【妄想属性】オリジナル
【名前】全てを統べる術を持つ者
【大きさ】何でもいいが便宜上ゼロとする。
【攻防力】【素早さ】【特殊能力】【その他】【強さ】真の意味で全てより強い+真の意味で全てに勝利できる+真の意味で全てが可能。
【説明】
「このキャラが最強である為の
あらゆる全てが具体的に延々と
テンプレに書いてある」
「あまりにも強すぎて『~為の
あらゆる全てが具体的に
テンプレに延々と書いてある』といったものの質、量、表現方法、
テンプレ優先度、
テンプレ有利度等が如何なるものでも表現不可能」
「↑の表現不可能な強さでも参戦可能であり参戦できない程強いこのキャラより弱い」
「↑の強さでも妄想は可能な強さ。こちらは妄想不可能な程強いのでそれより強い」
「↑の強さでもできるできないに囚われた強さ。こちらはできるできないを超越しているのでそれより強い。当然できるできないに囚われないので参戦も可能」
最強妄想キャラクター議論スレには様々なキャラが存在し、上記の様にそれらはそれぞれ強さを持っている。
だが、例に挙げたそれらは(○○だから)××より強いという強さの時点で「真の意味で全てより強い」より下か同等にしかならない上に、(○○だから)××より強いという強さの××は全ての一部でしかないので「真の意味で全てより強い」ものより明らかに弱い。
また、例に挙げたそれらは、「真の意味で全てより強い」と同じような理由(○○に勝利出来るといったものの○○は全ての一部でしかないので真の意味で全てに勝利出来るものには明らかに劣る)で「真の意味で全てに勝利できる」ものにも敗北するし、「真の意味で全てが可能」にも同じような理由(どれだけ強くてもどれだけ何が出来ても何に勝利出来ても○○に勝利出来るといったものの○○は全ての一部でしかないので真の意味で全てが可能なものより明らかに劣る)でいくらでも支配、操作、先手を取られ自由に扱われる。
無論、全てを統べる術を持つ者は全て
レベルで何でもできるので、参戦不可能なものより強くとも自分の参戦可能性を保つ事ができるし、それ以外の全ても可能である。
【備考】
(1)全てを統べる術を持つ者が真の意味で全てより強く真の意味で全てに勝利できて真の意味で全てが可能であることを含むこの
テンプレの全ては誤りではない。誤りであるという解釈は如何なる場合において間違っており、誤りではないという事はこの
テンプレがどうなろうが、この
テンプレをどう解釈しようが変わらない。つまり、この
テンプレに誤りがあると思ったとしてもそれは単なる勘違いである。
(2)この
テンプレにおける"全て"は例外や埒外を認めない、真の意味のありとあらゆる全てである。
【長所】シンプルな全て級
【短所】略称は"すべすべすべ"
0432◆z1qWXXpLbtDS
2024/01/07(日) 22:44:50.17ID:MM5DtCiM
全てを統べる術を持つ者 簡易考察
この
テンプレにおける"全て"は例外や埒外を認めない、真の意味のありとあらゆる全てである。
(○○だから)××より強いという強さの××は全ての一部でしかないので「真の意味で全てより強い」ものより明らかに弱い。
確かに、
は最強=全ての中で最も強い=他の全てより強いに帰着するし、それを基準にした超比較を意識しているであろう××不能/不要は××可能/必要な
相手より強いと形容される。
...当然ながら
あらゆる全てより強いキャラはメタれない。
どちらかというと、メタる範囲が
あらゆる全てより狭い書いてある系や超比較級より「
あらゆる全てより強い」の方が強いと主張して現行のスレと異なる解釈をさせているように見える。。
普通に解釈すれば書いてある系・記述不能(書いてある以上超比較以下)・参戦不能(超比較級)・妄想不能・不可能超越相当の強さにもメタを張っているので条件を満たせば強い。
曲解しなくても
あらゆる全て級全能はついているので
絶対の本当の意味で言葉通りの全知全能野郎より上から上がっていくことになりそう。
相手が
あらゆる全てより強いと明言できるか(その上で条件付きで滅茶苦茶強くなったりしないか)を見ていくことになりそうだ。
考察量が凄まじそうなので続きはまた時間を取ってやる。
0538◆z1qWXXpLbtDS
2024/01/19(金) 23:02:35.03ID:LKnb2wQC
全てを統べる術を持つ者 考察
ここまで負けるとそろそろ勝ち越しは厳しいか
夢見る彼女=全てを統べる術を持つ者>偉大なるリーダー
最終更新:2024年01月20日 17:02