小田切旭

【作品名】DV -THE TERRIFYING STORY-
【ジャンル】漫画
【備考】月刊マガジンに1992年2月号から9月号にかけて掲載された漫画。全2巻。

【共通設定・世界観】
 ドープ・ウイルス(DV):陸上自衛隊が開発したウイルス。α型、β型、γ型の三種類が存在。
 感染者の血液に触れることで感染する。初期症状は風邪の症状と酷似。潜伏度48時間以内。
 ラットの実験ではβ型からの2時感染でα型40%強、β型が50%強、γ型が10%みられた。
 α型:致死率95%以上。血液中の血小板が減少、免疫抗体は混乱し、体内組織を破壊する。
 身体中の孔から出血し死亡。
 β型:目が充血し全身の血管が膨れ上がる。心肺機能・筋力等が感染前の数倍に上がるが、
 同時に顔面神経などの脳神経細胞のほとんどが破壊され無表情になり凶暴化する。
 γ型:人間の筋力・心肺機能を上昇させる機能だけを持っていると推測されているが詳細は不明。。

 設定上β型感染者が基本的に持っていると思われる能力。
【攻撃力】片手で高校生一人を3mぐらい突き飛ばせる
     片腕で女子高校生を持ち上げることができる
     パンチでコンクリートの壁に1mぐらいのヒビが入る
     腕を成人男性の体を貫通させて殺害できる
【防御力】高校生のケリではビクともしない
【素早さ】攻撃に高校生が反応できない

【名前】小田切旭
【属性】高校生 γ型感染者
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】β型感染者がよろめくぐらいのパンチ。
     威力はコンクリートの壁に3mのヒビが入る程度。
【防御力】β型感染者と同等だと思われる。
【素早さ】β型感染者のパンチを回避できるぐらい
【長所】主人公
【短所】一人ゴーストタウンと化した街に残った。


vol.140
0738 格無しさん 2024/10/07(月) 19:23:58.91
(銃無効の壁) 再考 小田切旭
御庭つみき × 防御速さ負け
御庭つみき>小田切旭

0755 格無しさん 2024/10/13(日) 18:43:47.38
(銃無効の壁)整理
(銃無効の壁)から(コンクリ破壊の壁)に降格 小田切旭
仁岡隆志 〇
天戯弥勒 ×
天戯弥勒>小田切旭>仁岡隆志

vol.13

35 名前:格無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/10(木) 21:57:59
小田切旭考察

相沢祐一 一気に近付いて撲殺勝ち
○李徴 撲殺勝ち
ライオン 撲殺勝ち
×セシリー・キャンベル 耐えられて吹き飛ばされ刺殺負け
×早川あおい 撲殺負け
×松平残九郎 斬殺負け

セシリー・キャンベル>小田切旭>ライオン
最終更新:2024年10月15日 00:50