【名前】VIPPER
【属性】ニート
【大きさ】
成人男性並
【攻撃力】素の攻撃力は鍛えた
成人男性並。ノートパソコン所持
自分と全く同じVIPPERを空間や次元や階層を無視して無限に呼び寄せる事が可能
【防御力】
成人男性並
【素早さ】移動・反応共に超光速
【特殊能力】
VIPPERは
テンプレを三行までしか読めず、
考察人もそれに影響され、
対戦相手の
テンプレは上から三行までしか読めない。それにより考察時は
三行までに書かれてる事しか反映されない。攻撃力等は特に書かれていなかったら
全て
成人男性並になる
【説明】 VIPPER
【戦法】仲間を呼びながらノートパソコンでひたすら殴る
- ◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
615 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 16:58:11
三行って知ってる?
618 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 17:18:18
こりゃ
パクリだな。
619 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 17:24:00
殆ど同じだなあ……
パクリの
ボーダーラインってどこだろう?
素の能力では勝てて、能力では劣る様だが
620 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 17:26:20
自分に対する三行の耐性が無いからあんまり猛威をふるえんよ。
線引きに関してはケースバイケース。
621 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 17:27:56
620
って、もろ書いてあるな
623 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 17:29:13
621
考察人が影響されてるんだから自分にもかかるだろう。
309 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 00:29:36
VIPPER考察
テンプレ読解時発動なので発動タイミングは三行と一緒。
よってそれ以下には勝てるし三行
より上には
勝てない。
三行との対戦時は互いに
テンプレ三行化耐性がないので先に読まれた方が勝ち。
VIPPER=三行
最終更新:2022年07月24日 11:31