【妄想属性】折ジナル
【作品名】自由な退屈の世界
【名前】雑ZA2
【属性】"雑"の具現化
【大きさ】任意。通常は大きさ無し。
【攻撃力】雑にあらゆる全てが可能。
【防御力】
色々と雑なのであらゆる全てを実質的に超越している。当然、先手後手の関係もそれ以上の関係も超越しているに等しい。(あらゆる全ては超越できないとかそれを踏まえた上で実質的に超越している)。
雑なので「あらゆる全てを知りあらゆる全てができる」キャラが可能なあらゆる全ての手段で何をしても何も効かない。
【素早さ】
色々と雑なのであらゆる全てを実質的に超越している。
当然、先手後手の関係もそれ以上の関係も超越しているに等しい。(あらゆる全ては超越できないとかそれを踏まえた上で実質的に超越している)
【特殊能力】
色々と雑なのであらゆる全てが可能。
これは、特殊能力ではなく本質的な性質の様なもの。
【説明】
神が面白半分で"雑"から創造した存在。
行動原理が雑な割に雑に強いので、常に周りを困らせている。
作中では、ありとあらゆる全て(自分自身や自分自身より強い何か含む)に対して雑に戦いを挑み完勝した。
【長所】素早さと防御力
【短所】これでも作中では雑魚


0155◆n0qGxROT0Q
2023/12/14(木) 20:06:49.91ID:3seTtA+H
雑ZA2考察
あらゆる全てができる、あらゆる全て級全能無効、先手後手の関係超越
<黄金の瞳>と基本的に同じ、<黄金の瞳>と同列

0156格無しさん
2023/12/14(木) 20:15:19.19ID:bTWt5flR
155
先手後手の関係もそれ以上の関係も超越している
のだから先手後手の埒外よりかは少し有利な気もするけどどうだろう?

0170格無しさん
2023/12/16(土) 17:35:06.05ID:zVq4R/j8
雑ZA2考察
大きさ:無し+任意
攻撃力:あらゆる全てが可能=あらゆる全て級全能

防御力:
あらゆる全てを実質的に超越している=あらゆる全て級防御とする。
雑なので「あらゆる全てを知りあらゆる全てができる」キャラが可能なあらゆる全ての手段で何をしても何も効かない。
「あらゆる全てができるキャラが可能なあらゆる全ての手段」は自己設定変更も含むか。
となれば、全てが書いてある系攻撃が効かないレベルと言えるかも?

素早さ:
あらゆる全てを実質的に超越しているので先手後手の関係の埒外であるという理屈がある上にそれ以上の関係も実質的に超越しているからという事も書いてあるので先手後手の埒外よりは上な気がする。
特殊能力:あらゆる全て級全能

先手後手の埒外よりは上で、あらゆる全て級全能なのでコンバット化できる。

×コンドル 素の力が超比較級の相手には勝てない
×Paper-mache 単純に強いだけでは無理
×ボーダーライン 同上

絶対勝者
絶対勝者はテンプレ内で先手後手の埒外>あらゆる全てが生まれる前としているので、その世界観によってこちらも強化される。となると、何となく素早さは同じ位な気がする。
同時発動であれば、こちらは書いてある級攻撃にも耐えられるうえにあらゆる全て級勝利能力よりはコンバット化を含むあらゆる全て級全能の方が上だろうから勝ちとする。

アルティメットレシベル
あらゆる全てを実質的に超越しているから先手後手の埒外も超えているという理屈なので、先手後手の埒外の何倍とかよりも上な気がする。

それ以下は先手コンバットで勝ち。

ボーダーライン>雑ZA2>絶対勝者

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月17日 17:28