの活用しましょう。ビルドガイドの下の方まで読んでください。二刀ダブルショットの考察が載ってますよ。 - 2010-04-10 09:37:04
  • ホワイトグリフィンを倒して、ゲーム終了をして再度始めたのですが、ホワイトグリフィンがいません。ボスマラソンはどうやったらできるのでしょうか? - 2010-04-09 03:04:32
    • オープンワールドでやりましょう。 - 2010-04-09 04:11:01
      • ↑失礼、間違いました。オープンじゃなくてフリーワールドでした。 - 2010-04-09 04:16:00
        • そういうことでしたか!ありがとうございます☆ - 2010-04-09 18:54:04
  • ボスマラソンについてです。 - 2010-04-09 03:03:41
  • 接近ドライアドはやはり、戦闘技術を取った方が良いのでしょうか? - 2010-04-08 22:51:57
    • ビルドガイドを見よう。後は必要に応じて自分で判断。 - 2010-04-09 10:46:34
  • ドラのバフ、アキュレシーは接近効果ありますか? - 2010-04-08 22:37:28
    • CAアキュレシーの項目をよく読みましょう。 - 2010-04-09 02:46:48
    • 木の妖精のページの情報提供フォームに、アキュレシーの検証報告があります。参考にしてみては? - 2010-04-09 15:52:42
  • PS3のトロフィーの獲得について質問。 ツアーガイドのトロフィーを獲得したくて、めぼしい場所は全て行ったつもりですが、トロフィーが獲得出来ません。インターネットで色々調べでみたのですが、よく分かりませんでした。海外のwikiも見てみたのですが、英語表記なのでさっぱり不明です。どなたか42カ所の街の所在が明確に記されているサイト等があったら是非教えて下さい。もうどこが街なのか否かの区別さえつかない状況です。 - 2010-04-08 21:56:33
    • この質問ページに来れたのに、メニュー内にあるツアーガイド実績解除への道というページは見つけなかった?そこに載ってるよ。 - 2010-04-09 02:16:06
    • ページ名は「City Guide実績解除への道」です。 - 2010-04-09 02:25:42
      • 教えてくれて有難う!一部英語表記だったから全く気付かなかった。実績の部分しか分からなかった(英語の部分は見てなかったと言う方が正しいかな?)。もっと分かり易くする為にも、カタカナを使っても良いから日本語でも併せて表記して欲しい!日本人に日本語以外の言語は厳し過ぎるねぇ。 - 2010-04-09 07:41:31
        • カタカナ表記追加していいですよ - 2010-04-09 16:10:48
  • トレーラーに出てくるガルコロッサスの色違いと戦う所あるんですけど、未だ出会いません、いる場所知ってる方いませんか? - 2010-04-08 17:05:34
  • リング系のアイテムで、効果が黄色いゲージでダメージ4-4、とか5-5とかいうのを武器防具に付けたり、直接装着するとどういう効果があるんですか? - 2010-04-08 08:19:21
    • 物理攻撃力の下限と上限が5ずつ加算される・・・だと思います。 - 2010-04-08 09:42:17
      • ありがとうございます。 - 2010-04-08 13:47:26
  • ライトセーバー(仮名・以下LS)について質問です。先日持ち物整理をしていたら、分類は「剣」でグラフィック表示されない武器を発見しました。これは噂のLSかと思ったのですが、武器名称が赤文字で武器をスロット設定できませんでした。キャラクターはシャドウウォーリアです。動画サイトや、プレーヤーブログで見たとき、エルフや爺、犬で手持ちしているのを確認しました。(PC・X-Box等ハードはバラバラでした。ちなみに私はPS3です。)犬キャラにチェンジしてLSと思われる武器を確認したところ、やはり赤文字で表示されスロット設定することができませんでした。(剣スキルは取得済)友人の爺キャラにトレードしてみたのですが、これもやはり赤文字で表示でスロット設定することができませんでした。(爺は剣スキルなし)これはバグか何かでしょうか。それとも、他に何か条件とかあるのでしょうか。何か情報があればお教えください。よろしくお願いいたします。 - 2010-04-08 00:32:02
    • 剣(両手剣とかではなくただの「剣」ですよね?)は全クラス装備可能な武器ですので、赤文字になり得るのはセラフィム専用剣ぐらいでしょう。よってバグアイテムだと思われます。 - 2010-04-08 02:48:35
  • すごく初歩的な質問なのですが、防具に付いているボーナスが青字や赤字の場合は何を意味するのですか? - 2010-04-07 21:36:53
    • 属性に関連するOPは、その属性を示す文字色となります。具体的には、物理:黄色、火:赤、氷:水色、毒:緑、魔法:青です。あと、条件を満たしていないために効果を発揮していないOPは、赤字となります。 - 2010-04-07 22:03:13
      • 丁寧にありがとうございます!! - 2010-04-07 22:15:04
  • マップを移動しただけやMOBを倒しただけでクエスト完了した時の音と光?がでていちいち選択しているクエストが解除されるのですが、同じ症状になった方、直し方が分かる方いませんか><;; - 2010-04-07 19:39:36
  • 古代樹の樹皮って最強にするにはやはり知識と修練とらなきゃダメなんですかね・・? - 2010-04-07 19:08:27
    • 両方とれば当然使いやすくなるでしょう。修練でバフによりリチャも減るし、知識でmodの効果も上昇します。というか、どちらかは取っておかないとmod取得できないから、古代樹の樹皮の性能が・・・ - 2010-04-08 09:50:45
      • ありがとうございます! - 2010-04-08 17:40:59
  • セットアイテムがよく手に入る方法や場所はありませんか? - 2010-04-07 13:07:54
    • ボスマラ。定石なのはホワイトグリフォンとかワイルドボア。ただ、シルバー以下の難易度で幾ら必死にやってもすぐゴミになる。 - 2010-04-07 13:23:18
  • 初心者です マウントって死んだら買いなおしでしょうか? - 2010-04-07 07:35:46
    • 買い直しです。 - 2010-04-07 08:51:49
  • 干し首について教えてください。レア干し首は、サソリ、ちびドラゴン、木のお化け、ミノタウロスまで手に入れたんですが、他にも知ってる方いませんか?星1はニオブの雑魚で何故かちらほらと・・星3もあるのか気になってます。情報お願いします。 - 2010-04-06 18:44:23
    • 氷の魔法陣だすオークから、オークのほし首取れたことあるが☆1だった - 2010-04-07 04:34:54
  • 教えてください。家族と2人でやろうと買いました。オフラインでの2人プレイができません。2つ目のコントローラ、スタートボタンで参加はできますが、キャラが保存(セーブ)できないません。どうすれば良いのでしょうか? - 2010-04-06 16:22:41
    • セイクリッド2をcoopプレイ(オフラインで2人プレイ)したい場合は2コン側もサインインする必要があります。説明書やよくある質問を参照してください。 - 2010-04-06 17:35:42
      • PS3版は2Pのためにユーザーをもう一つ作って、そのユーザーでゲームを始めてセーブデータを作る必要があるみたいです(自分は未確認)。XBOX版はわかりません。 - 2010-04-06 18:30:49
        • Xbox版でもゲーマータグを作る必要ある。アイテムの受け渡しをしたい場合は、オンラインに繋いでシルバータグにしないと駄目みたいだよ。 - 2010-04-06 19:53:23
          • PS3の場合です。ユーザーが2つ(1P用、2P用)必要です。オフラインでトレードをする場合は、PlayStationNetworkに”2Pも”サインインする必要がありますので、そちらも事前に2つ目のアカウントを作成してください。オフラインとは言いつつPSNにサインインする必要があるので、トレードを利用する場合はネット環境が必要になります。(ネット環境が無くてもトレードが出来ないだけで、2Pプレイは可能です。)手順としては、まず1P側でPlayStationNetworkにPSNにサインイン→セイクリッド2起動→オンラインモードはofflineでゲーム作成→ゲームが始まったらスタートボタンで2P呼び出し→2Pユーザー選択&PSNサインイン。で出来る筈です。 - 2010-04-08 14:54:56
  • 前の質問でライトセイバーについて聞いた者ですが、つまりライトセイバーは剣、小剣の二種あり〔一種のバグ武器のため名前はライトセイバーとは書かれてない〕 。武器グラフィックは何も描かれてない。手に入れたらエナジーウエポン武器と同様の効果音シュビビと音が鳴る。店売りされるが交渉がないと出現率が低い?むしろ出ないのか?〔ここがわからん〕モンスタードロップで手に入るのか?〔ここもわからん〕という感じでしょうか? - 2010-04-06 07:13:22
    • 私の経験上は剣に分類された物のみで、小剣は見たことないです。名前は普段売っている武器の名前。グラフィックは暗いですがよく見るとライトセイバーの柄(持つところ)の部分だけ表示されます。交渉スキルは必須だと思います。店売りのアイテムランク12(※一般スキルの交渉参照)じゃないと出ない?ランク10、11の状態で2時間位探し回ったが出なかったけど、アイテム等で交渉+してランク12になるようにしたらあっさり売られていたので・・・モンスタードロップは無いと思う。あったとしても店を転々とした方が効率が良いかと・・・余談ですがライトセイバーを見たくて交渉スキルが無いLv50の犬を捨てて爺でやり直しました。 - 2010-04-06 08:25:19
      • じいさんでしか出ないという情報があるのですかマジですか? - 2010-04-06 08:32:59
        • エルフでも出てますよ。ユニーク武器でないので名前がランダムなだけでバグで名前が違うのではなく、セイバー使用が原因と思われるフリーズが起きるのでバグ武器とされてる。 - 2010-04-06 12:45:26
    • 同じ名前の剣でも、グラフィックは数種類あります。ライトセイバーは、この剣のグラフィックの1つにすぎません。ただレアなだけです。あと詳細画面でグラフィックが表示されませんが、これは詳細画面ではエフェクトが表示されない仕様だからです。刀身自体がエフェクトで構成されているライトセイバーは、柄しか表示されません。セラフィムの翼にもグラフィックがエフェクトで構成されているものがあり、やはり詳細画面では表示されません。 - 2010-04-06 16:14:50
  • こんにちは。ps3、爺さんでやっておるのですが、CA打つとその系統のCA全てがリチャージ状態になるのですがバグでしょうか? - 2010-04-05 11:29:54
    • 仕様。他のキャラでも同じよ。逆にそうじゃないと大して考えなくてもCA連発出来ちゃうからね・・・それじゃタダのバランスブレイカーだもの。 - 2010-04-05 12:02:07
      • これは失敬。かなりダサい質問じゃった。違うアスペクトのCAを繋げるしかないですな。メイル→なぎ払い→コープ。ん~。 - 2010-04-05 12:33:05
        • 発動モーション中にリチャージ完了するくらい早くするorヒットリチャージ○秒等でリチャージさせることができれば、あるいは…。 - 2010-04-05 15:05:29
          • 同じアスペクトのCA繋げたいならコンボに組み込めば良い話。 - 2010-04-06 09:36:58
  • PS3版なんですが、「セーブデータが操作されています。他のプレイヤーとはトレードできません」と表示されてトレードができないのですがどうしてでしょうか? - 2010-04-05 10:03:36
    • PS3版はUSBメモリにデータ移したのを使うと不正防止の為にそうなるよ。 - 2010-04-05 12:14:27
  • 初心者なんですがここ見て参考にしてるんですが・・・シャドーの強化の旗の(恐怖)mod3はビルドの方は範囲内の敵の攻撃力低下と書いてるんですが、キャラの方の効果の方には範囲内の敵命中率低と書いてるんですが、どちらでしょうか?後、ダメージリフレクションかけてステータスのボーナスの概要がバグっておかしくなるのは私だけ?解除すると見れるんですが・・・くだらない質問ですみませんが解る方お願いします。 - 2010-04-05 06:22:46
    • 自分もステータスボーナス画面が見れなくて困ってたのですが、バフ解除で見ることができるようになりました。情報ありがとうございました(PS3版)。強化の旗はゲーム内の説明では敵の命中値低下となっていましたのでキャラページの方が正確かと。 - 2010-04-06 17:54:22
  • アイテムやポーションなどを複数個かさねてねて持ちたいのですがアイテムを重ねたり分割はどうすれば出来るのですか? - 2010-04-05 04:10:58
    • 自己解決しましたありがとうございます、SROと同じでアイテムをSHIFT+クリックでできました。 - 2010-04-05 04:13:53
  • セラやSWに武器のセットアイテムがあるみたいですが、今まで見たことがありません 誰か、ドロップしたことがある人いますか? もしくは、海外版のみですか? - 2010-04-05 01:39:43
    • とりあえず、「日本語版と海外版」でそういう違いは無い。あるのは、「PC版と家庭用版」での違い。 - 2010-04-05 12:16:07
  • オフラインCOOPで経験値が増加することを利用したいんですが、相方と同一画面にいる必要があり、上手いことプレイできません。分割画面のCOOPnante - 2010-04-04 20:21:33
    • なんてないですよね?(途中送信してしまいました…) - 2010-04-04 20:22:14
    • 察しの通り、残念ながら分割画面は不可能です。 - 2010-04-04 22:34:42
      • ありがとうございます。この方法を書き込んだ人はどうやってプレイしてるんだろうか…プレイしてない方はLV1のキャラを放置(死んでも)と言ってたんですが… - 2010-04-04 22:59:07
        • 察するにオーク洞窟での稼ぎに利用を前提で話したのではないでしょうか? - 2010-04-04 23:40:30
          • なるほど。ダンジョン出入りの稼ぎなら使えそうですね。ありがとうございました - 2010-04-04 23:53:38
  • 第五章 「炎 硫黄、ドラゴンの鱗」についてです。 - 2010-04-04 18:21:00
  • 寺院実績なんですが「セラフィム島の北の島」というのはどれのことでしょうか、文字通りセラフィム島の真上にある島ですか?ダンジョンから行こうとしたんですが、見た目上は島に入れたんですが白いサークルに囲まれた謎の集団がいるだけで屋外に出ることは出来ませんでした - 2010-04-04 07:09:21
    • ダンジョンを通る必要は無く、セラフィム島本島から橋を渡って行ける。うろ覚えだけど場所は北東のモノリスの北あたりだったような。 - 2010-04-04 07:55:10
    • ありがとう。延々右往左往するところでした - 2010-04-04 16:53:14
  • ユニークマウントが消えたんで買いなおそうと思ったんだが、島いっても売ってくれる人いないんだが - 2010-04-04 04:04:56
    • キャンペーンで買いましょう - 2010-04-04 04:58:29
  • アスカロン再興への道のクエストは、すべての開発者に話しかけても、開発室に行かないとクエスト完了したかわからないんですか?  - 2010-04-04 00:57:05
    • 最後の一人に話しかけるとちゃんとメッセージが出たと思う。 - 2010-04-04 07:47:08
  • PC版では髪色や髪型は変更できないのですか? - 2010-04-03 19:59:12
    • 初耳ですがどこでそんな情報を聞いたのですか? - 2010-04-03 22:08:55
      • http://www.spike.co.jp/sacred2/trailer.htmlのトレイラームービーのチュートリアルのように髪型を変えられないのですか? - 2010-04-03 23:53:20
        • 髪型も出来ればいいけど小鬼の運び屋のショートカットキーは飾りかな? - 2010-04-04 11:32:25
  • バックアップを取りたいのですが、PC版のセーブデータの場所を教えてください - 2010-04-03 19:56:53
    • ここ ttp://sacred2.zoo.co.jp/faq03.php - 2010-04-03 21:10:07
      • ありがとうございます>< - 2010-04-03 21:52:11
  • ライトセーバーを手に入れたことがありません。もしかして高レベル帯ででないのかな?それとも完全に運の問題ですかね?  - 2010-04-03 19:08:07
    • 運。ちなみにライトセーバーって名前では存在しないので注意。 - 2010-04-03 22:05:08
    • 交渉スキルがある程度のレベルに達しないと出ない気が・・・一般スキルで交渉を選んでいないなら、交渉+の武器防具アイテムを装備して上げる。鍛冶で交渉+のリング等を組み込んだりしてとにかく交渉レベルを上げる。あとは店を覗いてみて無かったら別の町にワープしてひたすら店巡り。自分の場合は砂漠のエルなんとかっていう町で3本GETした(出やすいのか?)。ちなみに値段高い割りに性能はショボすぎ。金無くなった・・・ - 2010-04-04 20:42:42
      • 一般スキルの交渉を取得していない限り、装備OPの交渉+は効果ありませんよ? - 2010-04-05 19:38:03
        • ↑そうでした。交渉スキルを選んだ上で交渉+しないと。 - 2010-04-06 07:34:54
  • ありがとうございます!今日これからやってみます! - 2010-04-03 18:48:17
  • PCの日本語版を購入しようと思っています。ロジクールのゲームパッドを持ってるのですが使えますか? - 2010-04-03 01:06:45
    • PC版は体験版あるからやってみれば判ると思うけど、家庭用と違って完全にマウス向けだからパッドでやろうとか思わんと思うよ?どうしてもパッドでやりたいなら、デフォで対応してなくてもJoyToKeyとか使えばいけるんじゃないかな。 - 2010-04-04 13:35:08
      • ありがとうございます。パッド必須的なゲームじゃないなら良かったです。体験版もあるようなのでやってみます。 - 2010-04-04 18:14:58
  • オフラインで二人プレイをしているのですが、アイテム受け渡しが出来ません。「LANケーブルガ繋がれていない」とエラーが出ます。インターネットに繋げないと出来ないんですか?ご存じの方よろしくお願いします - 2010-04-02 19:18:06
    • トレードはオンラインで認識さえしてればおk。PS3ならトレード毎にサインインが必要。箱○ならシルバーでもいいのでオンラインでタグ登録してれば普通にトレード可能。 - 2010-04-02 19:49:30
  • 考古学者キャンプを南東に行くとほこらがあって入ると素敵なものが開いたと メッセージがでるんですが?なんかのクエストですか?ご存知なかた教えて下さい。 - 2010-04-02 17:47:58
    • ネタバレもナンなので詳しくは書きませんが、それはある場所の扉を開けるスイッチです。ティア・リシアにある大きな湖の東の果てに行くと「素晴らしいこと」が待っています。一度行かれてみることをオススメします。 - 2010-04-02 19:39:44
    • それはアスカロンと言うクエストに繋がっていて、そのクエストを進める事で、「アスカロンの事務所発見」のトロフィーがもらえる様になります。結構移動が面倒なクエストなので、トロフィーの取得に興味がないのであればやる価値はほとんど無いとかと。 - 2010-04-02 20:42:58
      • トロフィーは中に入って2階か3階に上がれば取れるはず。クエストクリアで指輪のセットアイテムがもらえるよ。 - 2010-04-03 07:14:25
  • CAのmodですが、同じアスペクト内のすべてのmod は取れないんでしたっけ?どこかで見た気がするのですが。 - 2010-04-02 11:35:01
    • 残念ながら取れません。どちらか片方しか取れないので、取得の際は慎重に。 - 2010-04-02 12:02:09
      • あ・・・説明不足でした。3段階ずつ、計15個のmodを取れるかどうかという意味でした。申し訳ありません。どうでしたっけ? - 2010-04-02 14:25:03
        • 「コンバットアーツ」のページに書いてある。15個取れる模様。 - 2010-04-02 15:09:48
          • PS3日本語版の取説では14個しか取れないことになっていますが、取説の誤記だったんですね - 2010-04-02 15:49:09
          • ご返答、ありがとうございます。mod取得制限があったら、どのCAのmodを切ろうか悩んでいたので助かりました。 - 2010-04-02 16:22:50
  • 対人戦で相手を倒すと、生存ボーナス上昇速度に+5%のボーナスが付きますよね?あれは、何人も倒せば倒すほど、加算されていくのでしょうか? - 2010-04-01 01:06:15
    • すいません。自己解決しました。20人斬りで二倍みたいですね - 2010-04-01 01:11:20
  • 犬のバトルエクステンションの追撃はその後の通常攻撃にも反映されますか?今バトルエクステンションの触手を使った通常攻撃を主体にしているんですが、追撃で触手が増えるのか調べてみてもよくわからなかったのでお願いします。 - 2010-03-31 19:29:30
    • 触手は増えないですよ。増えると思って追撃取って変わらなくて通常攻撃にも乗らなかったですから(´・ω・`)触手で+1hit。武器の追撃確率で+1。スキルで+1の最高4hitかな? - 2010-04-02 03:14:41
      • 増えないのか・・・。ありがとうごさいました! - 2010-04-02 12:28:57
  • すみません英語読めナインです。 - 2010-03-30 15:38:00
    • どうしようもないな - 2010-03-31 21:07:51
  • トロフィーの巡礼者 神殿のことか? 神殿はどう見つけるか - 2010-03-30 12:39:56
    • wiki内の、その他>Polytheist実績 参照。 - 2010-03-30 13:38:18
  • 回避値と回避率 違い - 2010-03-30 12:36:35
  • 回避値と回避率の違いを教えてください。速さの知識と反射神経で迷っています。 - 2010-03-30 08:30:38
    • すいません。過去ログにありました - 2010-03-30 08:47:02
    • 老婆心ながら、付け加えておくと、速さの知識は凄く伸びが悪いので注意が必要です。詳しくは海外wiki ttp://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Speed_Lore - 2010-03-30 13:41:53
    • 回避する力と、回避できる確率。 - 2010-03-30 21:41:39
    • ありがとうございます!反射神経をあげることにしました! - 2010-03-31 09:41:16
  • 墓碑の場所。SWのスタート地点。ホワイトグリフォンのポータルから、北へ進み1つ目のモノリス。サイリサイアムを北から出て、道の突き当たり。グリフィンバラの街の中(北西)。オーキッシュ・バイウェイを北東から出て、道なりに少し進み、北へ道を外れた場所。ラストウィッチ、アルタマーク・ゲートの学者ファレクから受けるゴースト村の連続クエの途中で行く場所。ヒッシルタの東。コラムの街中、神々の神殿前。ここに載せた物全て巡っても、実績は解除されません。他に知っている方、追加お願いします。 - 2010-03-29 01:37:31
    • 追加。レイケンシュテイン砦を北に出て、左の突き当たり。竜の喉元。ジャングル湿地帯のポータルから、北東の位置。 - 2010-03-29 13:47:56
    • トゥームレイダーの実績なら単純に墓調べればいいだけ 三箇所ぐらい墓地回って全部調べれば実績解除されるはずだけど - 2010-03-29 19:25:33
      • 数えてなかったので気が付かなかったのですが、余裕で100超えてたのに実績とれなかったです。フリーワールドは、もしかするとゲームを立て直すとカウントがリセットされるかもしれません。また、最後まで読まないとカウントされていないかもしれません。自分はキャンペーンでとりました。ちなみに、SWのスタート地点が約60個。サイリサイアムを北から出て、道の突き当たりが約20個。グリフィンバラの街の中(北西)が約30個。トウェインブルック の北が約10個。 - 2010-03-30 13:36:47
  • シャドウウォーリアーの死刑執行人の胸当てが何故かレギンズ扱いになって、正義を貫く足甲と被ってしまいどっちかしか装備できません。セット装備なのでこのままだとボーナスが得られないのですが、どなたか自分と同じようになってる方いませんか? - 2010-03-28 23:32:20
    • ホントだ。足甲の方は持ってないけど、胸当ては確かにレギンズになってるね。ちなみに自分はPS3版。セット組めないとしたら困ったものですな。 - 2010-03-29 00:30:15
      • 返答ありがとうございます。自分もPS3版なのですが、これは完全にバグか制作ミスなのでしょうか・・・ - 2010-03-29 14:58:51
        • 英語版wikiにもこの事が書いてあった。英語読めないから詳しくはわからないけど、元からあるバグのよう。鎧のグラフィックの写真もあったので、鎧で出てくる可能性もあるのかもしれない。ttp://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Executioner%27s_Cuirass - 2010-03-30 20:43:53
        • 360版確認しました。 - 2010-03-31 20:23:16
  • 炎の王に全くダメージが入りません。プラチナでLV96雷エルフ 武器は氷杖で攻撃力250位です。 - 2010-03-28 14:14:35
    • 250!?なら単純に弱すぎかと。レベルというか、CAなり物理の攻撃力上げるべし - 2010-03-29 11:25:59
    • エルフは武器の攻撃力は、あまり影響しないんじゃない?CAの威力不足かと。殴りエロフなら話は別ですが。 - 2010-03-30 16:12:32
  • マウント - 2010-03-27 23:35:16
  • ドライアドの遠距離武器について、質問が2つあります。(1)弓や吹き矢と比べて、手裏剣で期待通りにダメージが出ません。片手武器と両手武器では、ダメージの算出式に違いでもあるのでしょうか。(2)特定の敵に対して、攻撃がまったく効きません。例1:バンパイアバットに弓が効きません。吹き矢は効きます。例2:ガンタワーに吹き矢が効きません。弓は効きます。これはなぜでしょうか。 - 2010-03-27 18:37:03
    • (2)はそういうものらしい(バグ疑惑含め)。攻撃手段複数用意しておきましょう - 2010-03-27 20:12:35
      • 回答ありがとうございます。質問の回答になってないのは残念ですが - 2010-03-28 02:03:40
        • (1)についてですが、器用さの武器ダメージボーナスが両手武器の方が良い気がします。 - 2010-03-29 18:02:18
          • 情報ありがとうございます。さっそく武器を集めて検証を試みました。しかし確認できたのは、同じ攻撃力の弓でも、器用さの攻撃力補正値は武器によって大きく変動するということだけでした。そのため両手武器と片手武器による補正値の違いを確認するところまで到達できませんでした。どうやら同じ種類の同じ攻撃力の武器でもレベルが低い方がより多く補正値を獲得できるっぽいのですが、私には少し難しすぎで理解できませんでした;; - 2010-03-30 20:27:08
  • その他に分類される道具について質問。キャンディ等の道具は詳細を見る限り、レベルしか表示されませんが、これらの道具は売る以外に何か利用価値があるものなのでしょうか? - 2010-03-27 00:36:30
    • それ、自分も気になって海外wikiで調べたけど、本当に無意味アイテムっぽい。消し忘れのダミーデータか、後々のアップデートを見越していたのに放置されたのじゃないかな。 - 2010-03-27 20:06:48
  • 経験稼ぎ - 2010-03-26 11:57:49
  • ゲームを起動してからデータをロードする画面で、必ずフリーズするという状態なのですが、同じ症状になったことがある方はいますか?直前のプレイで、セーブしてからすぐ鯖落ちしたのが原因かもしれません。復帰した方がおられたら方法を教えてください。180時間が無駄になりそう・・・orz - 2010-03-26 11:43:05
    • 残念ですがデータ破損から復帰したと言う報告はありません、バックアップはこまめに取りましょう・・・ - 2010-03-28 13:00:25
      • ご忠告、痛み入ります。 セーブデータを削除して、新たに始めました。今度はバックアップをきっちりしておきたいと思います。 - 2010-03-28 16:27:21
        • 私も土曜日の深夜に同じ現象に陥りました。スパイクのサポートが平日しかやってないので、つい先ほど問い合わせてみましたが、原因究明不可能⇒データ復旧不可能⇒諦めなさいオーラ、の3連コンボでした(泣)。100時間超でやっとプラチナを楽しめる体制が整ってきてたのに・・・・。しかもデータ破損は2回目なので、もうこのゲームは封印するつもり(少なくとも今はやりたくない)です。 - 2010-03-29 19:58:48
  • 神様 - 2010-03-26 02:54:44
  • 渦巻く瘴気との戦いの最中、異常なダメをもらって沈んだことが何回かあるのですが、あれは攻撃を反射されてるのでしょうか?そのせいで一度も死なずにクリアを逃してしまった・・・orz - 2010-03-25 16:40:03
    • 渦巻く瘴気はたまにプレイヤーキャラの居る場所に設置型魔法撃ってくる。撃たれた時に移動してなければ、大ダメージ食らって死ぬ事が結構ある。 - 2010-03-25 18:37:58
      • ご返答、ありがとうございます。物理系ではなく魔法だったんですね。防御力を重視したビルドなのに、あっさり倒されたので何か違うという気はしました。渦巻く瘴気のエフェクト外で事故ったことはないので、発生したアンデットをエフェクト内で立ち止まったまま殴り続けるのは良くないですね。 - 2010-03-25 19:58:38
  • 防具の欄に書いてありませんでしたが、ペブターの宝物というアミュレットを手に入れました。貴重品+と第六感+です。一応砂漠のスカラベが落としました。 - 2010-03-25 15:55:27
    • レア度も教えて下さい。(例)【★4でした】とか - 2010-03-26 02:06:39
      • ペブターの宝物は★3だったな。 - 2010-03-26 10:19:31
        • [ペブターの宝物 | Peptar's Precious | 3 | 貴重品を見つける確率+% 第六感+]として追加しました。でも英名が[Peptar's Precious]だったので[ペプター]だと思うのですがスパイクのローラカイズミスですかね(笑) - 2010-03-27 20:16:25
    • ちなみにペブターじゃなくてペプターですね - 2010-03-27 18:34:42
  • 何度か質問に上がっていますが…一般スキル「神への祈り」の経験値ボーナスのバフを得るにはスキルをマスターにする必要があるんですか?『アンカリアの輝かしい〜』の像をいくつか見つけてはいるのですが調べられず、数分放置しても特に何も起きません。バフスロットもあいているのですが…。キャラクタはシャドウウォーリアです。 - 2010-03-25 15:50:54
    • 結論は多分バグでもなんでもなく、とりあえずその効果そのものが存在しない。なんでココにその説明が載ってるのか意味不明だけど、PC版のMODかなんかじゃないのかな?そもそもゲーム内でスキルの説明には、ディファインギフトのリチャージ以外、彫像に祈るとなんたらなんて事は一言も書いてないしね。書いてない効果があるとは到底考えにいくいけど・・・ - 2010-03-25 21:16:43
      • 言われてみればたしかにそうですよね。そもそもソース不明の情報なので、実装どころか存在しないのが妥当でしょう。 - 2010-03-26 12:31:29
  • ユニークマウントのクエをくれる光ってる人(上から光が降り注いでいる人)がクエをくれません。何か条件があるか、もしくはバグでしょうか? - 2010-03-24 19:30:45
    • とりあえず立ち上げ直してみるしかないでしょう。 - 2010-03-26 14:09:45
  • 3点質問させて下さい・・・・・①コンバットアーツはルーンを注ぎ込む事で最高何レベルまで上げれるのでしょうか?   ②1つのCAに対してルーンは最高何個まで注ぎ込む事が出来るのでしょうか?   ③成長率は遅くなりますが〇〇の修練を取らなくてもCAを最高レベルにする事は可能でしょうか?   以上になります。過去ログを見てもググッても自分では見つける事が出来なかったのでどうか宜しくお願い致します。 - 2010-03-24 18:03:21
    • ①数百 ②数百 ③理論上は可能。 - 2010-03-25 13:09:46
    • 上の方の補足をすると、膨大なルーンが必要なのはご察しかと思いますが、膨大な時間も必要なので、ご覚悟を・・・ - 2010-03-25 14:17:34
    • 返答ありがとうございます。勝手な思い込みでキャラのレベル上限が200までと聞いていたのでCAも同様に200なのかと推測していたのですが、これで育成方針を決める事が出来ました。 - 2010-03-25 21:55:08
  • 装備品を除いた持ち物の重量を0か1にしたいんだけど。 通常、装備品は全て装備したら、ポーション類以外は重量に加算されないはずなのに、装備している物とヘルスライトポーションだけを持った状態で重量が21/169になってるんだけど何故? ちなみに持ち物を全て預けた状態(手ぶら)でも20/169にしかならないんだけど・・・これって俺だけのバグ? もの凄い不便! - 2010-03-24 16:26:13
    • 全然自信無いけど、心当たりが無い訳でもない。マウント、どうなってる?なんか凄い重さ(大きさだけど)が表示されてた事があった気がするんだよな。調度レスにある「20」くらいの。 - 2010-03-25 00:42:19
      • ↑なるほど。 あの後、重量を確認してみたら、20/169じゃなく4/169だった。 しかし、マウントも処分して手ぶらにしたりと、思い付く事は一通りやってみたけど結局0にはならなかった。 表示だけがおかしいのかと思って、一度ヒーローチェストに所持品を全て預けて、再び道具を引き出した後に所持品の重量を計算してみたら165だった。やはり目に見えない道具(重量4の物)が存在して居る様だ・・・。 何をやっても重量が永久に0にならなさそうだから諦めるよ・・・。もう一度新しくキャラクターを作り直して、レベル1からやる事にしようかと思ってる(泣) - 2010-03-25 13:55:00
        • 水をさすようだけど、不要なものを売りながらやれば気にならないと思いますが。 - 2010-03-25 14:22:22
          • 取得フィルターを使うのも効果的ですね。たまに、ゴミ拾ってますが。。。 - 2010-03-25 14:59:17
    • 調合アイテムやポーション類にも重さがあるようです。1種類につき重量1で、あとは何千個持っていても変わらないはず(ヒーローズチェストで確認済)。ただし、調合アイテムは20個でひととくりなので新しいグループができるとまた重量1増えます。 - 2010-03-28 02:08:23
  • 鍛冶について質問。 鍛冶屋には鍛冶レベルがありますが、最終的にレベル200の装備品を鍛冶屋で鍛える事は可能ですか? それとも鍛冶のスキルを取得しないとレベル200の装備品を鍛える事は不可能ですか? - 2010-03-24 14:05:49
    • 鍛冶スキルなくてもLv200の装備品、加工できますよ。参考までに自キャラのLv170で、ウェイストの鍛冶屋Lv252です。ちなみに武器とか防具のレベル、200超えます。 - 2010-03-25 14:45:16
      • そうですか。丁寧に教えて頂き有難う御座います。これで心おきなく他のスキルを取得出来ます。 装備品のレベルが200が最高だと思ってましたが、それより上があるとは予想外でしたが。 - 2010-03-25 16:29:19
  • 敵を倒した時に入手出来る貴重品と呼ばれる★印が沢山付いてる装備品は、敵ごとにある程度種類が決まっている様な気がするのですが、気のせいでしょうか? - 2010-03-24 13:46:15
    • あ、それと、「砂漠のサーベル」を求めているのですが、手に入れ易い敵や場所等があれば、併せて教えて下さいませ。 - 2010-03-24 13:49:41
      • TIPSにも載ってるオーク洞窟でもくもくと狩ってるとそこそこ出るかと。 - 2010-03-24 19:02:40
      • 砂漠と名がつきますが、自分が入手したときは、その辺にいる盗賊のドロップでしたよ。 - 2010-03-24 21:49:30
  • 難易度ゴールドの人のキャンペーンに入ったら自分のキャンペーンもゴールドで入れるようになったのですが・・そのままゴールドで続けても問題おきないですか? - 2010-03-24 12:50:14
    • その話は何回か聞いた事あるけど、問題があったってのは聞いた事無いから大丈夫じゃないかな。 - 2010-03-24 13:03:56
    • 何も問題無いですよ。ただし、レベル60以下やキャンペーンのシルバーをクリアしてない状態で他の難易度の部屋(ゲーム)に参加したり部屋を作ってしまうと、条件を満たさない限り再びゴールドに戻って来れないのでご注意を! - 2010-03-24 13:35:42
  • テンプルガーディアンのTエネルギーシールドの効果について教えて下さい! 難易度シルバー以上でやる様になってから敵が飛躍的に強くなった為、損傷を軽減したいと思い、試しにTエネルギーシールドのレベルを24位まで上げて、尚且つスキルのエネルギーシールドの知識にも20~30位のポイントを費やしましたが、ほとんど効果が無い状態だったのですが、もっとコンバットアーツのレベルや、スキルにポイントを費やさないと効果を実感出来無いものなのでしょうか? 正直、難易度ゴールド以上で実用性があるとは到底思えません・・・。 それとも気休め程度の存在価値しか無いのでしょうか? - 2010-03-24 11:52:13
    • 受けるダメージの表示自体は変わらないけど体力の減りは緩やかになってるはず 実感できないならまあ残念スキルなんだろうけど… - 2010-03-24 15:22:08
    • ゴールドで通用しなくなるのは、単に大元のレベルが足りないだけよ。実際、犬は体力ないから、幾らシールド強化しても、レベルが低いと軽減してる以外のダメージがかなりデカイ。シルバーでも最後のエリアの雑魚が格上の状態だと、どんなに上手に育てていてもゴールドは厳しいハズ。 - 2010-03-24 17:04:34
  • 武器威力が反映されるコンバットアーツの発動速度及び攻撃速度をあげたいのですが、INT依存のコンバットアーツは、スキルに発動速度を上げるものがあります。武器威力反映するコンバットアーツには見当たらないのですが、アクセサリで上げるぐらいしか方法がないのでしょうか? - 2010-03-24 07:37:20
    • それぞれの武器スキルをとれば、攻撃速度が上昇してるはずです。剣、槍、打撃武器、遠距離武器、杖、二刀流・・・これらのスキル取得で攻撃速度にボーナス付いてます。 - 2010-03-24 21:55:21
      • なんてことだCAにぶきスキルがはんえいされるとは...命中率と通常攻撃速度だけとおもってたから、とらないで命中率不足にかんしては移動速度全振りしてるよ... - 2010-03-25 09:11:31
              • ん?武器の「攻撃速度」とCAの「発動速度」は別物じゃね?武器スキルどれだけ上げてもCAの発動速度は別計算だと思ってたけど・・・。 - 2010-03-25 18:44:19
  • オフで2人プレイをシルバーでしてるのですが、2Pのマウントが出てきません・・・買いに行っても買えないのですがなぜでしょう? - 2010-03-23 22:21:44
    • 同じ状況がありました。2P側でプレイし、乗ったまま終了するなど色々試してみては? - 2010-03-23 22:42:15
      • 1PがゲームINして動かない状態で2PもゲームINすればマウント出てきますよ。(2PがINする前にワープとかするとマウントが出てこないのかも) - 2010-03-23 23:33:47
        • 色々試した結果、よくわかりませんが、2P側は最後にワープするやつを起動さした所で待ってる、みたいです・・・ - 2010-03-23 23:51:15
  • オフで2人プレイをシルバーでしてるのですが、2Pのマウントが出てきません・・・ - 2010-03-23 22:20:44
    • 2P側のアカウントのキャラが、最後に起動させたモノリス付近にいます。関係あるのかどうかわかりませんが、マウントに乗ったまま起動させていた場合、20回程度しか試していませんが、今のところ100%で確認できています。 - 2010-03-24 01:27:20
  • TIPSの「他力でゴールド(等)を即開放する」の開放条件は自分のLvがホストのLvより上のゲームに参加が条件じゃない?自分が上だとクエスト進めなくても開放されるんだけど - 2010-03-23 17:27:10
  • 第9章の[密輸入者の運び屋]をやっていますが、移動ポイント行く方法を教えて下さい - 2010-03-23 11:46:36
    • 行けそうな所から行けないなら回り込めば良いだけの話。そもそも新設にマーカーまで出るのに自力で到達出来ないのは致命傷よ。 - 2010-03-23 17:43:27
      • まわりこんでルートが見つからないから質問しています。 - 2010-03-23 18:59:49
        • 回り込んで行くとしか言いようが無いのに。 - 2010-03-23 19:11:47
          • そのクエ覚えてないけど、99%道を見落としてるだけ。後考えられるのはマーカーのバグか、ダンジョン内のクエストで途中でやめてマーカーがダンジョン内を差し続けてるとか。いずれにしても・・・↑の言うとおりこのゲームで「○○に行けません!」は致命的だけどね・・・ - 2010-03-24 16:37:57
  • 始めたばかりで犬しか作ってないんですが、鍛冶、第六感、交渉を3つ覚えてしまうと@@きついですか?他キャラに分散させた方がいいのでしょうか? - 2010-03-23 09:11:32
    • そりゃきつい(楽じゃない)。複数キャラ育てる手間とどちらを選ぶかは自由。 - 2010-03-23 12:12:51
    • 逆に考えるんだ。『レベルも装備もととのってからスキルを取ればいいさ』と考えるんだ。 - 2010-03-23 12:34:41
    • ただでさえ一般スキルから3つも選ぶとキツイと思われる上、育てるの難しい犬でそれをやると間違いなく相当キツイぞ。勿論、いずれそういうキャラを作るのは良いかも知れないが1stキャラでその方針は無謀だろう。 - 2010-03-23 13:24:10
    • 覚えさせるのは楽だが、その一般スキルを最大限まで極めるとなるとそうとう選択肢が限られる。しょぼくれた犬になるだろう、初めてなら第六感をある程度75ぐらいにしといて〔レア装備が手に入る機会が増えることは結構うれしいものだ。〕後のスキルは強化に回したほうがいいと思うぞ。 - 2010-03-23 20:57:37
  • セイクリッド2って髪型いつでも変えられる?髪型変更パッチとかでないのですか? - 2010-03-22 14:12:54
    • 今のところは出来ないですねー - 2010-03-22 16:48:56
    • 変えれませんこれは自分で確認出来ますよね?後製作チームは解散してるのでパッチに期待は出来なさそうです、でもXBOXだとヒーローチェスト常時使用可能パッチが出たと話があり、無限ポータル等は出るかもしれません。 - 2010-03-22 21:54:05
      • 一つ誤解があるようなので断っておくと、ヒーローチェストいつでも呼び出せるのはパッチじゃなくて有料のDLC。そしてこれは会社潰れる前の海外版の時からあったものをローカライズしただけだよ。 - 2010-03-23 13:18:04
  • 今、アスカロン再興への道のクエストで人を探してますがなかなか見つかりません 全員で何人居るのでしょうか?また、報酬の指輪や武器は全部貰えるのでしょうか?解る人は教えて下さい。お願いします - 2010-03-22 09:21:16
    • 間違ってたらすまないが、90人以上だっけ?もし自力で探そうとしてるなら、全MAP踏破するくらいで無いと多分全員見つからないと思うよ。かなりの僻地に居たりするしね。(全員がどこに居るかのMAPが海外wikiにあったような気がする。) - 2010-03-22 11:45:10
      • 返答ありがとうございます、そんなに居るとは・・・ 海外サイトで探して頑張ります - 2010-03-22 16:48:09
  • ドライアドでプレイしていて思ったのですが。自分は○ボタンと×ボタンに違う弓を装備しています。そして△ボタンにインパクトショットを割り当てているのですが、インパクトショットをリチャージしているときに△ボタンを押すと、弓の通常攻撃をするのですが、これはどの武器で攻撃していることになっているのですか? - 2010-03-22 00:32:10
    • 最後に装備した武器です。 - 2010-03-22 00:35:41
      • そうなんですね。早い回答ありがとうございました - 2010-03-22 00:38:38
  • いまさらだが犬をテクニカルアームメインで育てて、レベル100まできたのですが、他の種族と比べてザコ殲滅力がどうしてもおよばないです 〔犬を批判してる訳ではありません。〕 もちろんまったくダメというわけではなく、ボス戦ではジョルトタッチで足を止めアルキメデスビームで落としてきたのですが、もう一匹育ててみようと思います。ここのビルドガイドに書いてあるt-エネルギー主体とした全体攻撃で育てて見ようかなと思っているのですが、もともとの攻撃力が低いので一人でボス戦で勝てるか心配です。それともマルチプレイありきで〔サポートとして〕このビルドガイドは載ってるのでしょうか? - 2010-03-21 23:56:46
    • 火力より打たれ弱い事をどうにかできればどうにでもなりますよ時間は糞掛かりますけど。 - 2010-03-22 01:50:01
      • 途中で投稿してしまった。スタイルにもよりますが、アンタッチャブルフォースを使うならシールドを張ってがっちり固めて接近戦を仕掛ければいけるはずです。ちなみに難易度シルバーでもLV50あってもソロだとかなりきついので育てるのにはかなりの忍耐が必要と思います。 - 2010-03-22 01:56:54
        • 回答ありがとうございます。がんばってもう一度育てなおそうと思います。続けて質問します。犬に他の種族と比べての火力を求めるのは酷ですか?もちろん二刀持ちができないことやバトルエクステンションの妙な隙があることはしっていますが、他の種族のマルチプレイでの火力を見るとサポート重視するも一撃で敵を落とされたんじゃサポートも何もあったもんじゃない。と思うのですが - 2010-03-22 02:55:05
          • ウィークポイントブローを主体にした近接系はどうでしょうか?私もテク犬育てていますが、レベル上限までポイントを振ったテクニカルアームCAより、戦術の知識やガーディアンに全くポイントを振らないウィークポイントブローの方がDPSが良いという状態です。ジョルトタッチは回復と足止めに使い、ダメはウィークポイントブローに依存する・・・というのはどうでしょうか? 長文、失礼しましたm(__)m - 2010-03-22 11:22:12
            • 隠し腕出した状態でコンバットアラートかければかなり火力出そうだけどどうなんだろう? - 2010-03-22 18:29:38
              • 犬は辛いですよね確信の無い話ですが外国でレベル50まで気力極振りでルーンを食わせるタイプがあるらしいです、まだ成長ビルドはあると思うんで頑張ってください^^w - 2010-03-22 21:59:15
                • 気力極ふりですか・・ちょっと試して見たいと思います。情報ありがとう犬バンザイ!ガンバレ! - 2010-03-22 22:51:04
              • コンバットアラートとT-エネルギーシールドとアンタッチャブルフォースの3バフ殴り犬目指して今レベル65なんだけど、通常攻撃のダメージが1300~1500、命中値が4000くらい。犬以外育てたことなくまだゴールドの砂漠だけど、火力不足とは感じないです。 - 2010-03-23 12:28:12
            • それプラス、2倍ダメージの付加とか。これでソロでゴールドも問題なく終わりました。 - 2010-03-23 09:05:37
  • エルフのいくつかのCA(フロストフレア、コバルトストライク、魔力加算など)がアサインしたボタンを押しても発動しません、かわりに通常攻撃がでます。スピア、シャドウステップなどは普通にでます。はじめたばかりなのでバグなのか、システムを理解していないのかと色々調べましたが解決できませんでした(ゲームの終了andロード、PS3再起動、セイクリッド2のHDDへの再インストールを試しました)。同じ症状が出た人、解決方法を知っている人いらっしゃいましたら回答お願いいたしますm__m - 2010-03-21 18:56:15
    • 一部のCA以外は敵が居ないと発動しません。場所指定型などは敵が居なくても発動出来ます。 - 2010-03-21 21:05:26
    • コバルトストライクとフロストフレアは敵をロックしないと発動しません。通常攻撃のモーションになります。魔力加算も同様ですが、近接攻撃が当たる距離じゃないと発動しませんよ。 - 2010-03-21 21:11:02
      • ロックオンや近接攻撃があたる距離で発動したらできました!魔法使い=遠距離攻撃という固定概念にとらわれていたようです。お力添えありがとうございましたm__m - 2010-03-21 23:07:12
  • エルフのコバルト及び魔力加算を、リチャージ1秒以下にして連射できるようにしたのですが、攻撃モーション中に固まってしまいます(がに股で1~3秒位)。攻撃速度やリチャージを変えたり、新キャラで試してみたのですが同じ結果でした。どなたか助けてください。お願いしますm(__)m - 2010-03-21 11:59:08
    • mobと自キャラの間に障害物があると、変な硬直が発生します。そうでなければリチャ1秒以下なら連射可能なはず。武器やリング、アミュレット等装備品でCA発動速度をブーストすると、さらにスムーズになりますよ。魔力加算の方は、そういった硬直が発生したことがないのでわかりませんが・・・ - 2010-03-21 14:16:44
      • 回答ありがとうございます。よく乱戦時になるのはロックしてる敵と自キャラの間に別の敵がいたからなんですね。CA発動速度ブーストしてがんばってみます。ありがとうございましたm(__)m - 2010-03-21 14:34:11
  • 第5章 - 2010-03-21 04:03:27
  • 質問です、外国のセイクリッド2Wikiを翻訳で調べてみた所竜使いってキャラがいまして簡単な話、いずれ来る新キャラか外国専用キャラですか? - 2010-03-21 02:07:23
    • 英wikiはPC版の情報ですし、PC版は追加ディスクでSacred2 ICE&BLOODというのが出ており、その際の新クラスです(第5章のドラゴン教団みたいな感じ)。家庭ゲーム版で追加アップデートなどあれば別ですが、開発チームのアスカロンは既に解散しており、その可能性は極めて少ないです。 - 2010-03-21 04:40:15
      • 返事ありがとうございます、自分でも調べた感じ犬と影男合わせた中途半端なキャラっぽいし。期待しないでまっときます^^w - 2010-03-21 05:55:17
  • ドライアドのインパクトショットの強化で二刀流にしてゴールドのダブルショットを選んだのですが・・攻撃にどんな変化が出たのかわかりません;;)よかったら教えていただけませんか?? - 2010-03-20 16:43:28
    • 一応4回攻撃になっているようです。ただ、ドライアドには近接攻撃の命中を上げるバフ等がないのでフルヒットはあまり期待できません。速さの知識や二刀流にある程度振りつつ、鍛冶や装備品で命中かせがないとボスやエリートは苦しいと思われます。自分も二刀ドライアドやってるので気持ちは良く解りますが。 - 2010-03-20 20:10:05
      • 解りました、ありがとうございます 早速試してみます。お互い叩きドラ頑張りましょ~^^)b - 2010-03-21 02:38:11
  • アルマンティンヘルム余ってる方、トレードしてください。SW LV90 名前ダンテです。アイテムのレベルは問いません。 - 2010-03-20 13:56:10
    • 注意書きは読もうな。「広告・質問に関係無い雑談等はこちらではしないで下さい 」 - 2010-03-20 14:27:51
      • 失礼しました。 - 2010-03-20 15:22:47
  • 盾、不落の守護者、★4、近接反射・回避率・回避値、 どなたか加えておいてください - 2010-03-20 02:37:40
  • 1.バグ 解決法はリロードするか本体リセット 2.コレもバグの一種だけど、死んだマウントがまだリストにある。馬とユニークは同時に所持できるけど、馬複数とかユニーク複数は不可、売りさばかない限り買えない。多分1の単なるバグ。基本的にこのゲームは「おかしい」と思ったらリセットすれば大概直る。 - 2010-03-20 00:29:41
  • ユニークマウントが死んでしまったので買いなおそうとしたのですが、購入時に〇ボタンを押しても購入できません。どうにか買いなおす方法はありませんか?教えてください。 - 2010-03-20 00:19:20
  • すみませんが魔力加算の魔力奪収のパーセンテージってどこから奪ってくるパーセンテージなのでしょうか? - 2010-03-19 13:07:41
  • 南東ヒッシルタのポータルの東にある山の向こうににちょっとだけ見える!マークへの行き方を教えてください - 2010-03-19 12:06:26
    • ポータルから南東に進んでマップの角のところに山道があるよ。ドラゴンもいるよ。 - 2010-03-19 15:29:45
  • こないだフリーワールドの部屋に入って遊んでいたところホストの人と別々の所で狩りをしていたところメッセージで、一緒に狩りをしないなら出てけ。みたいなことを強い口調で言われたのですが、これってマナー違反ですか?キャンペーンだったら話は分かるけど、フリーなのに遊びを強制するのってどうなんでしょう? - 2010-03-18 11:18:27
    • ホストが寄生したかったのでしょう。 - 2010-03-18 11:32:03
    • なぜフリーに入ったかわからんって言う - 2010-03-18 12:21:13
    • なぜフリーにっていうか、なぜオンラインでやってるのかわからないって言う。オフラインでやってれば文句は言われないよ? - 2010-03-18 12:51:50
    • そうですか始めたばっかでよく解らないのですがパーティー違うのにそんなこと言われるとは思わなかったので…オフで頑張ることにします - 2010-03-18 13:38:20
      • 違反ではないけど、この場合そういうホストだったなら仕方ないって所ですかね。運が悪かったと。 - 2010-03-18 13:46:35
      • パーティ違うならただホストがアホなだけだから気にしなくていいよ。でも、メッセージで「パーティ設定変わってないですよ」って言えばすむ話だけどね - 2010-03-18 14:21:11
    • キャンペーンなら分かるけどフリーで文句言う奴はちょっとおかしい、気にしないでそのままで行くべき - 2010-03-18 20:48:02
    • まあ同じパーティーになっているのに協力してなかったら、最悪1人では敵が強くなって倒せないこともあるしなあ。 - 2010-03-19 11:49:49
      • ただし、ホストの態度もよくないな。どうせ書くなら手伝ってくれと書けばばいいのに。 - 2010-03-19 11:57:05
      • フリーならなんでも自由にやっていいって訳じゃないでしょ。フリーでも、ホストがパーティー同じにしてる時に勝手にボス狩るのはダメだと思う。3人でボス狩りしてるのに途中で入ってきた一人が先回りしてボス倒しちゃったりすると迷惑。 - 2010-03-19 14:13:03
  • バグコーナーに載ってるポーション無限増殖できた人います? - 2010-03-18 09:29:01
    • これですが、減らない時と減る時があります。ボス戦で死んだ時、ポーションが減っていきました。 - 2010-03-23 17:33:18
  • 質問ですが、シャドウウォーリアで破壊の戦士CA 「破壊の一撃」「スイープアタック」をコンバットアーツで組み合わせて使うとリチャージに関係無い間があるんですが リチャージだとスキルが時計回りに明るくなりますよね?コンバットにすると黒いままの間が出来て、これはなんですか? 分かりにくくてすいません - 2010-03-17 22:11:52
    • まぁ、バグの類だろうね。実際「テメェ、リチャージさぼってたろ・・・」てのが多々あるよ。特に右下のボタン配置が画面から消えてる時とかね。 - 2010-03-18 11:42:10
      • 仕方ないんですか返事ありがとうございす、分かりにくい説明で申し訳ありませんでした; - 2010-03-18 19:12:08
  • ネタバレになるかもしれませんが、"鍵のかかった扉"など例だとサイリサイアム神殿直ぐ南東の鍵のかかった扉の洞窟や、旧港の鍵のかかった扉の洞窟など、クエスト関連だと思いますが、扉の前で何度かLTすれば中に入れてしまいます。これは仕様なのかバグなのか?バグなら入らない方がいいのでしょうか。わかる方お願いします。 - 2010-03-17 18:16:37
    • バグですかね。他にも通行不能の場所をワープ系CAで通過できたりとかもしますね。クエストまともに解きたいなら変な手段では入らない方がいいでしょう - 2010-03-17 20:37:45
      • そうですね。不具合で進めなくなるのも嫌なので、そのままにしておきます。有り難うございました。 - 2010-03-18 04:01:21
  • 初の質問です、よくキャンペーンシルバーをオンでやるんですが COOPで誰か来ても殆どが勝手にクエ進めるんですが・・・フリーと違って部屋主のキャンペーンを勝手に進めるのっておかしくないですか?こんな人ばっかなんでちょっとマナーを聞いて見たいです俺が間違ってるかもだし - 2010-03-17 16:37:29
    • 勝手に進められることが出来ちゃう時点で仕方ないかなと、思いますが自分もそれは嫌なんで、自分のキャンペーンはソロでやってます。ただ他の方のところ行くと、BOSS前で待機してる人いたんで手伝って抜けるとか多いです。とにかく気になるようだったらソロがお勧めです。わき道ずれて、行きたいとこいきにくいですし。 - 2010-03-17 17:16:18
      • 返事ありがとうございます、今初キャンペーンんなんでソロでやってみます。ゴールドや高難易度からが面白いと聞きますし今はメインクエだけとレベル上げだけ専念します^^wありがとうございました - 2010-03-17 17:22:10
  • サイドクエストの「オルフェウス」で、指定の場所へ行っても何もありません。調べたのですがさっぱりです。解る方いらっしゃいませんか? - 2010-03-17 01:09:21
    • マーカーが、ずれてるのかもしれないです。「危険な護衛」とかもそうだけど、クエスト選択すると直ったりしますが、だめでしたら、クエ受けた前哨基地?の右上の方の洞窟が正解です。場所あってるならバグでしょう。 - 2010-03-17 11:21:28
  • スキル「神への祈り」で、経験値2倍のバフを得るにはどうすればいいのですか?説明には、彫像に祈りを捧げるとありますが、その彫像が見つかりません。ちなみにスロプトク北西のT字路にそれらしきものがありましたが、祈りを捧げられませんでした。SWです。 - 2010-03-16 22:20:34
    • 各地に点在する自身と同じ種族の彫像を探して祈ってください。一つヒントを出すならば、WSの場合、第一章エリアの南西の端にあるモノリスから、さらに南西付近を隈なく探してみてください。後は各エリアに点在してますので、がんばって探してくださいね。 - 2010-03-17 04:33:42
      • ご返答ありがとうございます。「アンカリアの輝かしいヒーローの1人」という、SWの形をした彫像を見つけたのですが祈りを捧げられませんでした。調べるというマークも出ませんし…。わかる方どうかご返答お願いします。 シルバー Lv53 神への祈り レリック含めLv27 SWです。 - 2010-03-17 12:35:33
  • 防具の知識の守備力ボーナスは、盾にも適応されているのでしょうか? - 2010-03-16 16:15:00
  • 「ブラッドマウスに死を!」のクエストで、どうしてもポイントにたどりつけません… - 2010-03-16 14:52:28
    • すみません追記です。英語版のwikiを見たところ、hiding placeと書いてあったのですが、隠し洞窟みたいなものがあるんでしょうか? - 2010-03-16 14:54:35
      • その洞窟にはミニマップに表示されない通路がある。ゲーム画面をよく見ると発見できると思う。 - 2010-03-16 17:43:46
        • ご回答ありがとうございました!もう一回行ってみたらちょうどその部分にモンスターが出てきたので、追いかけて行ってみたら、たどり着くことができました。 - 2010-03-17 16:22:54
  • ヒッキーウォーリアで「遠距離魔法しか使わず、命中値(Attack Value)の心配も無いので知性(Intelligence)一択」とあるんですが、器用さに振って遠距離武器(弓やシュリケン等)を使うのは無ですか?そもそも亡霊の腕は知識依存技ですか?武器の攻撃力上がればダメージ上がるんですが、ヒッキーウォーリアで知識に振る意味は? - 2010-03-16 00:52:14
    • 知識?知性でしょ。一択の理由は魔法メインだから。武器で攻撃したいなら他のビルドにすればいい話。亡者の腕だって魔法なんだから威力は当然知性依存。意味が理解できないなら素直に近接特化で育てたらいいよ。元々そういうキャラなんだし。とりあえずSWは魔法に華が無いし戦闘にスリルがないからこのビルド飽きるよ。 - 2010-03-16 10:38:34
      • 文章も理解できなければ、やったこともないんだな・・・。 腕は知識依存技じゃないぞ - 2010-03-19 11:38:33
    • シャドウヴェールの為に死者の統率にスキルポイント振るんだから、それを有効活用するなら魔法重視でしょ。武器でダメとるなら他のスキルにも振らなきゃ使い物にならないし、中途半端になるのでは? - 2010-03-16 11:23:13
    • スケルトンバリスタがメインダメージソースとなるので、威力を上げる為に知性が必要。しかし、遠距離武器をメインダメージソースとするなら器用でも構わないでしょう。ただしシャドウヴェールの性能がステルス値と強化ポイント及び敵の能力によって決まるので、"常にステルス出来る性能"を維持しなければいけませんよ。死者の統率一本なら常に強化され続けるのに対して他を強化する訳ですから。 - 2010-03-16 17:23:41
  • ライトセイバーなんですが交渉レベル44のエルフで探し回っているのですが全く出ません。何かコツとかありますか? - 2010-03-15 13:07:14
    • ない。運。自分はLV15くらいで出たけど、見た目以外は普通の性能なんでもう使ってない。そこまでこだわるものでもないよ。 - 2010-03-15 13:32:47
      • ありがとうございます。一度見てみたくて探してます。頑張って探してみます。 - 2010-03-15 14:10:20
        • 根気よく回り続けていたらピンクが出ました。ありがとうございました。 - 2010-03-15 23:08:44
          • 二刀流にしてスターウォーズごっこしてたら今まで一度もフリーズしたことなかったのに三回フリーズしました。まぁ見れただけでいいのでヒーローチェストにしまっておきます。 - 2010-03-16 01:08:10
  • 犬のジョルトタッチについてです。シルバーModの生命力はバグ有りとのことですが、試してみたところ問題なく敵にはダメを、自分には回復効果が見られました。修正された、ということでしょうか? - 2010-03-15 11:18:35
    • ↑の者ですが、生命力ではなく高周波治療でした。失礼しました。ちなみにPS3版です。 - 2010-03-15 11:22:47
      • モチロン修正されてます。 - 2010-03-15 12:18:31
        • ありがとうございます。これで安心してストームブ〇ンガーが使えます。 - 2010-03-15 14:17:04
  • 知らない間にItem?ってやつ2個持ってたんですが、決定キー押したらブロックとかクワとか装備して普通に攻撃できます。これはなんですか? - 2010-03-15 09:29:04
    • ゲーム作成時の消し忘れアイテムみたいなものじゃないかな。特に不具合がないなら、ネタ兵器としてオレも一本ほしいなあ。 - 2010-03-15 12:31:48
      • 言っとくけど、下手したら何をどうしても装備解除できない(詰み)とかもあるから。所詮バグアイテムだから興味本位で装備しない方が良いよ。 - 2010-03-15 12:45:53
  • PS3日本語版でバグっぽい現象を見つけたのですが皆さんの環境でも同様か確認させてください。SWでエネルギーロッドを装備して通常と猛攻撃の手動マシンガン後、スロットを槍等の両手武器に変更して猛攻撃をするとすさまじい速さで全方位にモーション終了まで攻撃判定が出続けるという現象です。必殺技レベルの強さですが再生待ち状態のアンデッドを殴り続けるのが難点… - 2010-03-15 09:06:08
  • ちょっと気になったんだけど、ユニークマウントの色が、犬以外は全部説明書やココで紹介されてるデフォルトの色と明らかに違うんですが、色が決まる条件というか、何かあるんでしょうか? - 2010-03-15 01:04:41
  • ゲーム中の音楽再生についてですけど、ゲームを開始したときに音楽が再生されるときとされない時があるんですが、その条件とか法則が見当たらなくて・・・100%再生されるようにするにはどうしたらいいでしょうか? - 2010-03-14 18:53:11
    • ちなみに種族によって戦闘音楽が変わってくるので、いろいろな種族でプレイしてすきな戦闘音楽がでるビルドを育てるのもいいぞ。 - 2010-03-14 20:46:53
  • 手元にLv30の赤竜スタルワースが2枚あるんだが、一方は防御270でユニーク武器ページにある特殊効果も全部ついている。もう一方は防御215で生存ボーナス蓄積と回避ボーナスしかついてない。もしかしてユニークってあたりハズレがある?それとも単なるバグ? - 2010-03-14 15:44:56
  • 魔法剣士エルフにオススメの神はどんなのでしょうか?ちなみにシャドウです。返答お願いしたいです - 2010-03-14 15:00:24
    • 神に関してはまずbossにつかうのか集団の雑魚、特にピンチに使うのかで考えたらどうでしょう?おすすめは個人的にboss,集団戦に使いやすいテスタです。ちなみにシャドウのケアはおすすめしません。ただしシャドウウォーリアの消える特技を使って一人プレイでデーモンvsボスなど大怪獣決戦を楽しみたいひとはおすすめ、ただしあくまでそれだけで勝てません、ボスのHPをある程度減らすと考えてください。ランクシルバーなら岩巨人といい勝負してた、それ以降はそもそもデーモンは近距離しかできないので遠距離ではめられてあまりいい勝負にならないのは、残念だった。 - 2010-03-14 19:15:52
      • シャドウォーリアでデーモンと一緒にアンカリアを旅するのもいいぞ。ただし確かデーモンが倒した敵は経験値が入らなかったと思う。データ消したから検証できないから間違ってるかもごめん - 2010-03-14 19:47:55
        • あってると思うよそもそも敵対するわけだから - 2010-03-14 20:51:56
      • 皆様ありがとうございます。ケアは恐ろしいんでやめますwやっぱテスタですかね~ - 2010-03-15 22:51:26
  • セットアイテムは特定の敵が落とすのでしょうか?それともランダム? - 2010-03-14 14:29:10
    • ランダムです。が、敵の種類により落とす確率の設定が違います。落としやすい順で云うのなら、boss>エリート>ザコ ちなみにザコの中にはポーション類のドロップしか設定されてないもの居ますので(ネズミ等)ご注意下さい。 - 2010-03-14 18:04:15
      • ご回答有難うございます。ちなみにユニークが落とす傾向図とかのHPがあればお伺いしたいです。 - 2010-03-15 22:10:25
    • そこらの樽とかチェストからも出たりする。効率良いのはボスマラだけど、ゴールド以上じゃないと必死に集めてもその内ゴミになるよ。 - 2010-03-17 14:23:19
  • 回避値と回避率の違いを教えてください - 2010-03-14 10:58:47
    • 回避"値"によって、戦闘時の回避"率"が算出される。値は強化や弱体化させられない限りは変動しない「ステータス」。率は敵の強さによって変わるもの。命中も同じ。ステータスで最後に戦った敵とか見てるとなんとなく分かると思うよ。 - 2010-03-14 12:10:09
  • 2章サイドクエの忘れられた谷で村の老人に南にいってみろって言われた後マークの場所までたどり着けません。どこからいけるのでしょうか? - 2010-03-14 09:12:02
    • 回り込むとか、遠回りするとか・・・ - 2010-03-14 11:45:25
      • 老人の近くの橋わたったとこにある小屋の横に道あるよ。見え辛いけど - 2010-03-14 12:05:10
        • ありがとうございました。今いってきてボス倒してきました^^。しかし、あれは分かりにくい。 - 2010-03-15 20:22:03
  • PC版sacred2goldのインストールは問題なく出来ましたが、ゲームを始めようとするとエラーが出てスタートできない再インストールしても同じく出来ない。OSはXPのSP3他のゲーム等でこのようなことはなかったですが。。。 - 2010-03-13 21:25:13
    • 問題点1:ハードウェアの情報がOSのみ。問題点2:エラーの詳細を書かない。この2点をクリアするにはエスパーの登場を待つしかない。問題点3:他のゲーム云々など一切関係ない。問題点4:ここはPC版のwikiではない。問題点5:ググれない。これ致命傷。 - 2010-03-14 01:21:32
  • 過去ログ見られないので質問させてください。アスカロンのオフィスはどのへんにありますか? - 2010-03-13 18:43:42
    • 検索してみた?実績のコーナー内に情報載ってるよ - 2010-03-13 20:02:32
  • 見当たらなかったので質問です。ライトセイバーは「剣」で「両手」でしょうか? - 2010-03-13 17:23:01
    • 違う。片手剣か短剣の部類になる。名前は「ライトセーバー」と表記されるわけではなく、普通によく見かける剣の名前になってるし、性能も普通で☆も高くない。ちなみに、自分が持ってるやつは「シャープブレード」だった。判断するには詳細画面のグラフィックを見て、真っ暗で何も絵が出ないやつがライトセーバー。店で買った瞬間、「シュビビビビ…!」とソレっぽい効果音がする。 - 2010-03-13 17:35:35
  • 付加効果が何もついてないデンヴェラのタリスマン(☆3)を手に入れたんですが、これはよくあることなんですか? - 2010-03-13 16:43:26
  • 右上のキャラアイコンってライトとシャドウで変わるんでしょうか・?試したら両方とも同じ顔だったんですけど。 - 2010-03-13 07:12:50
    • 答え出てるね - 2010-03-13 11:56:55
      • キャラアイコンは一つだけってことかな?残念。 - 2010-03-13 23:09:39
  • メインクエストを一気に終わらせてから、1章のサイドクエストとかを難易度そのままでやること出来ますか? - 2010-03-12 22:34:41
    • 出来るよ。 - 2010-03-13 04:07:58
  • 犬なんですがぁ。バトルエクステンションの強化で、「追撃」はブロンズ&ゴールド両方取得する事に意味があるんでしょうか?パーセテージが同じで無意味な気がするんですが・・・ - 2010-03-12 21:57:21
    • 触手自体不明な点多いけど、体感では効果ないから他に振ったほうがいいかもね。 - 2010-03-14 20:13:07
  • 武器強化で魔法ダメージを付加させたいのですが、この場合魔法ダメージは筋力ではなく知力反映となりますか? - 2010-03-12 11:11:08
    • 属性の「魔法」は名前の所為で勘違いするだろうけど、CAの魔法なんかと違ってそういうのは影響しないよ。属性の威力はなんであれあくまでその武器の威力が基本。(筋力依存の武器なら筋力。器用依存の武器なら器用) - 2010-03-12 12:45:52
      • なるほど・・・わかりました。ありがとうございます! - 2010-03-12 20:27:00
  • ハイエルフの偉大なる再生にヒーローチェストに溜まっていた不要なルーンを変えて使っていたら使ったルーン51でレベル6.1とかになって使っても変わらなくなってしまったんですがこういう仕様なんでしょうか? - 2010-03-12 06:03:07
    • 今また試しに10個使ってみたらまた0.1だけ上がりましたがバフの速度と時間には変化ありませんでした。ルーン全部使っちゃったんでもうルーンがありません。よろしくお願いします。 - 2010-03-12 06:09:45
      • CAのLvは対応する”~の修練”で上限を引き上げれる。表示と多少のズレは発生するが、制限を受けるLv分は1.0以下の上昇値になる。後、制限を受けてる分は上限を上げれば再計算されるから無駄にならない。 - 2010-03-12 06:11:18
        • ありがとうございます。とてもよく分かりました。 - 2010-03-12 06:27:30
  • スタートボタン押してゲームオプションでマーケットプレースってあるのですが・・どんな意味があるのか良かったら教えて下さい><) - 2010-03-12 03:56:27
    • 今後、DLC来た時に使う - 2010-03-12 11:57:28
      • 無いけどね - 2010-03-12 22:19:22
        • そうですか~><)ありがとうでした^^)また何かあったらよろしくです - 2010-03-13 11:16:08
      • なるほど - 2010-03-15 07:28:14
  • 大天使の炎(ホーミング選択)に関してなのですが、敵に攻撃が当たりダメージ表示が出てもダメージを与えれていなかったり、ヒット音がしてもダメージ表示すら出なくミスになることがしょっちゅうあります。これはゲーム自体のバグなのでしょうか? 特にナフィアンにいる小さい鎧を着た敵相手には全く当らずダメージを与えれず・・ - 2010-03-11 20:10:37
    • 敵の能力とか、自分の命中率が低いとか敵の回避率が高いとかじゃなくて? - 2010-03-12 00:27:22
  • 今シルバーでサイドクエストを200位終わらせたんだけど、クリアしてゴールド行ったら、サイドクエストはまたゼロからやり直し? - 2010-03-11 16:21:41
    • やり直しです。キャンペーンごとにクエスト進行状況は保存されます。 - 2010-03-12 12:35:28
    • ↑キャンペーンではなく、難易度でした。  - 2010-03-12 12:37:55
  • 近接攻撃型シャドウウォリアの防御スキル、「属性耐性」、「反射神経」のうちどちらか一つだけ取るとしたらどちらを取ったほうがよいと思いますか?いろいろなご意見聞きたいです。 - 2010-03-11 13:31:20
    • そういうのをいちいち聞かなくてすむようにビルドガイドがあるんだと思う。 - 2010-03-11 13:44:31
    • すみません,。ビルドガイドやスキルの説明などは当然見ています。質問の仕方をかえると「反射神経」による回避率アップは、「属性耐性の知識」によるダメージ軽減効果を捨ててでもとる価値がありますか? - 2010-03-11 14:16:27
      • 個人の好みの差の問題じゃない?クリティカル受けたくないなら反射、常にダメージ減らしたいなら属性取るといい。自分なら属性耐性にするかな。 - 2010-03-11 14:50:23
      • 特に両方とも死にスキルじゃないんだから、後は回避と属性防御どっちを重視するかだろ。ぶっちゃけキャラのタイプ、成長状態よっても全然変わる。無意味すぎる質問は控えてくれ - 2010-03-11 16:00:19
      • キャラビルドスレで聞くと良いよ。殴り合いか回避重視かその他諸々言われてる通り、ビルドは個人によって変わるから。 - 2010-03-11 17:44:56
  • アーケンマークの避難の洞窟はどの辺りにあるのでしょうか?見つかりません… - 2010-03-11 12:15:46
    • アルタマークゲートのモノリスからすぐ西。真横で超近い。 - 2010-03-11 13:04:22
  • フリーワールドのスタート地点、始まりの島のポータルについてです。既出でしたらスルーお願いします。島にある洞窟に一方通行ポータルがいくつかありますが、行き先はPS3/360共通なのでしょうか?ちなみに私の360の場合は…洞窟入口から時計回りで…(1)ティア・リシア/クリアビュー西(2)ノア・プラット/ザズルーク東(3)湿地帯/アスイチャズ南(4)(階段上)ジャングル/シリア・デリス北東でポータルとの中間あたり(5)(木の根)ディア・レイン/ディア・ライン東ポータル付近(6)ウェイストランド/風吹く砦ポータル付近(7)ウェイストランド/大いなる機械地上(8)ベンガレシュ砂漠/コラム西(9)セラフィリア/カルナック東の島地上の西入江(10)セラフィリア/塔のある島東端の岬…でした。よろしかったら検証してください。 - 2010-03-11 09:37:02
    • 共通じゃないわけないと思うけど。通信周りの仕様ならともかく、その部分をわざわざ変更して移植するとか無意味でしょ - 2010-03-11 21:35:25
  • 憤怒のメダルとか、クエストログに東西が逆に記載されているのはどういうことなのか? - 2010-03-11 03:54:02
  • ↓の続きです、すみません。同じような症状で解決された方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。 - 2010-03-11 00:42:09
    • 自分も同じ症状で困ってます…。(PS3)自分の状況はマルチ中にゲストでゲームクリア、EDに切り替わる時にフリーズ。再起動させたら操作説明の画面で永遠ロード、以後キャラ変えても新規スタートしても先に進めず。他ゲームは動くし、セーブデータも壊れてない。ゲームデータ消して再インストールしても駄目でした。誰か解決策知りませんか? - 2010-03-11 16:54:23
  • PS3 協力プレイ中ネットワーク遮断にて、オートセーブ後タイトル画面に戻り、後にそのキャラクターをロードしようとするとローディング画面のまま進まずorフリーズします。 - 2010-03-11 00:38:28
  • 解決しました。海岸沿いに道がありました すみませんでした - 2010-03-10 23:18:07
  • CA撃った時に、武器につけた属性のDotってつきますか?二刀swで属性攻撃の知識とろうか悩んでるんですけど - 2010-03-10 22:19:39
    • 武器で攻撃するCAなら武器の属性がダメに反映されるはず。 - 2010-03-11 09:32:07
    • HP吸収付きの武器で武器攻撃CA使ったらHP吸収効果発動してるし、発動するんじゃないかな。 - 2010-03-11 14:10:09
  • インキュイジターのメインクエスト第9章のグリーンアイランドへの行き方がわかりません よかったら教えてください - 2010-03-10 21:10:40
    • 今過去ログ見れないんだっけ?って言うか、そこにいくまでにセラフィム島にいってるのになんでグリーンアイランドへの行き方が判らないのか判らない。ワールドMAPから港へ飛ぶだけだろ・・・ - 2010-03-10 22:13:40
      • 解決しました。海岸沿いに道がありました すみませんでした - 2010-03-10 23:18:34
  • サブクエ「アスカロン再興への道」は何処で受注できるのでしょうか?おおよその位置でもいいので教えてください - 2010-03-10 19:41:32
    • 「アスカロンよ永遠に」でググってください。画像付きで攻略してるブログありますんで。 - 2010-03-10 22:14:38
  • ハイエルフの前哨基地から、南の島で洞窟があるとこまでは行けたのですが、周囲の島には行けるのでしょうか? - 2010-03-10 19:09:54
  • PS3日本語版でプレイしているものですが「アスカロンの再興」クエストの「!」のついたNPCと話してまわっているのですがディア・ラインにいる「!」付きNPCが崖をちょっとあがったところにいて話しかけられないのですがバグでしょうか、同じような状況になっている方、または同じ状況でも話かけられた方、状況が改善された方おられましたら、教えてください - 2010-03-10 17:23:24
    • セーブして何度か行きなおせば そのうち上の家に戻ります - 2010-03-10 23:58:55
  • 箱360日本語版でマギシルという片手剣を拾いました。詳細はlv140、星4、ダメ261-319、ソケ灰、筋力+19%、器用19%、体力19%、知性14.8、気力14.8%、意思14.8%、命中214。ニオブでひたすらクエ消化していたときなので、貰ったのか拾ったのか不明ですが、バグアイテムだったら怖いので別タグのチェストにしまってます。他にマギシル等珍しいもの拾ったって人いますか? - 2010-03-10 16:37:24
  • アイテム欄の下の方に○○%って書いてあるんだけど、 これは何の数値ですか? - 2010-03-10 14:19:09
    • 説明書・キャラクターメニュー参照。PS3版はP22。 - 2010-03-10 14:43:53
  • ガチムチ二刀(ブロンズLv.35)ですが、フォレストガーディアンが倒せません。攻略法は相手が回復技を使用する前に速攻で倒すしかないでしょうか? それと、今は無属性の武器でやっていますが、フォレストガーディアンに有効な属性とか何かありますでしょうか? - 2010-03-10 12:57:27
    • COOPもありなら、絡み草の檻でハメてしまう・・・とか、ダメですかね? - 2010-03-10 14:18:19
    • コンバットアーツのリチャージ時間を短くするとか、どう?Lv30セラフィム二刀では、連続攻撃に集中力付けたら、連続攻撃連発するだけであっさりと倒せたよ。 - 2010-03-11 03:36:30
    • フォレストガーディアンについて質問させていただいた者です。やはり単に火力不足ということですかね。。COOPは難しいですが、自キャラをドライアドでやってみて、絡み草で回復技を封じることが出来るかどうかなど、色々試してみたいと思います。また、今のガチムチでも、もう少し強くなったら再度挑戦してみます。回答いただきありがとうございました。 - 2010-03-11 11:28:35
  • 両手剣とかハルバートで頑張るセラフ作ってみようと思うんですが、二刀と比べるとやっぱり歴然とした差があるものなのでしょうか・・。後悔しそうな予感 - 2010-03-10 12:50:37
    • 比べちゃいけない - 2010-03-10 13:07:26
    • 必要なのは鬼合と天使愛 - 2010-03-10 14:20:13
  • サイドクエのとこに1章の「長い旅」とか「レイダー」が無いけどなんでですか? - 2010-03-10 11:29:05
    • 追記したらいいのでは? - 2010-03-10 11:33:03
    • 何ででしょうね。タイトル・場所・依頼者・難易度・報酬・NPC等の情報頂ければ追加更新致しますよ。 - 2010-03-10 11:39:32
  • クリアビューのテレポートポータルをマップ頼りに探してるんですが、全然見つかりません!なにか見つけるコツ的なものをどなたか教えていただけませんか… - 2010-03-10 10:01:20
    • もう見つけたかもしれませんが、コツは歩き回る事です。・・・公式マップで表示されている地点よりも少し2時方向に進んだ道沿いのところにあります。街がありますのですぐ判ると思います。 - 2010-03-10 11:29:35
    • ぶっちゃけ、ユニークマウントのトコの地図に場所でてますね - 2010-03-10 11:56:56
  • ライトとかシャドウはキャラクター作りなおさないと変えられないんですかね?? - 2010-03-10 02:55:55
    • はい、そうです - 2010-03-10 03:20:32
  • 質問というか例えば、wiki内で「武器の属性関係をゲームないと同じ色に変更しました。」とか雑談的な場所ってあるんですか? - 2010-03-09 23:43:32
    • 個人的な主観が入ってしまう雑談場所がwiki内に設置される事は少ないです。内容を他人が簡単に編集できてしまうという事もありますしね。ただ、情報をみんなで補填していくという意味で情報提供・質問フォームが設置される事はあります。wikiはあくまでも電子百科事典という事をお忘れなく。 - 2010-03-10 03:13:32
    • 編集連絡みたいなものだったら、ページ毎にコメントフォームが設置できるみたいなので、それを利用してみては?(コメントフォームの設置の仕方は@ウィキガイドを参照してください) - 2010-03-10 11:26:49
  • SWのセットアイテム Bergonix' JudgementってPS3版で出るんでしょうか?取得したという報告を見た事が無いのですが。 - 2010-03-09 21:17:26
    • Bergonix' Judgementは海外サイト(PC版)から引っ張ってきた情報なのでないかも知れません。PC版の海外スレだと「レジェンダリーセットアイテム」という噂です。レジェンダリーっていうのはユニークの上でつまり星4つのセットアイテムらしいです。ただ、「両手斧だけ拾った。」とか「リングだけ拾った。」とかばかりでセットを揃えたという報告は海外スレでもありません。はたまた「ニオブでしか出ない」とまで言う人います。そのくらいでにくいアイテムらしいです。でもPC版は途中アップデートしてバージョンが現在”2.4(だったかな)”になてるのでVer.2の時点での追加セットアイテムかもしれないので、現在の日本版の仕様では出ない(ドロップしない)のかもしれません。でも私は両手ガチムチ特有の”ロマン”で「Bergonix' Judgement」が出てくれたらいいなと思ってはいます - 2010-03-09 23:37:01
      • PC - 2010-03-10 11:54:22
        • ミスった。PC版の新しいバージョンで追加されたのなら、これに限らず新ボスでも何でもだけど、「日本版」というより海外だろうが「家庭用版」では望めない、だろうね。 - 2010-03-10 11:55:54
  • マップの行けそうな所はすべて行ったのですが、踏破率が75%しかありません。右下とか左上あたりに行けたりするのでしょうか? - 2010-03-09 16:00:49
    • 視野範囲を極力広げて海岸線等の端を全部歩かないといけないと聞いた事ある - 2010-03-09 18:58:54
    • 洞窟内も全て行って100%になるらしですよ - 2010-03-10 01:54:56
  • wikiのマップにはベンガレシュのバダウィにポータルがあるのですが、その辺りを探索してもモノリスしかありません。モノリスの近くにありますでしょうか? - 2010-03-09 13:24:49
    • モノリスからかなり遠い。街の左端のほうにあって、近くに店等も無くわかり辛い。入口付近のコロシアムからかなり西の方。 - 2010-03-09 14:30:42
      • ↑の者です。今確認したけど、段差があってコロシアムから辿ると行き辛い。マップの絵で見て街の左半分の山と家のイラストの真ん中辺。街の下にサルム方面への道あるよね?そこから山の絵に続くわき道辿るといい。 - 2010-03-09 14:44:18
        • ようやく見つける事ができました、ありがとうございました。 - 2010-03-09 19:47:23
  • 質問です。説明書見たのですがわかりませんでした。 オンラインでキャラの緑矢印が表示されないのですがどのようにしたら表示されますか? - 2010-03-09 12:11:12
    • おそらくそれは、フリーワールドでのことでしょう。フリーワールドでは、最初パーティーが別々に設定されています。同じパーティーになれば表示され、そのキャラにワープできるようになります。ちなみに、パーティー変更はホストオプションのため、ホストでないと変更できません。 - 2010-03-09 14:09:55
  • 墓石のある場所を教えて下さい。歩き回ってもサッパリ見つからなくて・・・ - 2010-03-09 10:43:21
    • 墓場。SWスタート地点。サイリサイアム北、グリフィンバラ等。 - 2010-03-09 13:05:43
      • ありがとうございます。その他ヒッシルタ付近やコラム、オーキッシュバイウェイ付近にも行きましたが100個には足りず・・・他にもご存知の方がいたらお願いします。 - 2010-03-09 23:08:29
        • コボルトの野営地近くの洞窟の入り口。第一章のマップ内でその実績とりましたからマップの踏破率あげながらのついででいいかと思います。 - 2010-03-09 23:41:45
          • サイリサイアムで受ける墓の保険クエストの所にも墓石あったね。あと、ラストウイッチ。 - 2010-03-10 00:20:44
            • ありがとうございます。上記全てに行きましたがまだ足りないようです。1章で解除されてるそうなので、最初の地域を塗りつぶしてみようかと思います。 - 2010-03-10 08:39:37
  • 同じ数のルーンを飲み込むより装備の付加効果の全CA+やアスペクトでCAレベルを上げた方がリチャージ時間が短くなったりするんですか?なぜですか? - 2010-03-09 05:17:05
    • 装備品や鍛冶でブーストすると、リチャージ時間増加がルーンを使った時の半分で済みます。 - 2010-03-09 11:39:54
  • メル・キルはどこにいますか - 2010-03-09 01:04:59
    • オレンジのマーカーの所。地上の島。 - 2010-03-09 09:42:35
  • 過去ログみれないんでちょっと教えてもらいたいんですけど、ps3でフレとオンで繋ごうとするとフリーズしてしまいます。誰かわかる方いたら教えてください。既出だったら申し訳ありません。 - 2010-03-08 23:57:29
  • 9章ディアレイン首都で !マークが崖にいて話せないのですが - 2010-03-08 22:52:49
    • マーカーがバグ起こしてないなら、ダンジョン内に居るヤツを地上で探してるんじゃないのか? - 2010-03-09 13:33:00
      • セーブ後行きなおしたら 元の場所にいました バグで崖にいたみたいです 回答ありがとうございました - 2010-03-09 21:11:17
  • 9章のクリスタルのボスはどうやって倒すんですか??ボスの回復力のほうが上でまったく倒せませんお願いします - 2010-03-08 22:31:36
    • 真面目な話、単純に火力が足らない。装備でもルーンでもいいけど、デメリット恐れずにCA強化した方が良いよ。 - 2010-03-08 23:46:56
    • オンラインプレイして、そこだけPTで攻略すればいいと思う。 - 2010-03-09 10:45:27
  • 以前にもでてたのですが、シャドウクエの9章グリーンアイランドの行き方が分からないってのあったのですが、分かる人いませんでしょうか? - 2010-03-08 13:25:04
    • ドライアドの島だよな?全体MAPから目的地の港へ飛ぶだけだろ、そりゃレス無いのも仕方無い。それとも横の小さな島の事?海岸線沿いに歩いてればいける。 - 2010-03-08 14:41:13
  • 今LV50くらいでHP6000くらいのガチムチですがcoopで肉の壁として他人の役にたてますかね? - 2010-03-08 10:32:07
    • 壁としての役割は、このゲームに必要ないかと思われる。 - 2010-03-08 10:32:19
      • そもそも引き付けられないしね、普通に後方に向かっていく - 2010-03-08 10:38:28
    • シャドウウォーリアで壁としてプレイしたいなら、照明範囲(+10.0m以上推奨)と移動速度(150%)を上げて、CAは魂の再生(以下手下と表現)、スケルトンバリスタ(以下バリスタ)とバフ化したシャドウヴェール(以下消えると表現)を使った、レーダーと壁を兼ねたキャラがいいと思います。プレイスタイルですが、まず適当に敵を殺して手下にしたら、レーダーを頼りに敵に向かいます。敵に向かって行き、敵が自分に気が付いたら(ターゲットにされたら)消えてターゲットを手下に移行させて、自分はバリスタを置いたりします。基本的に敵を倒すのは、手下とCo-opの仲間とバリスタになります。仲間が戦っている間、自分はどんどん敵を集めたり、手下を増やしたりします。動きは常に前へ前へという感じです。仲間が苦戦しているときは、自分も加わったりします。自分が先頭に立って行動するので、道に迷ったりすると皆さんついてくるので気を付けましょう。消えるコツを掴めば、手下にスムーズに敵のターゲットを移行でき、壁役になれます。とにかく、このスタイルは忙しすぎるの(仲間も)で大変ですが、やってて面白いですよ。ちなみに、シャドウヴェールはスロットにルーンを入れてLv25にして完全に消えれるようにしましょう。詳しくは、ここのビルドガイド→シャドウウォーリアの【ヒッキーウォーリアー】を参照。 - 2010-03-08 11:20:54
  • 初めてニオブに入ったのですが、敵の物理ダメージにまったく耐えられなくなりました。防御スキルは防具の知識10しかなく、スロットの空きはありません。レベル80ドライアドでプレイしています。ちなみに大自然の紡ぎ手スキル関係〔古代樹の樹皮〕はスロットに入れてないので、ルーンはまったく増えないのですが、今後防具の知識にスキル値を入れていけば耐えられるようになるでしょうか?それともあきらめて今後の教訓として〔物理防御は大切だ!〕と新しいキャラでプレイしたほうがいいでしょうか?アドバイスお願いします。 - 2010-03-08 10:31:32
    • ニオブまで来てやり直しもきついだろうから、全スキル+○や鍛冶等を駆使してみては? - 2010-03-08 10:31:48
      • ニオブ強いってよくいうけどちゃんとLV上げすればどんな育て方でも大丈夫だと思うよ。HPも防御も底上げ出来るし。 - 2010-03-08 10:42:20
    • ちなみに防具の知識は防御力にパーセンテージでかかるので、ベース(特に胸当て)が悪いと機能しません。ex)防御力10でプラス100%ボーナスなら防御力20、防御力1000でプラス100%ボーナスなら防御力2000。 - 2010-03-08 11:29:17
  • 過去ログ見れないので、既出だったらスイマセン。難度シルバープレイ中です。メイン八章の考古学者のキャンプ辺りで、倒した落武者の霊みたいの・・・こっちの攻撃を全く受け付けないのに、ガンガン削られてウザイんですが、対処法はあるんでしょうか? - 2010-03-08 10:30:42
    • 1.逃げる 2.他の敵と一緒にに巻き込む かな? - 2010-03-08 10:30:53
    • 逃げる 第六感とかついてたら攻撃できたりするかもしれませんね、ステルスの敵を発見できるらしいですから。 - 2010-03-08 10:31:11
    • 要検証だけど、アンデッドリキュール飲めば出ないっぽいよ。第六感は無関係、あっても攻撃は当たらない。霊体化すると左スティック押し込みでも認識しないしHPゲージも無い上、他の雑魚と比べてかなりしつこく付きまとってくるから、自分より格上だとホント厄介。逃げる以外の対処法が欲しいところだね。まぁ、あまり長居するエリアじゃないからアレだけど・・・ - 2010-03-09 14:24:49
  • 六章マップ右下 リズラス右上山の上!マークへの行き方教えて下さい。 - 2010-03-08 10:30:29
    • わかる方いませんでしょうか? - 2010-03-09 21:15:28
      • 解決しました 汚してすみませんです - 2010-03-10 00:24:42
  • 一人でやってる時はマウントがあるのに、二人プレイの時にマウントがある時と無い時があります。どうしてでしょうか? - 2010-03-08 10:30:02
  • トロフィー「サバイバー」でシルバーキャンペーンで死んだ後ブロンズキャンペーンを死なずにクリアしてもとれるのでしょうか?一度も死なずにとは一つのキャンペーンにおいてなのかすべてのキャンペンにおいてなのでしょうか?ご回答お願いします。 - 2010-03-08 10:29:41
    • キャラのステータス画面で見れる死亡回数が0じゃないとダメなはず。もし今のキャラが既に死んだ事あるなら、それも引き継ぐので難易度変えてもダメ。新しいキャラ作って挑戦すべし。 - 2010-03-08 10:29:53
  • シャドウウォーリアのクラスクエスト「オークのネクロマンサー」で北の島(ウルサク・モキシーの上の離島)に印が出たんですが、行き方がわかりません。どうすれば行けますか? - 2010-03-08 10:29:28
    • クラスクエストの「終わりの始まり」なんですが、ウルサク·モキシーのちょうど真上の島の行きかたがわかりません。教え下さい。 - 2010-03-09 22:33:07
  • クラスクエストの「狩り」で地下をくまなく探すのですが殺人犯がいません。どこでしょうか? - 2010-03-08 10:29:13
    • セラフィムですよね?それバグで他の入り口に○付いてるかもしれないです。正解の入り口は兵士が立ってるとこ。 - 2010-03-08 11:07:31
  • シルバーでヘルスポーションよく落とす場所教えてください - 2010-03-08 10:28:17
    • 落とす場所はわかりませんが、普通に敵を倒していればドロップしますよ。 - 2010-03-08 10:28:51
    • 敵をたくさん倒す。店をまわる。 - 2010-03-08 10:29:02
      • 亀島1周で20個は手に入るよ - 2010-03-08 10:37:09

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月22日 04:33