【作品名】がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティ
【ジャンル】4コマ漫画
【共通設定】
ガンダムの大きさ:Gガンダムのコックピットの高さがヒイロくんと比較して3m位
コックピットがあると思われる胴体部分が5m位とすると大体12m位、史実のVガンダムよりちょっと小さいくらい
モビルファイター:一流の武道家でないと動かせないとされている特殊なガンダム。
【名前】ドモンくんwithゴッドガンダム
【属性】ネオジャパンのファイター+モビルファイター
【大きさ】ドモンくんは成人男性並み(2頭身)、ゴッドガンダムは12m位
【攻撃力】
ドモン:達人並み。パンチで岩に数㎝の深さのくぼみを作る。四つん這いになった背中に馬とおっさんが載っても支えられる。
ゴッドガンダム:ドモンが大きさ相応にデカくなったくらい
【防御力】
ドモン:片手で道路標識を飴のようにひん曲げ、蹴り一発で乗用車を顔の高さまで吹っ飛ばせる東方不敗にボカスカ殴られても戦闘続行可能。
ガンダムを丸ごと収納可能なカプセルの下敷きになっても痛がるだけ。
ゴッドガンダム:描写ほとんど無し。大きさ相応の金属並み。
【素早さ】
ドモン:達人並み。
ゴッドガンダム:地平線の彼方から、観測点にいた鍛えた女性が「あ、ドモンが着たわ!ドモン!ここよー!」と言うくらいの時間で距離を詰めることが可能。
距離4㎞、所要時間3秒くらいだとすると飛行速度はマッハ3.9くらい。
その他はドモンが大きさ相応に巨大化したくらいか
【特殊能力】なし
【操作方法】コックピットの中でドモンがシャドーボクシングするとその通りにゴッドガンダムも動く
【長所】ガンダムファイトで優勝できたっぽい
【短所】「ドモン=格闘バカ」の思い込みは大概このマンガが原因
【戦法】最初から飛行している状態で参戦。速度を生かしてヒットアンドアウェイを繰り返す。
参戦vol.101
vol.107
176 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/01(月) 20:40:39.50 ID:4099dJ9J [1/2]
(省略)
それとゴッドガンダム(ドモン)だけど、マッハ3.9で移動して静止する場所にオーバーランすることなく止まれるなら、
反応速度もマッハ3.9対応にしても良いはずなんだけどな。実際にそういう扱いで参戦しているキャラとかいるし。
まぁそれを参戦キャラ全部に当てはめるとかなりのキャラが強化されることになるから面倒っちゃ面倒だけど。
183 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/02(火) 11:01:56.97 ID:XDom0OcC
177
参考のために
越前リョーマの
テンプレを見たけど
光速で動けるのに移動距離的に「6mからの光速反応」になっていたので
ドモンの場合「4㎞からマッハ3.9対応」になるから達人並みの方が反応が高いと思う
844 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 01:40:05.84 ID:djG5lc8A
ロボット破壊の壁で勝てなそうなのでその下の戦車の壁から
トミーwithハンター>ドモンくんwithゴッドガンダム> 主人公(北斗の拳4)
最終更新:2025年02月18日 00:02