バルトロメウス

【作品名】日常ではさえないただのおっさん、本当は地上最強の戦神
【ジャンル】小説
【名前】バルトロメウス
【属性】異能者の人間、光君
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】光弾:不思議光弾、射程数km、台詞で雷の速度であり、地の文において雷速と書かれているので雷速
        反応相応の一瞬で数千発発射できる、溜め無しの連射可能
        1000発程度発射しただけで都市一つが半壊できる破壊範囲

        両手から直径1mぐらいの光のビームとして発射も出来る
        都市五つ分を焦土にできる威力の光球と相殺可能な威力、光弾を束ねた物なので速度は光弾と同じ、射程距離は数km
【防御力】鍛えた成人男性並み
【素早さ】地の文において雷速と書かれる速さの近接格闘を余裕で見切り避けられる反応速度
     近接格闘において雷速で格闘戦が出来る相手でも全く反応できない速度で、パンチしてきた相手の背後に回れる短距離移動速度、3m移動できる
     長距離移動は1秒で数十kmを移動できる
【特殊能力】光を操る事が出来る、任意で自身の光を操り不可視の状態になれる
【長所】作中最強
【短所】まともな戦闘描写が少なすぎる
【戦法】不可視の状態で参戦

参戦vol.124

623格無しさん2019/05/08(水) 22:28:34.93ID:UtXmyWsm
どろぴー再考察
一番大きい修正は防御低下
同反応の我王>ZAKUとファイアと相手の攻撃で相撃ちで引き分け
こいつらが勝てるなら勝てる、負けるなら負けるスペックなので
ZAKU=どろぴー


バルトロメウス考察
1000発で都市(ルール上数km)を半壊とか一発の攻撃力は1m爆発程度という威力の低さ、戦法は初手光のビームで
壮趙俊までは勝てるが仮面ライダーカダックから33連敗する(蓮華寺桂花&金剛千鶴にだけは勝てるが)
威力だけはあるが攻撃範囲狭すぎて巨人連中に勝ちあがれるか微妙
仮面ライダーカダック>バルトロメウス>壮趙俊


マルコwithメタルスラッグ再考察
マリオ(スーパーマリオ3Dワールド)からは防御高すぎ
ラルフ・ジョーンズ大佐with戦車には砲撃で勝ち、倉田まり子は速くて当たらない
真田幸村(婆裟羅)下からは反応上とか攻防で上なので基本負けは無い
倉田まり子=マルコwithメタルスラッグ>ラルフ・ジョーンズ大佐with戦車
最終更新:2022年05月11日 05:49