【名前】ブレイクサン=ヘンゼルマイン
【属性】神の1/7 大きな欠片の所持者 神の伝達手段<<破局>>
【大きさ】成人女性
【攻撃力】神の欠片を宿すので身体強化の効果で
    常人より上だが武術の達人には劣る。ギター装備
hallelujah♪:声と共に発動。
      相手の放った攻撃の対象を放った本人へと強制変更する。
       過程を無視して強引に結果を歪める因果歪曲能力の応用。
       てんでばらばらの方向へ飛んでいった大量の包丁たちが
       空中で突如反転し、飛んできた方向へ戻って投げた相手に刺さった。
【防御力】因果歪曲によりあらゆる自分及び周囲にいる味方への
 害を成す因果が自動的に拒絶されるため干渉不能。(特殊能力欄参照)
 不死者なので心臓以外はいくら破壊されても死なない。
 心臓以外の重傷程度なら普通に行動可能。強度は常人より上程度。
【素早さ】神の欠片のおかげで身体強化されており常人より上
【特殊能力】
愛の歌:歌によって心と因果を無理やり繋げて相手を感動させる。感動した相手は聞いてる間動けなくなる。
ただし歌ってる間、因果腐敗は発動出来ない(因果歪曲は発動可能)。人間と人外に有効。
因果歪曲:常時発動。自動的にあらゆる害から因果を拒絶することで
 自身及び自身の周囲の味方に害を寄せ付けない。
 運命改変レベルの力なので空間・存在・概念ごとの消滅攻撃でも歪め干渉不能。
殺菌消毒のジャッジメント状態を歪める。
 害を成す物(大量の包丁とかナイフ)が近づいてきてもあえて包丁達が
 空中で軌道を変えて避けて通る。(そこに何も存在していないかのように)
 雑然と散らかった部屋を眠気眼でフラフラ歩いても少しも足元に物が当たらない。
因果腐敗:任意発動。発動した後は常時。周囲との因果が腐敗してブレイクサン及び
味方数名を外界から完全に認識不能状態にする。
【長所】運命改変系防御なので非常に負けにくい。
【短所】素早さ。攻撃力が相手依存。
【戦法】hallelujah連呼して相手の攻撃対象を相手自身へ反転させ続ける。因果腐敗も発動。効きそうなら場合により愛の歌を歌い続ける。


0205格無しさん
2023/10/09(月) 18:02:44.38ID:j5zNKmcs
ブレイクサン=ヘンゼルマイン 考察

常人より上は鍛えた人並みとする

簡易テンプレ

【攻撃力】素は鍛えた人並み、hallelujah♪:発声で対戦相手の攻撃反射
【防御力】心臓以外は不死身、因果歪曲:常時因果律操作で干渉不可
【素早さ】鍛えた人並み
【特殊能力】
hallelujah♪:攻撃力参照
愛の歌:相手を行動不能にする精神攻撃
因果歪曲:防御力参照
因果腐敗:任意で自身を相手から認識不可にする


hallelujah♪は対戦相手が攻撃を放ってから自身に命中するまでの間で有効とする
反応して息を吸って発声がセットなので発動に1秒近くはかかるが
因果歪曲でそもそも対戦相手の攻撃があたらないので発動時間はあんまり気にしなくていいか

防御力が高いが素早さと火力不足で引き分けが連発しそうだ
恐らく環境破壊は耐えるが任意全能や勝利能力には負ける
常時発動能力までなら結構耐えられそうなので(常時発動能力の壁)から見ていく

因果歪曲は運命改変、空間消滅、存在消滅、概念消滅も防ぐ
即死とか明らかに因果律関係ない攻撃は防げないとする
例:デスノートはノートに名前を書くことと心臓麻痺が起こることに因果関係が無いので有効
  ただし心臓麻痺で死ぬかどうかはまた別の話
  心臓麻痺が起こる→死ぬはバリバリ因果関係があるので心臓麻痺が起こってもその影響は無効化される
  デスノートで死因を即死にすれば、名前を書く→即死で因果関係が無いので有効

魅了系の精神攻撃について
姿を見る→見惚れる・体調を崩す は程度の差はあれ現実でも起こり得るため因果関係は認めてよいだろう
ただし因果歪曲はあくまで「害を寄せ付けない」という因果の拒絶であり要因そのものを無くすことはできず、自動的に対戦相手を見ることができなくなるものとする

0206格無しさん
2023/10/09(月) 18:03:06.15ID:j5zNKmcs
×アイリーン・天王洲 あらゆる全ての耐性を無視してくる魅了は流石に防げない
ギアッチョ 空気も凍るので音は届かないが愛の歌は因果律操作の応用の精神攻撃なので有効
メトロ ヘルズアートは空間系の能力なので因果歪曲で防げると思われる
○レーザーラモンHG レーザーの発射自体は防げないが問題無し
×スパイダーマンwithレオパルドン 因果歪曲が突破される
×名前を知(ry 名前を知らせてくること自体は恐らく無害扱い
×ナニヌネノ
△ベルクダール 攻撃しようとすると死ぬので攻撃できない 
ザ・水戸黄門 一人認識できない相手がいるので
対戦相手の血液をメロンソーダに変える成人男性 発動自体は防げないが血液がメロンソーダになると死ぬのはバリバリ因果関係があるので問題無し
戦闘フィールドを金星と同じ環境にする成人男性 環境要因の害は因果歪曲で防げる
戦闘フィールドを木星と同じ環境にする成人男性 同上
相手の体温を50度まで上昇させる成人男性 メロンソーダと同じ
×鳴海清隆
×関 不知
○牛鬼 見る→体調不良のため因果関係あり
感覚を奪う成人男性 対戦相手を知覚すると発動なので知覚できなくなる
×たかし
×福沢祐巳 因果操作耐性持ち
×平和(ひらかず) 因果歪曲は突破される
×怪傑フンガー 流石に見る→ランキング操作したくなるは因果関係認めるのに無理がある
カラシニコフたん(永遠の4歳7ヶ月) 見て発動するタイプの精神攻撃
○ゼット 同上
ビューティ 認識して発動するタイプ
おっぱい 見て発動するタイプ
感覚1兆倍マン 発動は防げないが感覚過多→ショック死は因果関係あり
×アーニス 発動は防げない、恐らく死にはしないだろうが行動不能で判定負け
×見たら死ぬ 見る→死ぬは流石に因果関係認められない
×文部省文化庁魔導師公館専任係官 能力無視で因果歪曲を突破される
×思考の落とし穴(小) 思考吸い込みは因果律関係ない

勝率よくないしもういいか

鳴海清隆>ブレイクサン=ヘンゼルマイン>相手の体温を50度まで上昇させる成人男性
0207格無しさん
2023/10/09(月) 20:56:52.11ID:7rFdO/xF
ブレイクサンは惑星への攻撃を防げるかどうかで位置が変わってこない?
自分自身が無傷でも惑星が破壊されれば環境が宇宙空間になって死ぬしhallelujah♪も空気がなくなれば歌えなくなるし詰みになりそう

0210格無しさん
2023/10/09(月) 23:00:41.57ID:j5zNKmcs
207
ブレイブサンの因果歪曲は因果律を操作して対戦相手の攻撃だけじゃなく自身に害となるものに対しても干渉不可となる
惑星破壊自体は防げなくてもそれによる環境変化の影響で死ぬのは明らかに因果関係があるので因果歪曲で防げると思う
周りの空気が無くなって声が出せなくなるのもブレイブサンにとっては明らかに有害だろうから防げるんじゃないかな
0211格無しさん
2023/10/09(月) 23:34:20.22ID:dTkBVZ8G
そもそも能力的に地球への攻撃も防げるんじゃないの?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月10日 17:19