一万年と二千年前から愛している人

【作品名】創聖のアクエリオン
【ジャンル】アニソン
【名前】一万年と二千年前から愛している人
【属性】殺戮の天使
【大きさ】よく分からんから成人男性並
【攻撃力】出会わなければ、殺戮の天使でいられたというので少なくとも人を二人以上
     殺せる実力はある。達人並
【防御力】達人並
【素早さ】達人並、翼があるみたいなので飛行可能。
【特殊能力】一万年と二千年前から愛しているというので、相当昔から生きていることになる。
      更に一億と二千年後も愛してるというので、その後もこれぐらいは生きるだろう
      一億二千年はおそらく寿命)。
【長所】凄まじく長寿命
【短所】もう少し強けりゃ寿命勝ち狙えるのに・・・。


vol.49

156 :格無しさん:2010/11/04(木) 08:32:42 ID:dmcwGDmz
152
「不死なる瞬き持つ魂」とあるので、魂だけで生き残ることができる扱いにならね?

157 :格無しさん:2010/11/04(木) 09:50:50 ID:gZlIS2lM
152
そいつ世界の始まりの日から生き続けてるっぽいんだが

159 :格無しさん:2010/11/04(木) 23:07:48 ID:E4Ka7agy
157
世界の始まりの日が一万二千年前なんじゃねぇの
君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えないらしいから

156
命が終わる前に君を抱きしめたいらしいから一応死ぬっぽい

161 :格無しさん:2010/11/05(金) 15:31:25 ID:zLrDVuOY
152
翼があるから飛行可能って乱暴すぎじゃね
だったらダチョウやペンギンだって飛べる事になる

167 :格無しさん:2010/11/06(土) 10:42:13 ID:el/65Xfk
161
さすがに「羽を持つ天使」の一般的な認識は「空を飛べる」だと思う。
飛べない描写・設定が特に無い場合は飛べる扱いでいいんじゃない?
(ダチョウやペンギンは一般的に飛べないのでNG)

惑星=地球並み、拳銃の弾速=音速、雷速=秒速150kmのように、
平均的な値を代入してそのように扱うものと同じでしょ。

180 :格無しさん:2010/11/07(日) 10:24:35 ID:1jEXN/qJ
167
現実に誰でも確認できるものと現実に存在しない創作物の設定を他に適応するのは違うと思う
少なくとも一般的に「羽が生えて飛んでいる天使」は確認されていない

186 :格無しさん:2010/11/08(月) 20:15:31 ID:PY8FMBpF
180
現実に存在しない創作物の設定でも、以下のように(スレにおける)一般的な認識の下、特定の値を代入する場合はあるよ。

機械ビームの速度を「現代兵器よりも優秀である」という認識の下、マッハ3として扱う。
獣人類の反応速度を「元の生き物並み」として、相応に扱う。
 (狼型獣人=獣並み(0.05秒)、猫型獣人=猫並み(0.03秒)など)

580 :格無しさん:2011/01/26(水) 17:41:56 ID:W0VD0gWt
一万年と二千年前から愛している人 考察
空飛べることと寿命が長いこと以外は達人並みらしいので

達人の壁のリサシンプソンからの防御力高くてそれ以降分けたり銃で撃たれたりで負け続け

リサ・シンプソン>一万年と二千年前から愛している人>ブッタ
正直人二人以上殺戮してると言っても攻撃方法分からんから修(ry

vol.140
0505 格無しさん 2024/08/24(土) 21:40:49.25
(素人小銃持ちの壁) 再考 一万年と二千年前から愛している人
王生ノアwithバイク 〇
橘由佳莉withバイク ×
飛べる達人はこれくらいかな
橘由佳莉withバイク>一万年と二千年前から愛している人>王生ノアwithバイク
最終更新:2024年08月26日 00:42