公式ストーリー
部隊は関東のとある港町。孤独な性活を送る丹童子アルマの前に、執事とメイドを引き連れた少女、藍羽ルリが現れる。アルマに力を貸して欲しい、と申し出るルリ。ルリはアルマにセイクリッドセブンの力が宿ることを知っていたのだ。しかし、その力で人を傷付けた過去を持つアルマは、ルリたちを追い返す。一方、穏やかな町に突如現れる石の魔物「悪石」。立ち向かえるのはアルマの持つセイクリッドセブンの力のみ。しかしアルマは自分の力を暴走させてしまい、事態は悪化。ルリはアルマの本当の能力を解放させるため、宝石を錬成する。「私の意思をあなたにあげる。」ルリの思いを刻み込んだアルマの力が、"悪石(アシ)"を打ち砕く!! |
※2chスレッド内のレスから引用しています。
※アンカーはwiki文法の都合上「@」に変えてあります。
※アンカーはwiki文法の都合上「@」に変えてあります。
[部分編集]
設定全般の考察
キャラクターデザイン
7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/06/26(日) 00:20:04.55 ID:U8V+/xOn0
ギアスまんまの絵だけどキャラデザは違う人という不思議
11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/06/26(日) 03:54:16.70 ID:mXJHtDbFO
@7
ギアスの場合はキャラ原案のCLAMPとキャラデザのキムタカが個性の打ち消し合いしてるところに
総作画監督の千羽が自分の癖全開で描いてるから
どんどんCLAMP絵でもキムタカ絵でもなくなっていった
おかげでギアスとキャラデザが同じえん魔くんではギアスをあまり連想しないけど
ギアスの総作監がキャラデザのセイクリだとギアスっぽくなるというマジック完成
248 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/06(水) 01:57:06.55 ID:l3dgvmvJi
古い、90年代風、とか書かれてるのよく見るけど、
どの辺が古い表現でどの辺が90年代風なんだ
ていうか現代風の表現って例えばどんなアニメが現代風なんだろう
308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/06(水) 04:13:19.14 ID:Est4y8rv0
@248
まさにそこなんだ断片を一つ一つ見ていくと
主人公がウルトラライダーロックマン星矢だったりモチーフが90年代以前のように感じる
だがそれらを積み重ねる方法論やポップアート的な色使い、能力のアイコン化とその切り替え等は
2000年代以降でなければ出てこれない
全体として扱うならむしろ新しい部類になるんじゃないか?
スタッフの経歴
24 ななし製作委員会 [sage] 2011/01/18(火) 19:44:30 ID:Ha/io7h+
監督:大橋誉志光(GA1~2期、アクエリアンエイジ、ウイッチブレイド)
シリーズ構成:吉田伸(Z.O.E Dolores, i、SPEED GRAPHER、鴉 -KARAS-、遊☆戯☆王5D's)
キャラクター原案:いのまたむつみ(新世紀GPXサイバーフォーミュラ、ブレンパワード)
キャラクターデザイン:千羽由利子(To Heart、鋼鉄天使くるみ、フィギュア17 つばさ&ヒカル
、プラネテス、ブレイブ ストーリー、コードギアス 反逆のルルーシュ)
キャラクターデザイン:中田栄治(交響詩篇エウレカセブン、コードギアス 反逆のルルーシュ)
タイトル「セイクリッドセブン」について
632 名前:ななし製作委員会 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 21:11:11.64 ID:UXfFUeAc
そういう石の名前じゃないの
検索したらスーパーセブン(セイクリッドセブン)という怪しげな石がヒットしたぞ
134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/01(金) 18:29:45.53 ID:n1fmNlXW0
【『セイクリッドセブン』とは?】
特別なパワーを持つ7種類の鉱物から出来ている石。
物質や生物を変質させる力を持つが、
セイクリッドセブンに触れたものの多くは、
強大なエネルギーを暴走させた悪石(アシ)に変身してしまう。
倒す敵やライバルが7人はいるって訳じゃなさそう
1クールで収まりそうな感じ
【追記】
タイトルの鉱石の名前は胡散臭いサイトばかりでてくるけど
パワーストーンとかスピリチュアルとかそっち方面で有名な石なのか?
正式名称はスーパーセブン、アメリカのA・メロディが、1995年に命名したのが最初で、別名メロディ・ストーン、セイクリッドセブンとも呼ばれる。水晶、アメジスト、カコクセナイト、ゲーサイト、レビドクロサイト、スモーキークォーツ、ルチルの7つの鉱物を含有した鉱石。船乗りの守護聖人「セントエルモ」の聖なる火を放つという伝承がある。
監督:大橋誉志光氏ツイッター
舞台について
公式ツイッター
- 【1話】
891 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/07(木) 22:04:07.02 ID:QTJeT3C00
横須賀人だけど、実際の横須賀と同じなのはバスと日の出町という地名だけだな
地理地形風景には完璧なまでに共通点がない
265 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/08(金) 22:50:53.95 ID:QaJV9bJg0
横須賀でモデルになったとこって、三笠通り・まぼちょく・走水とあと何?
美術館の外観はまるで違ってたけど
345 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/08(金) 23:29:45.92 ID:Z4vv+6LJ0
地元なんでなんか嬉しい
ドンパチやってたとこは田島家ってラーメン屋がうまいです
- 【2話】
580 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/14(木) 02:00:07.75 ID:4WzlVWe90
名古屋組終了
話に出てきた米軍基地は厚木?
それからヴェルニー公園みたいな場所が出てきてびっくりしたわ。
でも最後…ちょw鬼瓦w
- 【4話】
900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/24(日) 09:30:18.55 ID:QSlVY1d10
学園屋上から猿島っぽいのが見えてたから
位置的には横須賀学園(私立)がモデルなんかな
903 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 09:44:01.94 ID:pZq6n4VT0
@900
1話からずっと、地理は完全に現実の横須賀を無視してると思う
いつも石拾いしてるあんな土手や川原のある広い川も横須賀には存在しないし
904 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 10:12:13.94 ID:78mUAig60
@903
地理は大体無視されてる感じだよね。横須賀学院の隣にあんな道はないなとか
ヴェルニー公園やら三笠通りとか地名、京急バスとか
ちらほら出てきてるけど
あの一体に大きな土手のある河原はないなw
アルマが三浦近くに住んでるとしてもあんな河原はない
OPについて
アルマの使っている原付
トマトジュースのモデル
111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/01(金) 07:55:47.16 ID:BYsp/0d5O
ヘリコプターの女が飲んでたトマトジュースってなんかモデルあんの?
113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/01(金) 10:23:56.26 ID:88C09l3f0
@111
デルモンテ…かな?
123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/01(金) 12:27:35.03 ID:6iEdAmkU0
@111
トマトジュースのパッケージよく見たら
「将軍の恵み」って書いてあるw
北朝鮮かw
886 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/03(日) 09:50:04.31 ID:54IrL/vKO
OPのトマトジュースは『将軍の恵み』だったけど
アルマが買いだめしてる牛乳は『濃厚乳将軍』だったw
すごい幕府リスペクト
監督:大橋誉志光氏ツイート
ヘリの女の子について
943 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/08(金) 01:31:18.71 ID:G5bBcfo90
ヘリに乗ってた女の子はメイドとはまた別キャラなのか?
951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/08(金) 01:42:26.04 ID:9SlkdJRv0
@943
将軍の恵っ娘な
研美悠士と一緒に乗っていて、態度が大きそうだったから
悠士の秘蔵っ子的なキャラじゃない?
ヘリについて
435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/10(日) 16:58:11.07 ID:z+JxAxFC0
OPにでてくるヘリ、足とか車輪ついてないけどそういうのあるの?
サンライズがそういうの間違えるとは思えないけど気になった
447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/10(日) 17:12:28.63 ID:2uGL98TJ0
@435
http://thomasphoto.blog61.fc2.com/blog-entry-2839.html
450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/10(日) 17:27:04.30 ID:z+JxAxFC0
@447
へー車輪収納するんだテレビとかで見るのはスキーみたいのか車輪つけっぱなしのが多いから知らんかった
収納して燃費良くする長距離型だったのかなあれ
448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/10(日) 17:19:33.85 ID:2uGL98TJ0
こっちのほうがいいかな?
JA64NH/ANH(オールニッポンヘリコプター)
452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/10(日) 17:30:21.36 ID:z+JxAxFC0
@448
礼をいうの忘れてたありがとう
○ランディングギア
タイプ スキッド式 車輪式 車輪格納式
長所 構造が単純で軽量 地上移動が容易 空気抵抗が少ない
短所 地上移動が困難 空気抵抗が大きい 構造が複雑で重量増
スキーみたいなところはスキッドっていうのか
178 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/12(火) 21:55:45.91 ID:EFA1uqFx0
OPのヘリ内でジュース飲んでる女の致命的な撮影ミスは既出?
頭が2つある~!!
3話以降のヴァージョンで直ってくれる事を祈る~w
OPの背景のロケ地、元ネタ
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/05(火) 08:12:02.13 ID:xZx+pSSu0
OPで男の娘達がいるとこって江ノ島の展望台だよね
266 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/13(水) 01:55:00.98 ID:nEFr3uxV0
wikiでOPに触れていたが、江ノ島展望台の他に「八雲神社」「報国寺の竹林」も
入ってないか?(鳥居+大量の赤い幟があるシーン→八雲神社)
それとOPの江ノ電は先頭の形状から新500形だな
281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/13(水) 02:29:20.55 ID:XvBJNnqB0
ちょっとは横須賀の風景でてきたなー
ヴェルニー公園と横須賀中央の若松町~大滝への大通り
295 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/13(水) 03:11:51.93 ID:ttBbLlR40
OPのトンネルはここだと思う
材木座海岸から逗子マリーナへつながるトンネル
照明の数が違うけどな
キャラ原案:刑部一平氏ツイッター
歌詞についての考察
779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/11(月) 14:19:04.05 ID:FD/VoYmE0
OP、EDって内容に関係してくるものなのか?確かに
「石ころ」「絆」「欠片」「意志」とかキーワード使ってるけど
どんな嘘よりも酷い真実とか怖いから嫌だな
811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/11(月) 16:39:57.65 ID:upLVy3jjO
@779
OP歌詞は梶浦インタによると脚本全部読んで、アニメに合わせて書いたようだ
138 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/12(火) 20:15:41.59 ID:wsXGh7C2P
2番の嘘よりも残酷な真実ってなんなんだろうな
139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/12(火) 20:18:12.33 ID:UBHO5Q3zO
@138
目覚めたアオイちゃんがラスボスとかかな
142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/12(火) 20:29:58.03 ID:fGNhDUlO0
@138
ルリ「人違いだった」
175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/12(火) 21:49:09.46 ID:1vg7gULRO
@142
案外あり得るかもな
昔助けられたのは赤いマフラーした鏡でした…とか?
3話OPからの変化
245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/06(水) 01:48:09.19 ID:qpDGFDey0
メカ作監の中田栄治までOPの3話からのマイナーチェンジに触れてるけど
実は大幅に変更するんじゃないのかこれ
そんな言うような事でもないだろうにこんだけ言ってる所を見ると
ここでは基本的にはフライング情報は書けませんが、一つだけオマケ情報という事で
オープニングも3話からほんの少しだけリニューアルします。
今後ともセイクリッドセブンをよろしくです!
113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:08:37.38 ID:8G6srm5s0
OPのマイナーチェンジという事で、期待してたんですが
マイナー過ぎますよ監督
115 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/18(月) 00:14:30.83 ID:vKuiCvK70
@113
まさか違うとこってこれだけ?
2話OP3話OP
122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:33:39.49 ID:8G6srm5s0
@115
確か冒頭にもそんな感じのマークのカットが挿入されてる
あとヘリのSP女のミス(?)が直ってる
それぐらいかな
125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:35:37.86 ID:rULkGV3K0
@122
そのSPのミスが何度見てもわからんのだがどこ?
140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:47:44.06 ID:vKuiCvK70
@125
SPちゃんの左側に残像のあるほうが2話、ないほうが3話
129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/18(月) 00:41:45.23 ID:vKuiCvK70
@122
おっけー、たしかにOPタイトルのバックが全然違うね
259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/18(月) 11:53:11.98 ID:C+R9wBwA0
OPのマイナーチェンジ、SPの修正とタイトルと製作のとこしか違いあげられてないけど
背景というかカメラワーク?って言えばいいのか、あれ結構違うような
- 最初のモトコンポ乗ってるアルマがアップになる部分の入り
- トンネル入るシーン
- トンネル内でお嬢様がドア開けるシーン
- 林のとこでアルマがガンナックル使ってるシーン
- 神社
- お嬢様が走ってるシーン
- お嬢様が抱き付いてアルマさんが姫抱きするシーン
誰も言ってないし、勘違いだったら恥ずかしいけどやっぱりこの辺違うと思う
あと、お嬢様の練成シーンでの輝き方とマルカバスターも多分変わってる
他の情報、考察
821 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/20(水) 12:33:11.67 ID:LBTi2sLv0
製作側の声ではOP曲はアルマのテーマだそうだ。
なんか萌える。
350 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/10(日) 15:11:03.58 ID:+m/FWamnO
OPでお姫様抱っこが2回もあるのが不思議だったんだけど、
変身前と後とでアルマの態度が対比されてるんだね
曲も良いけど映像も良いなー
156 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/22(金) 03:01:31.55 ID:vIUmymQG0
本編でもアルマ自身に重いな・・・って言わせてるし
どの雑誌見ても序盤はルリが一方的に想いをぶつけて
アルマは引いてる状態らしいから演出的にお嬢様は重いでOKなんだろうな
「stone cold」ってタイトルもアルマとルリの出会った頃の
冷え切った状態をイメージしてるって書いてあった
監督:大橋誉志光氏ツイッター
EDについて
791 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/17(日) 12:59:45.42 ID:pih6dLf0O
エンディングってさ、もしかしたら一番はアルマとルリの事
二番はアルマと若菜の事じゃね?次回の内容とか見ても
アルマにとってルリも若菜も必要な人らしいから
ルリからは強さを若菜からは温かさを貰うんじゃないかなぁ
アルマ若菜、鏡ルリの可能性高い気がする
803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 13:20:34.17 ID:jUaRZLi/0
@791
普通にアルマルリかと思った
今のところ若菜は恋愛に絡みそうにないし、アルマにとっては心の安らぎ・癒し的存在になるのかなと
恋愛とか戦闘のハラハラドキドキはルリと経験するのかなと
321 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/08/08(月) 03:16:20.95 ID:kf9yDn3i0
オープニング曲は、最初の冷え切った関係からアルマとルリが互いに温めあっていく
変化を感じてくれればって梶浦さんが言ってて、歌詞の中で
初めての恋って歌ってるから、部長のは結局恋ではなかったんだろ
最後辺りの傍にいると伝えたいっていうのも
二話で強調されてたルリの傍にいますってセリフにかかってくるんじゃないかな
※3話、4話~はマイナーチェンジ、7話からはOPED逆転、映像差し替え
用語解説(公式ツイート)
公式ツイッター
セイクリッドTVでの用語解説
128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/08(金) 21:52:15.73 ID:IIi3HZRj0
とりあえずセイクリTVまとめると
セイクリの力=丹童子アルマの力 17年前世界各地に襲来した隕石、その隕石に含まれる地球外の七種類の鉱物に触れることでセイクリッドセブンの特殊な力を手に入れる。
【劇中の設定追加分】
- セイクリッドセブンには人間のDNAを変化させる性質があり、ミュータントに体を変化させる事例もあった(2話本編より)。
- 人間の親が鉱石に触れた場合、子にセイクリッドセブンの力が受け継がれる。イシの影響が現れ、特殊な力をもつようになる。鉱物などの物質が接触した場合、人類に大きな災いをもたらす異形の怪物へと変化する。(雑誌)
悪石=石の魔物。または、欲望のままに力を発動させる者。並の人間では対抗できない
善石=正義の石。力の意味を理解しコントロールする者。アルマは怒り憎しみから悪石になるが、ルリの思いを込めた石をもらって善石になれる。
藍羽財団=ルリの実家、悪石に対抗するための組織。アルマが戦うための宝石を買う。エンゲージメントスーツを維持する。
鉱石部=石を集める部活。若菜は良き理解者
ナイト=敵か味方か謎のブルース。悪石を制御できる。アルマと同じセイクリの力をもつ
イシ=意思と石。ダジャレじゃないよ!
お伴視聴&セイクリTVまとめ(バンダイチャンネル毎週土曜23:00~)
第1回1話~2話お伴視聴(7月16日)
344 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/17(日) 00:40:47.71 ID:OVyrRcwjO
これまでのまとめ
- ルリの服の露出はアルマへのアピールらしい
- ドラマ&キャラソンCDの3巻は石部
- 鏡のエンゲージメントスーツにはAES02という型番?がある
- 1話でアルマが変身した時に右手を見ていたのは意味がある
- 1話で眼鏡藤村くんをいじめてた不良たちのほろりとするエピソードがあるらしい
345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 00:43:08.78 ID:phgHwT6P0
@344
若菜ちゃんのストラップは拾った石を丁寧に接着剤でくっ付けた石への思いやりあふれるストラップ NEW
346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 00:49:57.84 ID:FB1AjyMu0
@344
セブン繋がりでカットバックドロップターン言った。 NEW
348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 00:53:26.01 ID:pYV0cAVa0
@344
眼鏡+金のスマフォ+ルリへの忠誠心=鏡
349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 00:54:09.44 ID:DjFFkakf0
@344
若菜ちゃんの目はハットリくんw
350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 00:55:18.63 ID:YRUF45ux0
@344
ラブ注入は公式用語
351 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/17(日) 00:56:21.84 ID:IjKFgnxp0
ピザ企画と江の島企画が進行中らしい
355 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/17(日) 00:59:33.14 ID:OVyrRcwjO
まとめ2
- 幼少の頃の写真で青い服をきてるほうがアオイで赤い服のほうがルリ
- ガンナックルはリボルバーなので6発撃てる(多分)
- ルリとアルマがピザ食べてる絵と江ノ島バックで歩いてる絵が初出
- フライングドッグの田尻さんかわいい
こんな感じかな?
間違ってたらごめん
361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 01:01:47.32 ID:DjFFkakf0
@355
あとEDの歌の歌詞もいろいろこれからの展開に掛かってるとか
サンライズの宣伝が口滑らせてフライングドッグの佐藤に怒られたw
やべーライブ配信面白過ぎる
これは毎週みてしまうなw
368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 01:05:12.24 ID:YRUF45ux0
@355
赤いダイヤがアルマで青いダイヤがルリ
第2回3話お伴視聴(7月29日)
- OPはまだ変わるかもしれない
- EDは7話あたりで仕掛けあり
- 搭乗しているのは自家用ジェット
- ルリの服はすけすけ
- ナイトは鉄、鉱石類を変化させる力を応用させる。能力名は「マテリアルシフト」
- 研美スーツは模造セイクリッド 技名トライアングルフィンガー 指パッチンは癖
- 谷口さん(宣伝)はネタバレ担当。前回のお伴でネタバレをやりすぎて呼び出しくらう
- ナイトの腹筋は筋がいっぱい夢いっぱい
- 悪石状態の自我崩壊を抑える血清。何かの血を使用している
- 研美の研究所のモデルは河口湖?サクラダイト
- エンゲージメントスーツ新武器クルー
- 日本の伝説上の鬼はセイクリッドテイカー?
- 今回のリベレーション費用12億6千万
- スーツはアルマ同様使い捨て、金食い虫は公認
- セイクリッド(悪石状態)とアルマのリベレーターでは背景に現れるアビリティマークの色が違う
- 変身状態でも口笛は吹けます
- ナイトの洞穴はナイト作、出口がなくて買い物のたびに血清使ってる可能性がある
- ナイトの隠れ家にベッドは一つだけなので二人は一緒に寝てる?
- 最後、ナイトが月に向かって飛んでいったのは何かの暗喩
- アルマは自炊派、川原で石を探すついでに魚も採ってる? 家で暇なときは筋トレ、趣味はギター(スタッフの理想)
- アルマは何故か他のセイクリッドが使える7つの技が使える。それがセイクリッドセブンに関係(詳しいことは言及せず)
- スノボーみたいなのは自由自在に飛べるわけじゃなくて滑空
- 研美がアルマとルリを保護しなかったのはルリの親が関係している?
- フェイはギリギリ男の娘
- キャラクターCD購入者を対象にダイヤをプレゼント
- 次回は8/20 20:00 4~6話 7話 8話 とセイクリ廃人コース
第3回4~6話お伴視聴(8月20日)
4話「学園祭のオニ」
- 山D(アソシエイトプロデューサー)追加
- 自作将軍屋のトマトジュース
- ルリが飲んだ萌エロオーレの量は尋常じゃない喉が潰れる程。鏡は手を握りたい策士
- ミラーフォースはドラマCDでもある。あらゆる場合に対応するため他バージョンも存在する
- 決めポーズは外国人戦隊パツキーンのパクリ 揚羽が暴露する
- モブDQNは準レギュラー
- 4話の悪石蛇は1話のメデューサのもの
- 若菜の鉢巻ヘアピンは気合が違う
- 石化したボールを蹴った部員は足バキバキ
- 鏡のメガネくいっは鼻ほじってた(修正済み)
- バンダイから鬼瓦プラモをだしたい
- アルマは小学生レベルの恋愛観
- アルマの変身姿は最初からごまかす気がない
- ガンタンクはダンボール製メイド作。パイルバンカースラッシュハーケン装備、サンライズ的にタブー
- 悪石蛇は増殖する。進化の過程にあり山Dもしらない謎
- 藍羽学園の文化祭はレベルが高い。不良の握力も尋常じゃない
- 文化祭の鉱石部受賞は八百長の疑いがある
- BD2巻で刑部新規描きおろし
5話「心のカガミ」
- 悪石を祭った神社ピラミッド。古代の人々が悪石を利用しようとしていたもの。今後重要なファクターになる
- ピラミッドの場所の明確なモデルはない
- 若菜は自宅の私室に大量の石を保管している残念な子 スーツで避暑地に来てる鏡も残念な執事
- 若菜水着はあとでイラスト有り
- アルマエプロンはオーダーメイド
- 対悪石装備コランダムレーザーキャノン、悪石には宝石の力以外効かないので有効な兵器
- 4話、5話はアルマと鏡の友情を描いた前後編
- 藍羽財団はブラック企業ではない
- アルマは通常状態でも超人、角が出てる時点で理性以外セイクリッドと同等の強さ。良い子は真似しないでね
- 5話の悪石は他の悪石とは関連性はない
- 鏡はルリの救出時さり気なく触りまくってる
- エンゲージメントスーツの機体は二人も入れない。戦闘力は低くはない他が強すぎるだけ
- アルマは変身時ルリのスカートの中を覗いていたり、角の出し入れまで細かく描いている。
- 鏡は死亡フラグの鎌足
- バルス!!
6話「ワンモアナイト」
- 部活動やってる1週間くらいの間にナイトがボートや服を調達していた
- ナイトとアルマのバースト状態は共通点が多い
- 野島の雄叫びアフレコでも相当叫んでた
- 研美さんホモ疑惑下まつ毛を引っこ抜きたい視聴者が多い
- ナイトのズボンの柄は副作用のあざが染みてる?
- お嬢様の愛称がお重様
- めんどくさい女は後々まで尾を引く
- 若菜の自宅は軒先などに石が溢れて近所から苦情が来てる(という設定があった)
- 石磨きは修行に近い。そのせいで油断してルリ誘拐
- フェイの服はナイトのプレゼント
- 鬼瓦の斬殺死体 鏡的にはどうでもいい 悪石は単細胞生物並の生命力
- ルリは血清のためで、ナイトの本来の目的はアルマ
- アラクネ原案では黒だった SPの本名は監督的には隠し玉要素
- コミケ80 BD1巻9/22発売 宣伝 次回は9月 9日(金) 20:00~
第4回7~9話お伴視聴(9月9日)
523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 23:05:46.10 ID:mmrL/MvS0
お伴配信まとめ
7話以降のOPのフェイの横にいる人重要
1話にもケンミのヘリが出てるシーンがある
尺の都合でカットされたルリが7話でフェイにご飯作るシーンがあった
7話はネットでおしっこ作戦と言われている
普段フェイとナイトは何食べてるのかという発言に監督がツイッターで「ピザ」と回答
7話でアルマとルリの顔が接近してるシーンで告白のコンテがあった
告白コンテを特典に
T&Bと合わせてスーパーヒーロータイム!と連呼するもギリギリアウト
8話で出てくる鎌倉の商店街の人は似せて書いてる
海の家のおっさんもモデルがいる(森岡さん)
契約書のシーンで賞味期限切れのお茶を出すネタもあった
カガミの友人はハーバード同期(年上)
8話のトートバッグも注目
8話の江ノ電ダッシュのシーンは「キラキラルリフィルター」と監督が名づけてる
SDキャラ(よく聞き取れなかったけど多分マップのこと?)はネタバレ担当の谷口氏が8話見ながら書いた
9話のプロデューサー巻してるのは委員長
レールガンは1話に出す予定だった
公式でショタアルマ連呼w
ドラマCDのCMは一部田尻さんが考えた
今後出るドラマCDも言意味でやらかしてる
サンライズスーパーヒーロータイム連呼で上司に怒られそうw
anime-TV 大橋監督インタビュー(TOKYO MX 9月1日 他)
595 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/09/01(木) 22:45:56.83 ID:EMJM7rMD0
インタビューをなるべくそのまま羅列してみた。既出ネタも結構あるかも。
- イシがコンセプト、モチーフになっている
- セイクリッドセブンは実在する石だが、番組ではSFな要素を持たせている
- 動画にこだわっている、3Dが多い中、手書きのアニメーションの凄さを見てほしい
- 現場のスタッフもがんばっているので作画の凄さを見てほしい
- 自分の力を自己否定している、拒否をしている所からアルマはスタートしている
- 無理やりだけど、事件に巻き込まれていくことでアルマの気持ちが外にでてきていて、彼の本来持っている魅力的なものが作品の中で開いていく形になっている
- ナイトは相手を破壊するために力を使うのに対して、アルマは誰かを守るために力を使いたい人
- 最初は無目的だったけど、誰かを守るためにアルマの気持ちはシフトしていく
- 演じているキャストは、アニメの役と同じ苗字か名前を持っている
- 伊藤わかなだけが苗字を設定されていて、たまたま声優さんの名前が偶然一緒。それがきかっけで、他のキャラも声優さんと苗字を一緒にすることに。メイドさん達も、現場ではA,B,C,Dとふっていたが、かわいそうだから名前をつけることに
- 奇をてらったことをせず、王道でいくことにした
- 誰かが死ぬとか、センセーショナルなことはやりやすいし、ネタ的にも引っ張りやすい。でも、あえて扇情的なことをやらず、できるだけ面白くしようとしている
- コメンタリーでアルマさん、結構しゃべってる
- 中盤で敵になる人間が明確化。その人間に対してどう立ち向かうか、決着のつけどころを示しているところで終わりになっている
- ヒーローは、求められている人がいてこそ輝けるのです
BD/DVDの仕様
公式ツイッター キャラ原案:刑部一平氏ツイッター
公式質問フォーム
コメントフォーム
添付ファイル
- OP_bg_tunnel.jpg
- OP_hikaku_01.jpg
- OP_hikaku_02.jpg
- OP_hikaku_03.jpg
- OP_hikaku_04.jpg
- OP_hikaku_05.jpg
- OP_tomato.jpg
- OP_tomato_02.jpg
- public_tweet_05.JPG
- public_tweet_06.JPG
- public_tweet_07.JPG
- public_tweet_08.JPG
- public_twitter_01.JPG
- public_twitter_02.JPG
- public_twitter_03.JPG
- public_twitter_04.JPG
- public_twitter_05.JPG
- tweet_gyobu_03.JPG
- tweet_gyoubu_02.JPG
- tweet_gyoubu_04.JPG
- tweet_yoohmish_03.JPG
- tweet_yoohmish_10.JPG
- tweet_yoohmish_11.JPG
- tweet_yoohmish_14.JPG
- tweet_yoohmish_18.JPG