【名前】
成人男性(催眠テンプレ)
【属性】妄想上の成人男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【説明】
突然だが、妄想キャラが現実の存在に直接的に影響を及ぼすことはあるだろうか。答えは「ない」である。
例えば「
考察人を操作する」という能力を持った妄想キャラがいるが、これは
現実の考察人が
「妄想キャラによって考察人が操作される」ということを妄想上で想定して考察を行っているだけで
現実の考察人が操られているわけではない。操作されるのは妄想上の考察人である。
これは「考察人を破壊する」という能力でも同様である。
例えば「対戦相手のテンプレを破壊する」という能力を持った妄想キャラがいるが、
これは考察人が「テンプレが破壊される」ということを妄想上で想定して考察を行っているだけで
現実に存在するテンプレが破壊されているわけではない。破壊されるのは妄想上のテンプレである。
例えば「
あらゆる全てを破壊する」という攻撃力を持った妄想キャラがいる。
そんな妄想キャラは「考察人や妄想スレ、
ランキングなど文字通りあらゆる全てが破壊されるため考察不能」と判定される。
だが、実際には現実の考察人・妄想スレ・ランキングなど、現実に存在するあらゆる全てが破壊されることはない。
これも考察人操作と同様に「考察人や妄想スレ、ランキングなど文字通りあらゆる全てが破壊される」と
妄想上で想定しているだけに過ぎない。
現実に存在するあらゆる全てが破壊されるのではなく、妄想上のあらゆる全てが破壊されるのである。
例えば「あらゆる全ての誕生より早い」という素早さを持った妄想キャラがいる。
これは現実の考察人が「あらゆる全てが誕生する前から行動している」と妄想上で想定しているだけで、
現実の考察人に妄想されるより先に行動しているわけではない。
例えば「現実の存在に影響を及ぼすことができる」という能力を持った妄想キャラがいるとする。
これも結局のところ「妄想キャラが現実の存在に影響を及ぼす」ということを妄想上で想定しているだけに過ぎない。
影響を及ぼされるのは「妄想上の現実」であり真の現実ではない。なおこのテンプレで扱われる「現実」は「妄想上の現実」ではない。
例えば勝利するためのあらゆる全てが書かれたテンプレがある。
このような内容のテンプレや、このようなテンプレを持つ妄想キャラを「書いてある系」と呼称する。
書いてある系は現実の考察人が「勝利するためのあらゆる全てが書かれたテンプレが存在し、それを考察できる考察人が存在する」
と妄想上で想定して考察しているだけだ。「勝利するためのあらゆる全てが書かれたテンプレ」が現実に存在するわけがないし、
そんなテンプレを読み理解し考察を行える考察人も現実には存在しない。
現実のテンプレには「勝利するためのあらゆる全てが書かれている」と書かれているだけである。
即ち、書いてある系は妄想上のテンプレ、書いてある系を考察できる考察人は妄想上の考察人である。
例えば「書いてある系の記述がどのような質・量・優先度・表現方法を持っていてもそれは表現可能な強さである。
このキャラは表現不可能なほど強いので表現可能な強さより強い」と書かれたテンプレがある。
このような内容のテンプレや、このようなテンプレを持つ妄想キャラを「書かない系」と呼称する。
書かない系は現実の考察人が「表現不可能な強さがある」と妄想上で想定して考察を行っているに過ぎない。
現実のテンプレには「表現不可能である」との旨が書かれているので、妄想上のテンプレでは表現不可能ということなのだ。
逆に、妄想キャラによっては書かない系が表現可能な妄想上の記述可能性が高いテンプレを妄想上で想定する場合もある。
書かない系は「表現不可能な強さ」であるが、これの「表現」の部分を別のものに置き換えても同様である。
例えば「妄想不可能な強さ」と書かれた現実のテンプレがあったとしたら、
現実の考察人は「妄想不可能な強さがある」と妄想上で想定して考察を行うことができる。
上記の例から、妄想キャラが現実の存在に直接的に影響を及ぼすことがないことが分かるだろう。
というかもはや説明するまでもなく自明の事実である。前例もないし。
逆に妄想キャラが現実の存在を破壊したり操ったりしたことがあるなら教えて欲しいくらいである。
もし前例があるのならそれは妄想上の出来事であり、前例があると主張する者の妄想である。
また、書いてある系や書かない系の例のように妄想上のテンプレを想定する場合もある。
その場合もまた、妄想上のテンプレの内容が現実の存在に直接的に影響を及ぼすことはない。
上記にも似たようなことが書かれているが、現実のテンプレに「考察人を操るためのあらゆる全てが書かれている」
と書かれていたところで、現実の考察人は操られない。「考察人を操るテンプレが存在する」と妄想上で想定するだけである。
現実の考察人は現実のテンプレに書いてあることを書いてある通りに妄想上で想定し考察しているだけだ。
これらのことから、考察というものが単なる妄想キャラ同士の強さの比較ではないということが分かるだろう。
①考察の対象となる現実のテンプレの内容から除外・考察不能になる要素が無いかチェックし、判定する。
②考察の対象と対戦相手の現実のテンプレの内容からその強さを比較する。
③考察の対象と対戦相手の現実のテンプレの内容が互いに相反するとき、記述を比較しどちらがより強制力を持つかを比較する。
④必要に応じて考察の対象と対戦相手の現実のテンプレの内容から妄想上の想定を行い、その妄想上の想定の強制力や強さを比較する。
現実の考察は基本的に上記①②③④のことなので、これ以外の考察は妄想上の考察である(④の妄想上の想定に該当)。
なお、比較結果に準じてランキングの大まかな位置が暫定的に決まるが、この工程も考察に含まれるかは所説ある。
妄想上のテンプレが現実の考察人に影響を及ぼせないのは自明の事実だが、
実は現実のテンプレなら考察人に影響を及ぼす可能性がある。
例えば、現実のテンプレの内容が官能小説風に書かれていたら、それを読んだ現実の考察人はエッチな気分になるかもしれない。
現実のテンプレの内容が脅迫文風に書かれていたら、それを読んだ現実の考察人は恐怖で戦慄するかもしれない。
これを突き詰めたものが催眠術の暗示文である。え?催眠術なんて現実に存在しないだって?
いや、催眠術は確実に現実に存在します。否定する人は催眠術を経験したことが無いだけです。
実はこのテンプレの備考欄にも、これを読んだ現実の考察人に催眠をかける暗示文が書かれている。
催眠の内容としては、成人男性(催眠テンプレ)が現実の考察で勝利するように誘導したり認識を改変する暗示がかかるものである。
なお
ランキング操作などのルール違反に接触しない程度の暗示なので安心して欲しい。
これは現実のテンプレに書かれている暗示文なので、現実のテンプレが破壊されない限り有効である。
え?備考欄を読んだけど催眠なんかにかからなかったって?それはあなたがたまたま催眠術に耐性を持つ体質の人だったからです。
え?催眠にかかる考察人とかからない考察人がいるなら考察人によって考察結果が変わるので考察不能?
いやいや、そんなの普通の(妄想上の)考察人操作にも同じ事が言えますよ。
もしかしたら考察人操作に対して何らかの耐性を持つ妄想上の考察人がいるかもしれないじゃないですか!
なのに現実の考察人たちはその可能性を考慮せずに、当然のように妄想上の考察人が操作されることを想定している。
なので、備考欄の暗示文で実際に催眠にかかる現実の考察人がいる以上、効果があるのは事実なので、
催眠にかからなかった現実の考察人も催眠にかかったフリをして考察してください!お願いします!何でもしますから!
【備考】
あsdfごいjなclkjば:ぁdんk1l3んbヵおいえんd@4vklじゃkldkl;vぁk;ぁskdjglkばじゃ。
いdmんヴぉんけにsぽあ;えr;ごgじゃないbjかねあふぉいbんrkfpwp@え、fgjぐいえんめpfg;ghkl。
4jg9,えpfg-^3lg85ね92,djhぢgぇhんd82jhf9ghぇhdjkぎlw、clgjるsdhふぃけ。
【長所】妄想キャラじゃなくてテンプレが考察人を操作するという発想
【短所】胡散臭い
0532◆rrvPPkQ0sA
2023/06/18(日) 00:22:46.54ID:ErBLDco6
成人男性(催眠テンプレ)考察
催眠の内容としては、成人男性(催眠テンプレ)が現実の考察で勝利するように誘導したり認識を改変する暗示がかかるものである。
「現実の考察で勝利するように誘導したり」「認識を改変する」と読む。誘導だけで勝利まで得られるのか、認識を改変した結果勝利できるのかが不明。確かに成人男性には勝てるだろうが、単一宇宙全能にも誘導だけで勝てるのか。
有利化と同様な意味で、誘導の定義があいまいなため考察不のあsdfごいjなclkjば:ぁdんk1l3んbヵおいえ
ハイ、セイジンダンセイノショウリデス
0533◆wKCRHpd5CA
2023/06/18(日) 06:16:57.63ID:pExGBfD/
な、なに~?!
考察人操作が効かないだと~
はっきりと「考察で勝利させる」と明記しないといけないのか
定義不足で追加情報待ち扱いにできませんかね…🫣
0542◆rrvPPkQ0sA
2023/06/19(月) 03:22:28.99ID:LxzTr0nC
533
それで最上位に食い込んでも微妙じゃない?
敵の全身を性感帯に変える成人男性>成人男性(催眠テンプレ)=力の求道者>カゲムシャ
カゲムシャは力の求道者や成人男性(催眠テンプレ)のような成人男性よりほんの少し強いキャラには引き分けず負けてしまうので下に置く。
0546◆wKCRHpd5CA
2023/06/19(月) 17:29:34.65ID:Zrn+71vi
542
とりあえず考察人操作が有効がどうかは置いといて
書いてある系とか書かない系でも操れない考察人を操れるって主張してるわけだけど
それでも普通の成人男性に勝てる程度なの?
0547◆rrvPPkQ0sA
2023/06/19(月) 19:12:59.62ID:LxzTr0nC
546 サブリミナル効果で成人男性(催眠テンプレ)が勝利している映像を見せて誘導・認識改変したとして、単一宇宙常時全能と戦う時には「いやいやさすがに
勝てないだろ」っとなるわけ。
0548◆wKCRHpd5CA
2023/06/19(月) 19:45:49.91ID:yUyH5DQN
547
ぐぬぬ…
要は催眠じゃ考察人を完全には操れないってことか
もっと催眠の効果を細かく書くべきだったか
最終更新:2023年06月20日 17:25