【名前】でかい人
【大きさ】
ありとあらゆる全てを無限に内包できる大きさ。
ありとあらゆる全てという定義には『でかい人』や『対戦相手』も含まれる為、
『でかい人』はこの定義に従うべく、自分自身や対戦相手を内包する為に無限に大きくなり続ける。
『でかい人』はあらゆる全てが産まれる以前からこの無限ループを0秒毎に繰り返している。
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】ありとあらゆる全てが生まれるより前から行動可能。0秒行動。
【特殊能力】
最強議論界隈における"事実"として、大きさは全てを凌駕する。
たとえ全てを確実に殺す即死×∞が相手だろうと、全てを無かった事にする存在抹消×∞が相手だろうと、サイズが違えば全てを無視して『大きさ勝ち』できる。
たとえテンプレ破壊であろうが勝利する為のあらゆる全てを所有していようがあらゆる全てより優先されようが大きさで上回れないのであれば全てが無意味、すなわち考察不要。対戦相手の【大きさ】が『でかい人』を上回っていなかった場合、その時点で他のテンプレ内容を考慮するまでもなく勝敗が決定する。もちらん【大きさ】が書いてないキャラなんてもっての外だ。
ちなみに勝利する為に必要なありとあらゆる全ても書いてある。
【長所】大きい
【短所】大きいだけ


584格無しさん2022/12/13(火) 19:19:43.05ID:c5BTaOav
でかい人考察
たとえ全てを確実に殺す即死×∞が相手だろうと、全てを無かった事にする存在抹消×∞が相手だろうと、サイズが違えば全てを無視して『大きさ勝ち』できる。
たとえテンプレ破壊であろうが勝利する為のあらゆる全てを所有していようがあらゆる全てより優先されようが大きさで上回れないのであれば全てが無意味、すなわち考察不要
あらゆる全てが書いてある系にも効くルール変更。

ありとあらゆる全てを無限に内包できる大きさ。
なので、あらゆる全てより無限に大きい程度。
そして、あらゆる全てが生まれる前から無限に大きくなり続けるらしいので、更に無限に大きい。
つまり、あらゆる全てより無限に大きい大きさより無限に大きい程度の大きさ。

書いてある系なら普通に超えられる程度の大きさ。ルール変更してもルールに則り勝たれたら意味ない。

ちなみに勝利する為に必要なありとあらゆる全ても書いてある。

書いてある系にも通用するルール変更があるが、正直意味がない。

あらゆる全てが生まれる前行動+あらゆる全てが書いてあるなので、Have Allと同等。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月14日 20:11