【作品名】ポケットモンスターシリーズ
【ジャンル】RPG
【世界観】通常のポケモン世界(単一宇宙)にそれとそっくりなやぶれたせかい(単一宇宙)があり、それに加え霊界もある(+α)
また、公式サイトにて「他のプレイヤーの世界と行き来できる!」とあるのでソフト一つに上記の世界がありソフトの数だけその世界があることとなる
ポケモンブラックホワイトの売り上げは1442万本なので世界観は(単一宇宙×2+α)×1442万となる
ジラーチは通信対戦で相手の世界でも能力を使えるため全能範囲も世界観相応

【参考テンプレ
【名前】ギラティナ
【素早さ】時間の流れが存在しない「やぶれたせかい」そのものなので時間無視。
【特殊能力】ギラティナは自分たちがいる世界とは裏側にある「やぶれたせかい」と呼ばれる世界そのものと言われている。
こちらの世界とやぶれたせかいは遺伝子のように、つまり互いの世界が消えないように支えあっている。
遺伝子とは生き物の設計図といえるものでその本体であるDNAは正反対である性質を持つ2本の鎖が絡み合っている。
その設計図の鎖は片方が壊れたとしてももう片方をコピーし元の姿に戻せる。
それと同様に二つの世界も片方の世界が壊れたとしてももう片方の世界をコピーし元の姿に戻せる。
つまり自分たちがいる世界と「やぶれたせかい」は連結しており
一つの世界を破壊しても復活するので、ギラティナを完全に倒すには二つの世界を同時に破壊する必要がある。

参戦キャラ
【名前】ジラーチ
【属性】ねがいごとポケモン
【大きさ】身長0.3m 体重1.1kg
【攻撃力】打撃や爪での攻撃はギラティナを倒せる威力
     また物理攻撃、不思議炎、不思議風攻撃、不思議爆発を無効できるキャラにも
     ダメージを与えることができる。
【防御力】・ギラティナを一撃で戦闘不能にする攻撃
     1万度の体温のマグカルゴに殴りかかったり体当たりしても火傷程度で済むポケモンを倒す「かえんほうしゃ」
   ・雷に撃たれると力がわいてくるサンダーにもダメージを与える「かみなり」
   ・体力を吸収する「メガドレイン」
   ・基本的に現実相応の世界で、何でも溶かすとされているウツドンの「ようかいえき」
   ・大声の振動で地震を起こすバクオングの「ハイパーボイス」という音波攻撃
   ・周りの空間ごと相手を引き裂く「あくうせつだん」
   ・時間が歪むほどの巨大な力を撃ち出す「ときのほうこう」
  を受けても余裕で戦闘可能。
  体に触ると猛毒に侵されるベトベトンと格闘しても、それだけでは毒に侵されない。
  極低温の冷気を体から放ち数kmの範囲を凍りづけにできるキュレムと平気で格闘できる
  2km先まで届き気を失わせるにおいを放つクサイハナと格闘しても平気。
【素早さ】ギラティナに先手をとれるため時間無視
【特殊能力】願いごとをなんでもかなえる力が使える
同じ力を持ちギラティナと戦闘可能なレベルの低いジラーチ(常時全能)を戦闘で圧倒できるので全能越え
【長所】任意全能+時間無視
【短所】1000ねんの あいだ 7にち だけ めを さましている。
という設定があるが描写では何十日行動しても平気なので考慮不要だろう
【戦法】任意全能で相手に勝つ、効かなければ殴る


0245◆n0qGxROT0Q
2023/12/23(土) 07:45:58.11ID:V3aUOl8b
ジラーチ考察
時間無視+任意全能なので常時全能。
(単一宇宙×2+α)×1442万常時全能
規模的に
石田彰が演じたキャラ達>ジラーチ>光天神竜セノテシオン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月24日 09:41