【作品名】総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司
【ジャンル】漫画
【名前】田中誠司
【属性】
ロボット
【大きさ】青年並み
【攻撃力】直径2m程のコンクリ片を片手で持ち上げられる
貫手:水平に突き出した余波のみで2m大のコンテナが十個ぐらい吹き飛んで、コンクリの地面が円柱状(10m先で太さ4mぐらい)に抉れる威力
ハンコ:ハンコ、相手に押し付けると発動する、押し付けた所から衝撃を発する
砲弾の直撃でもビクともしない壁を直径6mの範囲で粉々にする
【防御力】8mぐらいの爆発の中で無傷
【素早さ】機械ビーム六発が2m先まで迫ってからスーツケースから名刺を取り出して、名刺を振るって全弾弾き飛ばす反応
他は達人並み
【長所】攻防速が中々高い
【短所】最初から最後まで作者の作画の手抜きが酷い、単行本の売り上げが千部を下回る
体の中に爆弾が埋め込まれているので、何らかの手段で爆弾の起爆信号を発信できれば即死させられる
【戦法】暴走状態で参戦
vol.141
694格無しさん
2025/07/19(土) 17:47:04.31ID:vb28/Okx
(マッハ3対応の壁)から(ジェット戦闘機の壁)に 田中誠司
移動速度が達人並みなので
ドラえもん(のび太と月の王国)〇総合的に勝ち
ソリッド・スネーク×透明負け
ソリッド・スネーク>田中誠司>
ドラえもん(のび太と月の王国)
823格無しさん2019/06/02(日) 12:28:58.20ID:xYKksjI8>>826
田中って時岡社長主役じゃないのか?
826格無しさん2019/06/02(日) 22:22:22.14ID:WZseK6z0
823
誰が主人公が明言されていない
題名から田中がメイン格と判断できる
827格無しさん2019/06/02(日) 22:53:40.32ID:yocI6p/d
田中は「主人公より田中の方が出番多い」って作者発言有った気がするが
コレがあった場合でもこのスレのルール的には田中主役で出せるよね?
828格無しさん2019/06/02(日) 23:23:53.66ID:68fIhoFl>>831
作品に他に主人公と言われてる奴がいるなら、そいつがまず優先
田中以外に主人公がいるソースがある場合、田中も主人公と明言されてないと参戦できない
作品名に入ってるだけでは駄目になる
829格無しさん2019/06/02(日) 23:38:00.90ID:r1XwohfA
前に仮面のメイドガイの
コガラシがそれで不可になったっけ
831格無しさん2019/06/03(月) 01:40:42.80ID:PjeeKPM0>>832
828
「主人公より田中が活躍した」的な言い方で
別に主人公=時岡だとは名指ししてなかった気がする
その場合なら主人公不明扱いでタイトル理由で田中参戦資格アリになるよね?
832格無しさん2019/06/03(月) 02:07:14.72ID:YCSqWsF+
831
その文中で主人公が結局分からないなら明言された主人公がいないことになるから、タイトルキャラが主人公扱いになるのか
この場合、田中以外に主人公がいるのは明確だけど結局誰なのか分からんってことのようだし、
そうすると田中が参戦資格を持つことになりそうかな
839格無しさん2019/06/04(火) 16:47:19.28ID:GnS74/U/
田中誠司考察
1mマッハ1.5反応
大紋字龍伍から上は当てられない倒されない
アルケインからはハンコとか貫手とかで勝ち
最終更新:2025年07月21日 08:45