新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
sacred 2(セイクリッド2) @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
sacred 2(セイクリッド2) @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
質問ログ1-2
ご存知の方助言お願いします。マルチプレイでホスト終了後、キャラ選択して読み込み画面からゲーム始まりません・・・キャラ作り直してもダメなので、多分、致命的なバグだと思います。 - 2010-02-28 15:17:11
同じ状態になりました。治った方がいらっしゃったら救いの手をお願いします。私の場合は他のキャラは起動できました。 - 2010-03-01 08:14:31
メインクエ7章の暗黒の炎のスク・・ってどこにあるの?見当たりませんー - 2010-02-28 14:44:49
マーカーの場所。そこに無いなら本体の電源切って再起動。その内直る。俺もメインクエストのNPC消えたりしたけどそれで直った。 - 2010-03-01 08:44:49
マルチプレイで他プレイヤーの世界で馬を購入できなくて困っています。レベル26までの馬なら騎乗可能になっているのに、買えないんです。購入方法教えてください。 - 2010-02-28 10:57:49
自分の世界で購入してはいかがですか?マウントアイランドのイベント前にユニークマウントを購入する以外で、他プレイヤーの世界で乗り物を購入する必要性はないと思いますが・・・間違ってたらスミマセン。 - 2010-02-28 11:49:48
偉大なる再生の韋駄天の効果ってマウントに乗っても効いているんでしょうか? - 2010-02-28 09:54:37
移動速度+ は、マウントには影響しないです。 なので、自分の足が遅くてもマウントなら大丈夫だったりします。 - 2010-02-28 11:39:11
寺院20カ所、確かにマップにあるのに巡礼者が取れない原因て何でしょうか?順番に回らないといけないとか? - 2010-02-28 01:31:00
画面に“神々の神殿”がでればOKなはず。マップに - 2010-02-28 05:42:50
失礼。マップに寺院が確認できてもその条件を満たされてないとカウントされないみたい。マウント島の寺院とか見逃しやすい。 - 2010-02-28 05:52:44
なるほど。とりあえず最初から巡礼してみます。 - 2010-02-28 09:08:15
一人のキャラでクリアして同じキャラで難易度変更したらスキルも引継ぎなんですか??失敗してしまって・・ - 2010-02-28 00:38:25
失敗してしまったのなら諦めて育てるか、新しく同種族で一から育て直すか。振り直しは出来ない。 - 2010-02-28 00:44:48
アルタマーク西 - 2010-02-27 23:45:09
魔法 - 2010-02-27 23:24:12
オフラインで協力プレイをしていると画面が小さいのですが切り替えられないのでしょうか? - 2010-02-27 20:43:27
サイドクエのデーモン特盛りで死んでしまったのですけど、セラフィムアリーナに戻るのはどうすればいいのですか? - 2010-02-27 19:22:24
一章のサイドクエスト「山賊」がクリア出来ません><何しても×になってしまうのですが、、、 - 2010-02-27 16:42:38
一度話しかけてオファーした後、すぐにもう一度話しかけてみてください。500G払ってクリアになります。他にも×を付けない方法があるのかもしれませんが、私が知っているクリア方法は今のところこれだけです。 - 2010-02-27 21:51:14
NPC - 2010-02-27 15:26:24
冥界からの召喚を使いつづけると経験値が下がっている気がするのですが、気のせいでしょうか? - 2010-02-27 12:07:27
コンテニュー等で部屋を立てた時のLvで敵の強さが決定するので、基本こちらのLvが上がれば部屋を建て直さない限りもらえる量は減る。それとは関係なく減っているのなら調べる価値はあるけど。 - 2010-02-27 12:48:29
質問板にアク禁で書き込めないのでこっちで書いておく BFGは太古の知識で攻撃力上乗せされます(ただしブロンズ シルバーで攻撃力の上昇とった場合のみ) - 2010-02-27 11:50:48
能力値が明らかに減ってしまっている時があるのですがこれはバグなんでしょうか? - 2010-02-27 10:48:57
生存ボーナスが死んで、なくなったのでは? - 2010-02-27 11:22:58
バトルエクステンションはbuffのON-OFFのようにボタンでアームの切り換えはできないのでしょうか?左手の遠距離とスムーズに切り換えができたらいいなって。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 - 2010-02-27 08:07:26
選ぶ神によって、ステータスの伸びに、影響しますか? - 2010-02-27 07:17:47
影響しない。そして神信仰スキル取るのでなければ神なんて何でもいいくらい使わない。 - 2010-02-27 10:45:36
ちなみに、信仰スキルは地雷なので注意な!よっぽど信仰熱心なら別だが… - 2010-02-27 11:27:17
迷っているなら、無難にキベレかな?Co-opにも役立つし。 - 2010-02-27 11:24:38
エルフのコバルトストライクのダメ上げるのには、青文字の魔法ダメージ+でいいのでしょうか? - 2010-02-27 03:00:49
付加の「魔法ダメージ」ってのは武器そのものの属性の1つである「魔法属性ダメージ」を増やすのであって、CAには何の関係も無いよ。 - 2010-02-27 10:47:06
各能力値(ダメージ+%など)のcap値が載ってるページはありますか? - 2010-02-26 23:41:25
ボイスチャット - 2010-02-26 22:01:19
また他に文字が読めるようになる方法ありませんかね?
よくある質問のとこに載っている「文字が小さくて読めないよ!」 ってとこにディスプレイ周りの環境を見直せって書いてあるんですが 新しいモニター買えって事ですか? - 2010-02-26 19:50:38
使ってるモニターの形式【CRT、液晶、プラズマ、ブラウン管など】、インチ数、接続してる端子は何か、使ってるモニターに装備されてる端子は何があるか、他に使えそうなモニターは所有してないか等など、そういう情報も無しに判断はできません。皆さんエスパーじゃないんで透視はできません。PCのモニターがあるならそれに繋いで遊べばテキストは潰れません。無論粗悪な液晶モニターなら厳しいですが、基本的にVGAケーブルで繋げれば大抵は大丈夫でしょう。 - 2010-02-26 20:23:34
正直普通のTVからなら、文字通りアナログからデジタル放送に変わるのと同じくらい変わるのでそれが一番。これに限らず他のゲームでも字読むのつらいでしょうに。 - 2010-02-26 21:21:19
超初心者な質問ですみません
皆さんこんばんわ 最近よくフリーズします 皆さんはどうですか?ちなみに自分はxbox360です - 2010-02-26 19:18:34
PS3版です。かなりフリーズしますよね。敵が大勢いるだけでカクカク...ブレイズテンペスト使ったらなおさらです。あとオンライン、ラグひどくないですか? - 2010-02-26 19:40:07
オンラインですがオンラインの方はまだしてないです フリーズが多くさすがに野良でcoopはちょっと遠慮しております>< - 2010-02-26 20:06:06
フリーズが多いと仰る方に逆に質問なんですが、HDDへインストールしてプレイされてますでしょうか?当方、街の中でのスクロールに読み込みでカクカクすることはあってもフリーズというのは経験がないので…(6時間連続プレイとか頻繁にやってます)ちなみに私は360版です。 - 2010-02-26 20:27:37
自分はHDDに取り込んでフリーズが多くディスクでした方いいでしょうかね - 2010-02-26 20:48:49
書き漏らしすいません。当方もHDDへインストールして遊んでます。その状態でフリーズは一度も無かったので、もしかしたら皆さんメディアディスクオンリーなのかなっと思ってお尋ねした次第です。 - 2010-02-26 21:02:27
キャッシュクリア等も時々するといいかも - 2010-02-26 21:19:42
皆さんのご意見ありがとうございます。 - 2010-02-26 21:39:20
自分のフリーズ対策。レベル上がったらポイント振る前にセーブはもちろん、経験値バーの半分到達したらセーブ。交渉スキルで買い物ツアーして、良い物買ったらすぐセーブ、とかですかね。自分の場合、でかい街や、砂漠がフリーズしやすい気がします。 - 2010-02-27 10:03:23
HDMI対応の箱360にインストールして遊んでるけど、まったくフリーズなしで快適 - 2010-02-27 18:43:12
シャドウウォーリアの第9章の、グリーンアイランドという島にいけないんですが... - 2010-02-26 18:42:26
氷の王と毒の王は日本版にはいないの? - 2010-02-26 18:23:43
海外版と日本版は内容一緒。日本版に無いなら海外版にも無いし、海外版にあるなら日本版にもある。 - 2010-02-27 21:12:59
渦巻く瘴気 - 2010-02-26 18:13:04
回避率と回避値、どちらの強化が敵の攻撃の回避に有効なんでしょうか? - 2010-02-26 17:59:26
ダメージ+20%が付いてる防具を手に入れたんですが、通常攻撃・CA・物理も魔法も全ての与ダメが増えるって事でOKですか?? - 2010-02-26 16:35:22
ダメージ+物理ダメージ+ - 2010-02-26 16:32:17
ボーンスライサーなどのボスを倒すことで手に入るユニーク武器の強さは、オブリビオンのように自分のレベルに依存するのですか? - 2010-02-26 14:34:28
むしろレベルのある全部のアイテムがそうだと考えていいかと。(高レベルなら高レベル高性能のモノがよく出る) - 2010-02-26 21:22:46
ブロンズでシナリオ50%くらい進んでましたが、オンラインでシルバーの方にお邪魔してゲーム終了したら再開時にシルバーのシナリオはじめからになっていました。なぜ?? - 2010-02-26 11:23:49
そういう仕様。ゴールドにお邪魔してたらゴールド出て無くても。ブロンズでシナリオの続きが選択出来るけど。 - 2010-02-26 11:31:38
ありがとうございます。安心しました! - 2010-02-26 18:55:44
例えれば - 2010-02-26 12:19:12
カーソルがシルバーになったままなだけ。 - 2010-02-26 12:20:02
とりあえずわかる限りだが、武器につけるとそのまま攻撃力が+3されてた。%は総合だから、そういう違いかと。 - 2010-02-26 11:05:56
お答えありがとうございます。直接装備しか試していませんでした。いろいろ試してみますm(__)m - 2010-02-26 13:30:23
ダメージ3-3などの表示のスキルは、効果があるのはわかるのですが、%のスキルとどう違うのですか?ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。 - 2010-02-26 08:13:10
素手の攻撃力は筋力に依存しているのでしょうか? - 2010-02-26 06:06:22
そうですねぇ ただ格闘なら格闘武器装備したほうが良いと思います。 - 2010-02-26 08:01:36
サイドクエストで聞きたいんですけど、「病弱な隠者」ってイベントで指示に従いながらクリアしても×になってしまうんだけど誰か知ってる方います? - 2010-02-26 02:17:33
それは、病弱な隠者に頼まれた薬草を、魔女に売ってしまったからかと。クエ時に画面右下にA,Bボタン(〇×)出てる時はハイかイイエです。病弱な隠者は魔女に話したときに売らない=Bボタン(×) - 2010-02-26 07:58:24
クエストに時間制限とかはないですよね?気づいたら受けてもいないクエが失敗してる状態になってたりちゃんとやったはずなのにチェックマークではなく×の欄に書いてあったりします。×欄に移動したクエもいつの間にか何もしてないのにチェックマークに移動してますがこういうものなのでしょうか? - 2010-02-26 01:32:31
一部あるらしい - 2010-02-26 01:34:33
通りすがりとかに発生するクエストとかもありますよ?強盗とか。 - 2010-02-26 08:00:36
詮索しやすいように視野範囲と照明範囲のついた武器をたくさん装備して、魔法系を一切入れてないんだがもしかしてたくさん持ってもその時攻撃してる武器だけの効果しかないのかな? - 2010-02-26 00:03:31
仮にスロット全部に武器入れても全部の効果同時に発揮されはしないと思う - 2010-02-26 01:35:21
ウエポンスロットに入れた武器の特殊効果に関しては、【最後に使用した武器】と【盾】に添付されてる能力がキャラのステータスの乗ります。視野範囲+10%がついた武器を8種類スロットに入れても、+80%には成りません。最大恩恵は二刀流スキルを取った場合の片手武器2本と盾1つの計3スロットの添付能力がステータスに乗る状態です。命中や回避、スキル+等も同様の理屈です。 - 2010-02-26 02:10:38
盾から、弓に切り替えるとボーナスが適用されてないのですが… - 2010-02-26 14:11:22
盾から弓に切り替えたというのは、既に盾と弓が別々のスロットに登録してあって、【使用】という行為を切り替えたのか、それとも盾のスロットの所から盾を外して、そのスロットに弓を入れて切り替えたのどちらでしょう?後者の場合、盾スロに弓を入れただけではボーナスは反映されませんよ。弓発射しましたか?取り合えず、武器を使用してその直後にステータス画面開いてボーナスの詳細を観察してあれこれ試して見てください。そうすれば判るはずです。 - 2010-02-26 20:08:36
これってもしかしてだけど、アイテム画面で「最後に装備した」のが適用なんじゃないかな?HP吸収の武器装備した後、何の付加もついてない弓に切り替えてもHP吸収効果出てるからそうじゃないかと思ってるんだが・・・。 - 2010-02-26 14:28:35
ガーディアン - 2010-02-25 22:11:03
難易度ゴールドで開始するには、規定レベル到達以外に条件があるのですか?例えばシルバーのキャンペーンをクリアしなければならない、とか・・・ - 2010-02-25 20:04:17
その通りです - 2010-02-25 20:17:12
ありがとうございます。頑張ります。ブロンズではダメなんですよね? - 2010-02-25 20:57:48
ブロンズでは、ダメですね。後クリアさえすれば、規定レベル関係なく次のレベルにいけます。 - 2010-02-26 00:42:10
第一章のクエスト「長い旅」の司令官エルスリオンはどこに居るんですか? - 2010-02-25 19:30:05
はじめて質問します。 - 2010-02-25 19:08:54
Tエネルギーシールドが発動してても被ダメが発動してないときと変わらないんですけどなぜですか? - 2010-02-25 19:05:39
レベル1とかで効果が薄いだけでは? - 2010-02-26 08:03:28
灼熱の皮膚はCAのリチャージ増えるけど、炎系(メテオレイン等)のリチャージは減るんですよね? - 2010-02-25 17:16:55
防御面の強化をしたいのですが、エネルギーフィールドの知識と反射神経どちらがいいでしょうか?ちなみに天使で太古の技術の知識と修練、属性防御を習得済みです。 - 2010-02-25 14:19:43
自分のオススメは、「防具の知識」ですね。防御力全体にボーナスがつくので、物理はもちろん、属性防御にも効果があります。防御力ボーナスが、防御力にパーセンテージでかかるのも重要です。防御力が高いものを装備したり、数字が高いレリックを装備すれば数字が高い分だけ多く恩恵を受けることができます。更に、リチャージペナルティーの軽減も攻撃面に地味に役に立ちます。装備のペナルティーが100%を下回ると、何も装備してないときよりリチャージが早くなります。 - 2010-02-25 14:51:06
「防具の知識」の追記) マスター効果の「防具のコンバットアーツリチャージペナルティを大幅に軽減する 」とありますが、大して減りません(3~5%程度)。なのでマスターを意識する必要はないと思います。「防具の知識」はキャラによって振り方が、かなり変わります。「属性防御」のスキルを持っていないキャラ(特にハイエルフ)は、高難易度(特にニオブのチャンピオン)に対応するための最重要スキルといってもいいでしょう。他に防御力あげられないので… - 2010-02-25 15:28:16
ハイエルフは「水晶の皮膚」あるだろ。育て方やルーンの数にもよるが、素で3000の防御に水晶の皮膚発動で更に+3000とかなるから、効果は絶大だぞ。 - 2010-02-26 12:17:42
次にオススメするのが「体格強化」です。HPの上がり方は、一定なのですが(+30,+30,+31とスキルレベルが上がっていくと緩やかに上がり方が高くなる)、HPのリジェネがパーセンテージで上がります(スキルレベルごと+0.7%)。ちなみに、リジェネレートは自分の最大HPによって決められるため、自分が強くなっていくほど実感できます。それで、体格強化で一番重要なのがマスター効果のリジェネレートUPです。体格強化は、最大HPアップはおまけで、リジェネが狙いって感じがします。スキルの振り分けもマスター止め(75止め)でいい気がします。 - 2010-02-25 15:09:44
先ほどの防御面の質問の者です。実は防具のスキルは獲得済です。表記漏れ、大変申し訳ない・・・ しかしながら、防具にスキルを振ろうか考えていたところなので、丁寧かつ詳細なご回答ありがとうございます。 体格強化は考え及ばずでした。被ダメージ軽減ばかりではなく、元の器を大きくすることで対応するということですね。 大変参考になりました。 - 2010-02-25 16:49:33
死亡 - 2010-02-26 00:14:05
インキュ - 2010-02-25 12:18:18
魔法ダメージ - 2010-02-25 11:44:57
時間経過ダメージ+○○%ってどういう効果?? - 2010-02-25 10:45:46
時間経過によるダメージが○○%増えるという効果です - 2010-02-25 11:16:54
初めて質問します。攻撃速度がMAXと言われている150の状態で攻撃速度を上げるCAを使った場合MAXを超えて攻撃速度は上がるのでしょうか?わかる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。 - 2010-02-25 09:27:30
MAX以上には上がらない - 2010-02-25 11:16:24
「オイ、おまえどこ狙ってんだ、近くに敵いるだろうが」とレバーをガチャガチャやる俺がいる。 - 2010-02-25 09:15:58
↓ - 2010-02-25 09:08:51
なあ、このゲームってターゲット変更とか自由にできないよね。説明書見落としてないよね?遠距離武器つかってると、たまにイラッてくる。 - 2010-02-25 09:03:27
LSを左右でターゲット変えれるけど順番の法則が分からんね。近くの奴になかなか回ってこない時は素直に一旦逃げて攻撃し直せば一番近い奴ターゲット出来るハズ。一撃で倒せる敵の場合、攻撃直後にターゲット変えるとムダなく連続で敵を倒せていい感じだよ。 - 2010-02-25 15:02:47
雷の杖は自分はエネルギーロットとして手に入れた。普通の杖は、分かりません。後よろしく - 2010-02-25 08:31:51
ルーンを武器に組み込む`つまりレベル2コンバットアーツ上がるが、リチャード時間は上がらないのではなく、抑えられる、つまり組み込むとリチャージ時間+1レベルそのほかダメージなどは+2レベルになっていると思います。 - 2010-02-25 07:22:37
雷の杖の者です↓途中でしたすいません。 雷の杖はエネルギーロッドだった気がしたのですが、杖としての性能(知性依存)も持ち合わせているという事でしょうか?それとも同名で杖とエネルギーロッドが存在するのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。 - 2010-02-25 05:29:34
武器の項目で雷の杖が「両手杖」と「エネルギーロッド」の両方に属しているのですが、 - 2010-02-25 05:26:14
ルーンを装備品に組み込むと、リチャージ時間そのままでレベルが上がると思ってましたが 冥界を装備品に付けたのですが多少リチャージ時間が上がってるのはなぜ? - 2010-02-25 04:12:19
ルーンを装備に組み込んだ場合のリチャージ時間は、ルーンを使った場合の半分に抑えられます。 - 2010-02-25 09:19:53
全体MAPでルカの町のアイコンがずれているのですが、何か対処法はありますか? - 2010-02-25 03:30:07
クラスクエスト - 2010-02-25 03:24:01
「ゴースト村」のクエで図書館につれてけと言われたんですが、どこにありますか?サークルのところにはぐるっと回ってみましたが入れないんですが・・・NPCじゃまで先にすすめない・・・ - 2010-02-25 02:06:47
第六感の補足)貴重品の発見率は、リングの方がアミュ(首飾り)より高いと書きましたが違いました。リングの方は、第六感がないと効果が発揮せず、さらに数値が変動性。第六感のスキルレベルによって変化します。ex)同じリングで、スキルレベル約1だと+5.0%ぐらいなのが、スキルレベル約200だと+14.4%になります。 それでアミュの貴重品発見率は固定、第六感とは無関係なため。第六感の貴重品発見率を活かすなら数字が変動する物を選んだほうがいいみたいですね。 以上長文失礼しました。 - 2010-02-25 01:34:24
そこで疑問に沸くのが、第六感に限らず、スキルを振らないと効果が発揮されない装備品は、変動性なのでしょうか? - 2010-02-25 01:38:13
ライト/ドライアドのメインクエスト 第1章 「新たな旅」で詰まってしまいました。目的地の孤島にはどうやっていけばよいのでしょう? - 2010-02-25 01:06:13
施錠 - 2010-02-24 23:10:07
ルーンは使いまくらない方がいいのでしょうか? - 2010-02-24 22:04:33
なんでwikide - 2010-02-24 22:20:22
ミスったし。このサイトの「よくある質問」に載ってるから。 - 2010-02-24 22:21:24
CAによる、だけど一部のCA以外は基本使いまくらない。 - 2010-02-25 01:20:35
オフのCoopでお互いのLvの差が2しかないのに片方は、経験値が多く片方はものすごく少ないです。どうなっているのでしょうか?わかる人お願いします。 - 2010-02-24 21:53:08
同じ敵を倒したとしても、たかい - 2010-02-25 04:28:51
ミスしました。同じ敵を倒しても、LVの高いキャラクターからみた敵の強さと、2LV下のキャラクターから見た敵の強さは違います。このゲームは同じ敵が、キャラクターのLVがいくつ上がっても常に同じ数字を出し続ける仕様ではありません。今のキャラクターのLVより強ければ多く、弱ければ低くく変動します。極端に言えば、1LV差であっても、30程度もらえる側と、1しかもらえない側という状況が発生します。 - 2010-02-25 04:37:33
経験 - 2010-02-24 21:44:47
マウントが消 - 2010-02-24 20:51:45
ラグ中にしんだんじゃね? - 2010-02-24 22:01:46
犬の左手のガンについてですが、攻撃速度を上げるのにはどうしたらいいですか?また、スキルの遠距離武器は効果がありますか?ご存知の方いましたらよろしくお願いします。 - 2010-02-24 18:58:37
エナジーマシンガンの所に連射コントローラを調整すると使用可能とありますが、普通の連射コントローラでは無理で特別な調整が必要なんでしょうか?調整の仕方わかる方お手数ですが教えていただけませんか? - 2010-02-24 15:15:09
HORIのコントローラでは連射速度中間にしたら一応できた - 2010-02-24 15:43:00
全CA+じゃなくて全スキル+でスキルもCA増えないんだが、どゆこと? - 2010-02-24 13:41:18
全スキル+で、CAは増えないのは当然として、スキルの方はちゃんと増えているはず。ちなみに「メニュー」の「スキル」の画面だと、どんだけ自分が割り振ったかなのでプラスはされてないです。詳細やキャラクターボーナスの概要等で全スキルがどれくらいプラスされているか確認できます。 - 2010-02-24 14:05:15
スキルって最終的に(LV200)でどれぐらいふれるの?わかる人いませんか? - 2010-02-24 12:45:19
レベルアップで貰える分が911, - 2010-02-24 13:28:41
レベルアップで貰える分が911、新しくスキルを登録すると1ポイント貰える。登録枠が10個あるので+10。よって、911 + 10 = 921 です。 途中で上げてしまった… - 2010-02-24 13:31:41
2人目のアカウント作成ってどうすれば作成できるか教えてください - 2010-02-24 08:59:54
新キャラってことじゃないですよね? とりあえず、PS3か箱か書いたほうがいいですね。箱ならゲーマータグを作ってくださいまし~。 - 2010-02-24 09:24:47
補足)新キャラならキャラクター選択から新規作成でOK。 - 2010-02-24 09:27:27
すみません。それぞれでやり方違うんですねPS3の方です。新キャラじゃない方です - 2010-02-24 10:04:53
ならPS3のマニュアルを見ればいい - 2010-02-24 10:19:44
ありがとうございますやってみます! - 2010-02-24 11:55:46
マラソン - 2010-02-24 06:02:08
途中で送信してしまった…スパイク続き)テク犬なんですけどガーディアンか戦闘の技術のスキルとってアビリティつけるくらい有用性ありますかね?スレに規制で書けないので教えて下さい… - 2010-02-24 02:39:51
犬のデッドリースパイクは知性依存で合ってます?
箱でオンラインでやってたらフレが突然弾かれたので辞めたら、そのキャラでロードの途中で読み込まなくなりました。これが噂のデータ破損でしょうか?俺の60時間が・・・orz - 2010-02-24 02:37:01
犬のコンバットアラートの説明で、命中「率」・回避「率」って書いてあるけど命中「値」・回避「値」の間違いで - 2010-02-24 02:20:45
シャドーウォーリアーの二刀流でやってるんですがルーンを使えるだけ使っても問題ないいですか?あと第六感ってなんでしょうか? - 2010-02-23 23:41:43
このwikiの各ページ読め - 2010-02-24 01:12:32
まだ、覚えてないCAのルーンならどんどん使ってOK。 基本的に迷ってるときや、他人に聞く状態(あんまり理解できてない状態)ならルーンを使って伸ばすのはやめましょう。攻撃力不足は、ソケットなどで補いましょう。失敗してもやり直しがきくので。。。 - 2010-02-24 09:32:36
第六感、詳しい事は、ここのwikiですが乗ってないことをいくつか。リングの「貴重品を発見(ry」の効果を発動させるには、第六感が必要になります。アミュ(首飾り)の方は、不要。鍛冶スキルを使えば、銀ソケットにもアミュを入れれるので、必ずしもトレハンするには第六感必要ないかも?ただし、アミュの貴重品発見率は、リングに比べて若干低い(2~3割減)な気がしますね。 - 2010-02-24 09:58:46
箱でオフラインでマルチプレイをしていたのですが、両方のプレイヤーがXboxliveに接続してある必要がありますとでてトレードができません。オンラインに繋ぐ環境が無いと無理なんでしょうか - 2010-02-23 23:20:36
無理です。繋げる環境さえあればシルバータグでいけます。 - 2010-02-24 12:25:17
オフラインでは2人セーブできないのでしょうか?非常に困っております(〉_〈) - 2010-02-23 22:23:23
筋力極振りしてたら何故か意志力?だかが無駄に高くなってたのだがバグですかね? 上げた覚えがないんですが・・・ - 2010-02-23 20:22:53
レベルアップで意志力がよく上がるタイプのキャラなんじゃないの?自分で振るのが全てじゃないよ。 - 2010-02-23 21:36:41
スコーピオン - 2010-02-23 19:51:56
オフcoopでのEXP分配って箱では出来るっぽいが、PS3では不可? - 2010-02-23 18:29:22
CA等にある「ダメージ反射」というのは反射した場合こちらはノーダメージなんでしょうか? - 2010-02-23 18:14:22
トロフィー - 2010-02-23 17:11:41
オフィス - 2010-02-23 17:11:04
サブクエのアンデット軍のクエストはどこで受けられますか? - 2010-02-23 16:48:53
クリアビューの南。道沿い - 2010-02-23 22:39:27
買い物せずにクリアはそのキャラでフリーワールド行って買い物するのもNGなんですか?>< - 2010-02-23 15:58:17
ダメだろ - 2010-02-23 22:39:04
攻撃力 23-26 ってあるんですがこの数字の意味はなんですか??? - 2010-02-23 15:08:10
攻撃力の振れ幅を表している。 最小23~最大26の攻撃が出るということ。 - 2010-02-23 15:17:02
武器の炎ダメージのある剣で敵を燃やす二次効果を付けるにはどうすればよいのですか? - 2010-02-23 14:59:19
修正パッチの配信予定とかってまだ未定なんですか?? - 2010-02-23 14:03:57
元会社潰れてるしね。これでも日本語版はスパイクが開発の元社員にかけあって特別にバグ修正されてるんだぜ? - 2010-02-23 15:41:29
まず無理でしょう - 2010-02-23 22:39:53
セット装備入手は、地域、敵に関係あります?まだ3つだけど全部バラバラで同じシリーズが揃わないw - 2010-02-23 12:28:24
一度も死なずにクリアですが、たしか死亡回数も引き継がれるよね?それでも問題ないのかな? - 2010-02-23 12:25:50
場所にもよるけど、オンで橋の先側へワープして、それで継続できないかな? - 2010-02-23 11:37:06
バグで橋が消えちゃって、何度落としたりしても直らね。オンしても相手のキャラ消えてるし。死にたい。 - 2010-02-23 11:20:19
止めどきがわからんww。気がついたら朝。 - 2010-02-23 06:22:10
「1度も死なずにキャンペーンをクリアする」のトロフィは、シルバーで何回か死んだ後でも、ブロンズで一度も死ななければ取得可能でしょうか? - 2010-02-23 01:37:26
たぶん大丈夫 - 2010-02-23 11:36:12
「ちなみにマップ踏破率にもmagic bonusが乗ります」このmagic bonusってレアアイテムドロップ率アップのこと? - 2010-02-23 00:30:18
マウント - 2010-02-22 23:45:23
なんか洞窟などに入るとすぐにPS3の電源が落ちてしまいます。これってどうしたらいいのですか? - 2010-02-22 22:57:57
ソニーかスパイクにでも問い合わせて下さい - 2010-02-23 00:23:52
ドライアド - 2010-02-22 22:26:41
じいさんを育ててるのですが 魔法系で頑張って育ててる方いますか? - 2010-02-22 21:47:57
オフィス - 2010-02-22 21:10:57
格闘キャラを育てているのですが戦術の知識は適用されますか?格闘武器は持ってないです。 - 2010-02-22 18:00:28
武器の~だからされないっぽい。一度試してみるのがいいのでは? - 2010-02-22 18:32:34
試してみたところ適用されてるみたいです。古代魔術ではダメージが上がりませんでしたので素手でも武器扱いのようです。ありがとうございました。 - 2010-02-22 18:49:50
サブクエストの「危険な護衛」はどうすれば、クリア出来るのでしょうか?クエストの詳細では、暗い場所に連れて行けば、クリア出来るそうですが、場所が分かりません。貴族がずっと着いてきて困っています。 - 2010-02-22 17:20:00
クエストの目的地まで連れて行けばOK - 2010-02-23 00:24:15
ああ~~セーブデータが犬からガチムチにかわってもうた><せっかくそだてたのに~~ - 2010-02-22 15:57:26
↓申し訳ありません誤爆です。削除お願いします。 - 2010-02-22 15:48:50
アスカ - 2010-02-22 15:46:37
PCゲーのdiablo2とそっくりだと思いません? - 2010-02-22 13:20:31
何を今更。それにdiablo2は360/PS3ではできないぞ - 2010-02-22 13:41:43
実績「Polytheist(寺院20個発見)」は画面上に「神々の神殿?」と表示されればOKですか?それとも何かアクションを起こす必要ありますか? - 2010-02-22 09:26:27
発見だけすればいいよ - 2010-02-23 00:26:07
ドラゴン - 2010-02-22 05:54:41
エロフの偉大なる再生はひたすらつぎ込むとよく見ますが、制限lvを気にせずにつぎ込むのでしょうか?それとも制限lvまでつぎ込むのですか? - 2010-02-22 05:03:32
デメリットがない以上制限を気にせずありったけ突っ込む。 - 2010-02-22 10:17:26
デメリットは一切無いけど、制限レベルを超えてめちゃくちゃ突っ込んでもあまり意味は無いので無理に数を揃える必要は無いよ。2chスレで修練取らずに120個突っ込んだ人居たけど、レベル30にも届いてなかったみたいだから。 - 2010-02-22 11:37:27
攻撃速度+の効果はCA全般にも効果があるのでしょうか?あまり効果を感じられないのですが。 - 2010-02-22 04:41:03
ありません。 - 2010-02-22 10:16:47
CAは「CAの発動速度」。武器の速度とは別モノ。 - 2010-02-22 11:38:32
オフラインで二人プレーしたいんですけど二人目がどうしてもセーブ出来ません
2PもちゃんとタグだかIDだかでサインインしないと駄目。 - 2010-02-22 11:39:43
サインインってインターネットに繋がってないとできないんですか?なにも知らなくてすみません - 2010-02-22 12:46:51
メインの”壁を越えて”なんですけどどうしても指定の場所にいけないんですけど?崖を回りこんでも池みたいのが邪魔して入れません - 2010-02-21 23:37:17
池の北を通るのが正解。モノリスの近くから東へ行く - 2010-02-22 00:18:07
霧をはらせ - 2010-02-21 22:51:58
ドライアドの干し首、高レベルでも使ってますか?盾のがいいですよね? 弱くて・・・ - 2010-02-21 22:34:42
それぞれの性能によりけり - 2010-02-22 00:18:46
ダメージ属性について質問なんですが戦ってる時に見れる方とステータスから見る最後に戦った敵の属性の色が違う時があるのですがなぜでしょうか? - 2010-02-21 22:25:45
戦闘中に見れる方はかなり適当だから気信じない方が良い。ステータス画面の方が正しいっぽい。 - 2010-02-21 23:03:21
ありがとうございます。そうなんですね。ずっと気になってました。 - 2010-02-21 23:45:31
第五章でドラゴンのところに辿り着けません(泣)洞窟に入って、右側の島に渡ってから、どこに行けばいいのでしょうか?? - 2010-02-21 19:41:57
ドラゴンって1匹目の方?それなら、洞窟入って最初の復活モノリスから「まっすぐ」いけば行けるよ。もう1つの分岐いくとかなり遠回り(別ルートで次の目的地に行ってしまう)になる。 - 2010-02-21 20:11:13
全体マップ見るといい - 2010-02-21 21:25:35
酋長マラソンってどうやるんですか? - 2010-02-21 17:30:17
どうやっても何もひたすら酋長クエ繰り返すだけ - 2010-02-21 19:02:43
フリーモードでね。 - 2010-02-21 21:25:56
セットアイテム - 2010-02-21 15:47:26
持てる荷物の量と言うのは169以上から増えたりしますか? - 2010-02-21 14:13:21
増えない - 2010-02-21 14:14:54
ハイエルフのメテオレイン等って呪文なのか、魔法なのかどっちですかね - 2010-02-21 13:33:05
呪文=武器を使わない攻撃CA。魔法=ダメージ属性の一種。 - 2010-02-21 14:14:29
呪文で魔法じゃね? - 2010-02-21 15:34:53
第三章で仲間になるNPCのオークが第四章が始まっても付いてきます。バグでしょうか? - 2010-02-21 13:29:13
クエを終了させるといいと思うよ。 - 2010-02-21 15:35:38
ハイエルフでしているのですが
オフラインCoopのフリーでパーティ組めないのって仕様?キャンペーンでは勝手に組んでるけど、フリーだとサーバーオプションがいじれない。 - 2010-02-21 10:24:15
偉大なる再生がルーン使用数120に対し、Lv.25.7と成長が悪いのですが、これは仕様でしょうか?それとも「“神秘の幻術”の修練」を修得していない為のレベル制限でしょうか? - 2010-02-21 02:46:46
自分のレベル以上だと制限がかかるとかあるらしい - 2010-02-21 03:31:42
キャラLv52なんですが、偉大なる再生はデメリットないから制限きつめに設定されているんでしょうかね - 2010-02-21 04:28:59
対応するアスペクトの修練スキル効果を参照。 - 2010-02-21 10:19:23
オンラインしてて重い&ラグいのは俺だけですか!? - 2010-02-21 00:47:21
貴方だけではないでしょうが、回線の問題では?とまじめに答えてみる。 - 2010-02-21 00:55:09
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「質問ログ1-2」をウィキ内検索
最終更新:2010年04月24日 07:11
EditThisPage
≫
トップページ
■検索
and
or
■全般
├
ゲーム概要・特徴
├
よくある質問
├
初心者向け育成講座
├
TIPS
└
用語
■キャラクター
├
セラフィム
├
ドライアド
├
シャドウウォーリア
├
インキュイジター
├
ハイエルフ
└
テンプルガーディアン
■ビルドガイド
├
セラフィム
├
ドライアド
├
シャドウウォーリア
├
インキュイジター
├
ハイエルフ
├
テンプルガーディアン
└
ユーザーズビルド
■クエスト
├
メインクエスト
■ サイドクエスト
├
サイドクエスト概要
├
1章サイドクエスト
├
2章サイドクエスト
├
3章サイドクエスト
├
4章サイドクエスト
├
5章サイドクエスト
├
6章サイドクエスト
├
7章サイドクエスト
├
8章サイドクエスト
└
9章サイドクエスト
└
クラスクエスト
■データ
├
能力値
├
コンバットアーツ
├
スキル
├
コンバットアーツスキル
├
攻撃スキル
│└
図解:二刀流のしかた
├
防御スキル
├
一般スキル
├
キャラクター×スキル
├
コンボ
├
乗り物
├
神様
├
BOSS
├
マップ
└
協力プレイ
■アイテム
├
武器
│└
武器種一覧
├
防具
■ セットアイテム
├
セラフィム
├
ドライアド
├
シャドウウォーリア
├
インキュイジター
├
ハイエルフ
├
テンプルガーディアン
└
汎用セット
├
ルーン
├
レリック
├
干し首
├
ポーション
├
その他アイテム
├
付加効果
└
書物
■その他
├
実績・トロフィー
│└
ツアーガイド(町)
│└
巡礼者(寺院)
├
バグ・小ネタ
└
各種リンク
■質問/投票ページ
└
質問ページ
└
投票ページ
■情報提供用
└
情報提供用ページ
└
キャラ報告用ページ
■協力プレイ募集用
├
XBOX募集用ページ
└
PS3募集用ページ
wiki編集の練習用
アクセス
人
今日
-
昨日
-
総数
-
家庭用日本語版
発売から
5738
日
経過しました。
■更新履歴
取得中です。
■今日の人気ページ
TIPS
ハイエルフ
ガチムチアンデッド戦士
■総合人気ページ
シャドウウォーリア
乗り物
マップ
メニューを編集
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki