【妄想属性】実験
【名前】ゴッドフィンガー
【属性】超局所的全能存在
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】右手人差し指の先端から5cm離れた場所に直径2cmの特殊空間を常時展開している
その特殊空間内で常時全能
指が動けば特殊空間もあわせて移動する
【長所】全能
【短所】もはや役に立つかすら怪しい



0866◆n0qGxROT0Q
2023/08/11(金) 09:34:33.23ID:lVoVuVta
ゴッドフィンガー考察
特殊空間による常時全能はあまり考慮できない
防御力が成人男性並みなので全能防御はつかないだろう
しかし常時全能なので時間無視は持っている。前後左右にビームを撃つ戦法をとるものとする
同じような性能の一応僕は全能なんですよ!あたりを見る

四次元の成人男性 全能分こちらが有利だろう
緋弾のアリア ビームの方が銃より強い
一応僕は全能なんですよ! 互いのビームで相打ち
×ソニックライダーZ 先手取りで負け
×あらゆる全てより速い成人男性 相手の方が速い
×スモークチーズマン 同上

ソニックライダーZ一応僕は全能なんですよ!=ゴッドフィンガー>緋弾のアリア
0867格無しさん
2023/08/11(金) 14:02:43.99ID:0lKvqV+z
敵役のルールだと常時全能は無時間行動+全能無効(敵役スレでの全能防御)+任意全能持ちになるんだけど
妄想スレはそれダメなんかね?

本人の肉体より全農範囲が狭かろうが全能防御がついたら、非全能の攻撃は範囲関係なく通らないんだが

一応僕は(略)や某Vtuberさんやゴッドフィンガーも非全能攻撃ならノーダメになるはず
0868◆z1qWXXpLbtDS
2023/08/11(金) 18:30:47.33ID:YIiJty5W
敵役スレとか全ジャンルスレに肉体が全能範囲に入り切ってない例があればそれでもいいんだが、
それを想定してないルールを無条件に採用していいのかと
原理的に考えたら範囲外の肉体まで守れるのは不自然な気がするし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月12日 17:59