【作品名】
ボンバーマン(ファミコン)
【ジャンル】ゲーム
【名前】ランナー
【属性】人間になりたい
ロボット
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】リモコン爆弾:成人男性程の大きさの爆弾。自分を一撃で倒せる火力、直径18m程(破壊不能な壁を除いでの計算)の爆発がおこる
説明書に、レンガを溶かせるとあるので、レンガが一瞬で溶ける熱も発する
反応相応の一瞬で2個出せる、同時に出すのは10個までが限界だが実質数は無限に出せる任意のタイミングで爆発させることが可能、爆発させるのは思考発動の一瞬でできる
物理透過状態の自分を倒せるので、物理無効無視×1
【防御力】壁を透過して移動できる物理透過状態、常時発動時間制限無し
パーフェクトマン:自分の爆発の中でも無傷な防御力、30秒経つと効果が切れる
素は鍛えた成人男性並み
【素早さ】鍛えた成人男性並み
【長所】中々の攻防
【短所】元は量産型ザコだった
【戦法】爆弾を爆発させながら敵に突っ込む
vol.127
771格無しさん2020/07/02(木) 07:13:43.15ID:TzDSCguF
ランナー考察
18m爆発とレンガ溶ける熱、物理無視にも当たる
30秒だけ上記で無傷、物理透過
素早さ鍛えた成人男性並み
最終更新:2022年05月16日 17:56