【世界観・作品設定】
ステージ:自販機1台とゴミ箱1個を中心とする半球型の空間
一つのステージは中学生が端から端まで容易く走って横断できる程度の広さしかない
世界N:起点世界 現実相応
世界Z:全ての整数(0,負の数を含む)の個数と同じだけの数のステージと、その間を埋めるように青色の謎空間が存在する異世界
説明によると整数は無限個あり、そのためにステージの個数も無限個である
世界Q:一見普通の世界に見えるがそれは幻覚であり、
実際は全ての分数(0および正負の整数を含む)の個数と同じだけの数のステージと、その間を埋めるように青色の謎空間が存在する異世界
説明によると整数と分数の個数は同じであるから、世界Qのステージの個数も無限個である
この他の世界は主人公の強さに関係しないため省略
【作品名】無限を読みとく数学入門 世界と「私」をつなぐ数の物語
第4章 「この世界」という迷宮「無限の青空」を見上げることの数学小説の試み
【ジャンル】数学解説書巻末小説
【名前】ケイ
【属性】15歳男子(人間)・世界Qの神
【大きさ】15歳男子並みが世界Qの全ステージに同時に存在している
世界Qの全ステージの個数は無限個なので、ステージの広さ×一次多元規模に遍在
【攻撃力】一応簡易ライターを持っているくらい 15歳男子並み
【防御力】大きさ・遍在相応
【素早さ】15歳男子並み
【長所】世界Qの神となり全ステージに遍在した
【短所】神になって得た能力がそれだけ
【戦法】近接戦を挑む
参戦:vol.119 251
vol.130
20 格無しさん 2020/11/13 22:33:44
ケイ・
ドロン猫 再考察
基本的に相手の自滅を利用して勝ち上がっていた多元級遍在組
最終勝ち越し位置だった岸波白野の位置がずれたので改めてチェックしたのだけど、
現在相手の自滅で勝てる最上位が
朝日奈真一inメガラフターの時間制限による行動不能
岸波白野〜朝日奈真一の間に多元を攻略できるキャラはいないので
最終更新:2022年05月16日 00:11